トピック一覧

日記・雑談

2025/08/26 Tue

就労休み。午前中通院。12年通ったクリニックが閉院するため、本日が最終通院日となる。いろいろあったが、まあお世話になったことには間違いない。薬局、書店に寄って帰宅。 昼食チキンラーメンに豚肉ともやし。 少し休憩してから、太鼓の対面稽古。初めて謡と合わせた。ちょっとゾクッとする感じがあった。すごいすごい。 アイスカフェラテ。 次に通うクリニックと電話連絡。 夜、高瀬先生の数学塾@オンライン。面白かった。ブルバキの意味がなんとなくわかったように感じた。 読書少し。

冷蔵庫の扉が開きっぱなしになると 製氷機の調子が悪くなる

氷ができなくなった 正確には 氷はできているけど 小さな固形状ではなくて 製氷機の受け皿の形で氷ができあがっている 大きくて 平たい氷 アイスが溶けていたというから 冷凍庫の機能が壊れたと思った 思えば 冷蔵庫の扉の締め忘れがあったあとから 製氷機の調子が悪くなった やっぱり長時間の締め忘れは 冷蔵庫の負担が大きいのね 壊れたと思っていた冷凍機能は きちんと冷蔵庫の扉を占めるように意識して 数日続けていたら いつの間にか なおっていた 通常運転のわが家の冷蔵庫 少し前 鍋ごと冷蔵庫に入れていて …

【NEWS】PAUL McCARTNEY、アルバム・リリース間近?英ツアーも? (2025.08.27公開)

Paul McCartney、いまだ衰えを知らず。 www.thesun.co.uk 要約 ・Paul McCartney の新譜は、9割方出来てる。 ・年内には完成しそう。 ・リリース・ツアーは英国を要望 Paul McCatney、新譜と新規ツアーに関する情報でした。 Paul McCarntey と言えば、この 9月末から 11月末にかけて 「Got Back」の北米ツアーを予定しています。 それが終わったら、新年と同時に新譜リリースと新規公演の発表って感じですかね?そうそう、The Be…

ずっしり 味の大王カレーデニッシュ購入について

スーパーで謎のパンを見かけたので購入いたしました。 「ずっしり 味の大王カレーデニッシュ」という総菜パン。 知ってる人は知っている苫小牧のほうの味の大王とコラボしたパンとのこと。 megalodon.jp 胆振地方では大人気ということだが、石狩空知後志地方ではあまり見かけなかったので初観測で初購入。同時発売のナンは見当たらず。残念。 食べてみたところ、普通。カレーの入ったデニッシュといった感じ。 具というかカレー分が少ない割にはカレーもさほど強い味付けではないのでもうちょっと物理的なが欲しくらい…

8/26 まだまだ騰落レシオは高水準だなぁ。。。

日経平均は大幅下落。ただ42,000円台はキープしているので、連騰の一服モード継続と言う感じです。指数に対する過熱はだいぶ後退したとは思うのですが、騰落レシオは相変わらず高水準にあるんでまだまだ調整が足りない感じです。指数よりも個別の売りに注意したほうが良さそうです。 日記中にある取引銘柄、方針等は、リンク先の配信サイトやメルマガ(リンク)を参考にしております。また銘柄等を本ブログに掲載する許可を得て記載してます。 ●本日の取引 ・・・カッコ内は株数です。・買い銘柄 ウィルソンWLW(9610)…

第二の人生の始め方(3)

今までの仕事を辞めて、プロのグラスハープ奏者を目指す一人の男。 彼のもとに舞い込んだ一つのチャンス。 グラスハープという珍しい楽器を演奏している男がいるということを伝え聞いた、ある楽団の関係者が、その楽団とグラスハープとのコラボレーションを企画したのだ。 依頼を受けた男は、コンサート会場に向かう。 その会場は大きな会場だった。 舞台の上にいつも演奏で使っている大きな荷台の取り付けられた自転車を運び込もうとする。そこで一つの問題が起こった。その自転車が大きなスペースを取ってしまうため、楽団と自転車…

好みより柔軟性が支出をラクにする

我が家の食費は2021年からほとんど変わっておらず、大人一人あたり月20,000~25,000円くらいで収まっている。世間では「物価高がつらい」と耳にするが、その波に無防備にのまれていたら支出が膨らむのは当然だ。こういう状況下で支出を抑えたいなら、買い方や食べ方を工夫する必要がある。 spreadthec0ntents.com 注目したいのは、すべての食材が値上がりしているわけではないことだ。例えば、旬の野菜は毎年ほぼ同じ値段で手に入るし、納豆や豆腐、油揚げなどの大豆製品も価格が安定している。肉…

パパのお土産~😋 & せめて袋だけでも😂  & クォン・サンウインタビュー「家族との時間が切実なクォン・サンウが選択した新しい生き方」😊

おはようサンウ^^ 今朝は晴れ☀ 午後にはまた雷予報・・⚡ 皆さんのところはいかがですか? パパのお土産~ 台湾に誰か行かれたのかな? パイナップルケーキ🍍 これは初めてかも^^; ヌガーサンド♥ クラッカーの中にヌガーがサンド👍 ネギがかかってる~ これ、前にも食べたことあったけど美味しい~😋 パパに感謝✨ 今日は8月27日 ジェラートの日なんだね^^ 美味しいジェラート食べたい🤗 それでは素敵な水曜日をお過ごしくださいね😊☘️☘️ 癒しの動物~ せめて袋だけでも😂 pic.twitter.c…

千葉の里山は暑くなりそうです 3拠点目の家

☀️いい天気です 暑くなりそうです 千葉の里山の 最低気温27度、予想最高気温34度☀️ 猛暑日1歩手前ですね💦 ちなみに札幌は 最低気温24度、予想最高気温30度☔|☁️ 朝の4時過ぎに外に出てい見たら東の空に金星が輝いていました オリオンも見えるではないですか 星座表を見ると木星、天王星もあるみたい、、 カメラを向けてみたけど、私のデジカメでは無理、、 暑い日が続いていますが冬の星座が巡ってきています 千葉の田舎の街暮らし(3拠点目の家)のための家が完成しました 外構工事がいまいち気にいって…

初さんまの日(2025.8.26)

Aug.26(Tue.) ■今日という日。 やはり6時に目が覚める。運動不足にならぬよう少しだけ歩く。 11時、オンライン会議。分科会も合わせて2時間コース。 昼食をとりに外へ出たいが、肌が痛いような日差しだ。諦めて、そうめんを茹でて食べる。冷麦派だが、そうめんは2分で茹で上がるのが面倒な時にはいい。 ニナを風呂に入れる。もう少し頻繁に入れないといけないのだが、目の怪我のためにできなかった。角膜の凹みはまだあるが、もう涙も出ていないし、充血も治まった。鼻を近づけると動物園のにおいがするので、さす…

STEP-13:術後3日目~5日目

完全に自由気ままに過ごした。 1日3食、決まった時間に食事をいただき、それ以外の時間は好きなことを好きなだけやる。 ダラダラしてアホになりそうだったので、タスクを書き出してチェックを付けたり、日々の体の状態や記録を書くことにした。 ドレンがある間は上半身はシャワーができないが、腰から下はOKなので、お尻と足だけ洗う。特に足はやたら臭くなるので困った。 この期間の状態はこんな感じ。 摘出した部分が痛むことはほぼなかった(痛み止めでロキソニンを処方してもらったが、1回も飲んでない) 縫合跡がわきの下…

18日目 ポテトの素揚げ‐30日チャレンジ-

みなさんはポテトフライは好きですか?もし好きならどこのお店が好きですか? 私はポテトフライが大好きで、特にマクドナルドのポテトフライが好きです。 学生の頃は全サイズ統一150円という一大イベントが定期的に行われていて、そのタイミングにLサイズのポテトフライを買いに行っていました。 大好きなポテトフライを家でも定期的に食べたくなるので作ってみることにしました。 シンプルなさっぱりしたポテトフライはないか探してみたところ、ポテトの素揚げポテトフライというのを見つけました。 フライドポテト 今回参考に…

18日目 ハッシュドポテト‐30日チャレンジ-

先日久しぶりにハッシュドポテトを食べて、大好きだったことを思い出し、とても作りたくなりました。 ですが、ハッシュドポテトがそもそも自宅で作れるのか?と不安になったので調べてみると、私のようなハッシュドポテトファンが沢山いらっしゃいました! みなさんとても美味しそうに作られていて感動!早速私も挑戦することにしました。 作り方はこちら↓を参考にしました。 oceans-nadia.com じゃがいもをひたすらサイコロ状に切っていく作業は無心になって、新しい自分の感情を発見しました(笑) レンジを使っ…

地味な日々の楽しみ:植物の急成長と日記のはじまり#成長

日記を書いてみようと思う。 だれでも書けるからである。 とはいえ、なにもない日々だ。 朝起きてごはんを食べて仕事をして、ちょっとTwitterを見て、また仕事して。 (私はTwitterと言い続ける派です) 休憩タイムに「ちいかわ」を鑑賞して、また仕事に戻る。 疲れるから基本的には誰とも会わない。夜はNetflixでドラマや映画を観るか、狂ったように「名探偵コナン」をエンドレスリピートし続けるのみ。 実に地味である。 でもみんな、こんなもんじゃないの? そんなふうに地味な私だが日々の楽しみはある…

日常(8月26日)

今日から出勤。 電車の中で読もうかと、文庫本を持って出かける。 結局読まずに、timeleszのライブ最終日の配信のアーカイブを見て過ごした。 見入ってしまって、あっという間に乗換え駅。 こま切れ視聴だけれども、ライブは楽しい。 朝イチで、ショッキングな話を聞いた。 すごくびっくりした。 毎日働けて、周りのひととたわいない話が出来て、ごはんを美味しく食べられている、この普通の時間こそが、とんでもなく幸せなのだと感じた。 心の準備もなく聞いたので、なかなか受け止めきれず、トイレで個室に入ってひとり…

08/27

youtu.be 春ねむり HARU NEMURI「terrain vague」(Official Music Video)ekkolaptómenos春ねむりオルタナティブ¥2444 ペンギン診断 ・継続的な夏バテ体調不良。 ・今月はまあまあ納品出来たんじゃなかろか(´・ω・)(・ω・`)ネー ・セリエAインテル開幕戦から5発大勝(゚∀゚)!! 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』 エヴァンゲリオンじゃん。 スタジオカラーがお送りするガンダムの同人誌。 ある意味おじさんホイホイ。 1ク…

AIに関する断想

編集や校正の仕事にChatGTPを活用していくことになりました。文章のおかしな点を指摘してくれたり、手書きの文字もちゃんと認識します。顧客ごとに異なる表記ルールも学習させたら、校正も自動化できるようです。便利ですね。 いいこと尽くしのようですが、現状はまだまだ要注意です。 最近もクラッシュの『スパニッシュ・ボム』を引用したとき、危うくAIに騙されるところでした。歌詞にはそんなこと一言も歌われていないのに、スペイン戦争の兵どもが夢の跡もいまや観光地、ああ無常、というようなもっともらしい解説をするの…

買った理由がわからない物ってある?

「これ〜なんで買ったんだ?」と買った理由がわからない物はありますか? 大掃除をやったら謎の代物がたくさん出てくる(かもしれない)物に溢れたお家在住のミミです (๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にありがとうございます 「買った理由がわからない物ってある?」そんなお話

ホタテの煮付け弁当♪

本日の夫弁当です♪ メインはホタテの煮付け。 牛カルビもちらっと乗せて歯ごたえアップ♪ そして今日の卵焼きは 初お目見えの「ぶどう」の焼き印(^^♪ 雪の降る寒い時期に買ったこの焼き印。 アップでどうぞ~ やっと使える季節が巡ってきました~🍇 他の焼き印と違って 押し方にコツが要ることに気づきましたわ~ 夏と秋の境目にはぴったりの『ぶどう柄』。 着々と次の季節に移り変わっていくお弁当を 表現できてとても満足しています♡ どうぞ良い一日を♪

言葉にするとなあ

先日はP-Funk沼にハマりそうと書いた。結局、深い沼にはハマらず、3、4日で熱は引いた。書いてしまうと縛られちゃうからなあ。有言実行じゃないけれど、真面目なんだ。それでいて縛られるのはイヤという。そんなんだったら、書かなければいいのにと思う。そうすると書くことがなくなってしまうけれど。 P-Funkの次もいろいろ聴いて生活している。やっぱり音楽は生活の一部なんだ。もし耳が悪くなったら、音楽を聴ける環境がなくなったらと思うと恐ろしい。読書の楽しみを見い出したり、今の環境を維持できる程度に頑張るか…

GLM:今年限りの記念優待デジタルギフトで、何を買う?

GLM…。えっと、グッドラック・モード?そんなアホなwグローバル・リンク・マネジメント(3486)は株価好調の不動産会社であります。都心駅近の投資用マンションという、人口集中地帯にマッチする商売で連続最高益を達成し、更に今年は株式分割と創業20周年記念優待も実施というお祭り開催中なのでした。 今年だけ、2度の記念優待デジタルギフト 実際に貰ってみたよ 気になっていた本を購入し、「前フル」に入門 今年だけ、2度の記念優待デジタルギフト創業20周年記念優待の条件はこちら。 2025年6月と12月の2…

8/27 椅子の脚カバー1脚分 でも2つのを替えました

今日のは椅子の脚カバーです。このブログでは数を数えているのでまとめて今日は1個捨てたことにします。この個数カウント、テキトーといえばテキトーですが、前のgooでは1万個を達成し、こちらはてなに移ってきました。 1万個捨てれば何かが変わる…訳でも全くないのですが、14年以上かかりました。そんな感じでお送りしていますこのブログ!敢えて言えば1万個の効果といえばモノへの向き合いは格段に良くなったかな!?よくモノを捨ててお金持ちになる、のような飛躍的な物言いがありますが、強ちわからなくもないな、とは思え…

日記俳句・秋の星

★自作の、日記俳句です。ご笑覧ください。 ◆旱空漸く止まる秋の雨 ◆出来事はどう生起する水の秋 ◆青色のシャツ買うべきか秋の町 ◆秋の午後御殿八ッ橋本舗かな ◆星座とは何の兆しか秋思う ◆露天商集まりて来る秋祭り ◆会うときはいつも瞬く白鳥座

毎度のことですが、毎度思ってます

毎度のことだけど・・・ このニュース。 ・・・って、リンク貼るのも辞めますが・・・神戸で女性が刺された事件 もう一週間になり、警察の迅速な捜査ですぐに犯人が逮捕されています。 それでこの事件は終わりじゃないですか? もちろん関係者にとっては、一生終わらない事ですが、 野次馬の私たちには、犯人の行動なんて報道されても・・・ねぇ(^-^; 何の役に立つんでしょう。 まぁ、価値を探すとすれば、 町中至るところにに防犯カメラがあるから悪いことをすれば、捕まるよ、すぐに ってことくらいかな? それなら記事…

FGO夏イベントとりあえず終了。エキストラグランドオーダー戦の下準備

なんとかかんとか夏イベントクリア。 プレジデントポイント完走を目標にしていたので一旦終了。 FGOは3年ほど、メインストーリー以外は触らない時期があったのですが、グランドサーヴァント指名できるようになってからは頑張って走ってます。(個人比) あんまりインフレしないゲームというおかげで私でもボチボチ遊べています。 なんかやる気になってからはリンゴも結構かじる機会が増えてきましたが10年かけて集めてきたリンゴはまだまだ底が見えません。 これでも黄金の果実は3カ月で400個ぐらいは齧ってるんですけどね…

演出されている?

昨日、公開しております「作られた学位」も、参考に成ると思いますので、よろしくお願い致します。 本日も、”仮説・妄想”で考えてみます。”演出されている?”についてです。今、多くの方が何かおかしいと感づいているのでは無いでしょうか?1:フェンタニル問題 フェンタニルの世界への供給元に日本が成っているのでは無いかという疑い。 犯罪者だけでは無く政府職員自身が犯罪にk如しているのでは無いkという疑い。 関係者にリストが有ったものを、紛失したと言いつつ、証拠の隠滅をしてのでは無いかという疑い。 地盤陥没事…

今日は我が家のスタンドバイミー

おはようございます。 ヤレヤレ、 今週は 今日で朝ウォーキングお終い! の朝です。 以前は 月曜日~金曜日に 早朝ウォーキングでしたが、 どうしても 週末になるとバテバテに。 それならばと 土曜日開始、 水曜日終了へルーティンを変え。 1週間の内、 5日間を歩くことに変わりませんが、 気分的には この土曜日スタート~ 水曜日終了の方が ラクな感じです。 ちょっと目先を変えれば、 ポジティブな感情に。 何事にも 通じることかもしれませんね。 そんなこんなの水曜日。 今日のブログ記事は 夏の大冒険な…

限りある人生の中、せっかくの貴重な機会なのだから

相方セレクトのお花。 相方曰く、 緑の葉物にピンと来るもの無くて 今回はお花三種としたとのこと。 八月の終わり。 空気も夏から ほんの少し変わり始めて。 そんな風を感じるお花。 Jaz flowerさん、 今回もありがとうございました。 週末の自由製作室さんでのライヴ、 とても楽しみながら準備を進めてる。 どの演奏も限りある人生の中、 せっかくの貴重な機会なのだから。 自分が楽しまないともったいない。 楽しみつつ、自分だけの色を重ねつつ。 そんなライヴをと思ってる。 想い出の夏になればと。 九月…

実家のエアコンのリモコン液晶 壊れる

実家に帰ったとき寝室にエアコンがついてるのよね。そのリモコンの液晶が壊れてて、数字が何を指してるかわからないのよ。エアコンについたランプの色で冷房暖房除湿だけはわかるわ。 風呂入る前につけといた冷房でお部屋は快適。さて1Hおやすみタイマーしようとしたらまちがってどっかのボタンに触れてピッとか言ったのよ。でも液晶が壊れてるから何がどうなってるのかわからんわ。どーすんのよこれ。 壊れた液晶 真剣にリモコンと向き合った結果、どうやら今よりマイナス●度涼しくするみたいなのが入ったらしいのがかろうじてわか…

【べらぼう】新さん、成長したね。

今回は完全に新さん回でしたねぇ。 とりあえず、感想としては「歌麿が出なくて良かったな」と。 推しが出なくて良かったと言うのもナンですけど。 この回に関してはノータッチで良かったなぁって思っちゃった。 市井の人々 変装してたね しばらくはこんな感じ? 市井の人々 ドラマを見ていて頭にちらついたのが、「この回のためにふくと坊を退場させたのでは?」という考え。 新さんを輝かせる(と言うのも変だけど)、この回を描くための前回のアレだったのでは…?と、ずっと考えてしまいました。 時代感とか新さんの視点で考…

【日記】チャレンジも必要?

少し世間に出ていこうとしている、ぴけおです。 気づけば本ブログも開設5年が近い・・・・。 動機はどうあれもう少しは目立ってもいいのではないかと思い立ったので、 読者様を色々と見て他のブログのランキングサイトに足を伸ばしてみることに。 ・・・色々と見た結果、ぶろぐ村様に一旦登録。そんな独り言。

カレー食べたい

ここ最近は日本酒を飲むようにしている。というのも冷蔵庫がいっぱいなのよ。 以前の飲みで余った酒を貰ってしまったのがそのまま溢れちゃってるのよねえ。 酒を入れるスペースをこれ以上作れないのでちょこちょこ飲んで開けねばならぬ。 しかも日本酒は劣化が早いので外に置くのもあまりというね。 特に夏酒は劣化させると微妙になる率高い印象。 敢えて常温保存して楽しむ日本酒もあるのだけどねー 久々にカレーを食べた。でも何か求めていた味と違う。 長期間冷凍していると味落ちちゃうのねえ。安全に食べられはするけど悪い点…

週刊おじさんの生態 2025年8月10日~8月16日

2025年から「できるだけ忘れないように」習慣化した記録を残そうと「週刊おじさんの生態」として,1週間ごとの生態をまとめておきます。 暑いなか,みなさん体調はいかがでしょうか?何ごともがんばりは必要ですが,がんばりすぎないことは大事なこと。 ということで,第33週(2025年8月10日~8月16日)の結果。 総歩数(歩):311,8491日の平均歩数(歩):44,5501日の最高歩数(歩):56,518総消費カロリー(kcal):25,8901日の平均消費カロリー(kcal):3,6991日の最…

マイナーのままで

ランキング参加中雑談ランキング参加中バイク こんばんは( ̄▽ ̄) zzr1100djam.hatenablog.com この日記で書いた、Webikeアプリの謎な動き。 走行軌跡は残っているけど、総走行距離が0kmという記録が残るという。 それから何日か経過しました。 Webikeカスタマーサポートチームの方から連絡がありました。 なんでも、もう少し状況を詳しく教えて欲しいと。 『何日の何時ごろから何時ごろまで走行されたものか』 これをもう少し具体的に知りたいそうで。ふむ。 仕方ない。協力してあ…

完成したはずのオリジナル曲は、朝起きたら倒壊していた。しょうがないので、ボーカルを基準にトラックを一対一で比較しながら音量バランスを調整し直す。しかしギターですべて崩れた。もうだめだあ。音作り難しすぎる。意味が分からない。ギターの迫力を残したまま棲み分けられない。理屈は分かっているはずなのに、できない。すなわち、理屈が分かっていない。「自分は音楽が作れる」と自信を持っていたが、とんだ思い上がりだった。諦めるか地道に鍛錬を続けるか、いろいろな時間を考慮して決める。

イチモンジセセリ2025

昨年(2024年)のイチモンジセセリの記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 暑すぎる現在の庭は、植物が消滅して砂漠化している部分もw 8月20日 イチモンジセセリの初見は、蛾かと思ったワタヌキでしたが アゲハチョウとは、また違ったフォルムがかっこよくて カラダのサイズに対して大きな瞳の可愛いセセリチョウです🦋 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブ…

固めて冷やして、うさぎになる?( ´艸`) 11☆駄菓子編

ランキング参加中雑談ランキング参加中ペット ランキング参加中思いついたことを書くブログ うさぎグミ☆にチャレンジ Episode☆gummy 私の100均雑談 過去記事☆その他の何の日?バナナの日 うさぎLINEスタンプ☆販売中 ご訪問有難うございます 『夏』といえば、 かき氷が、美味しい季節なのですが、 調子に乗って買い過ぎてしまうと 結局残る。。。というアレ かき氷のシロップを再利用したく チャレンジしてみました 2025年08月ミニナ☆アラフィフ うさぎグミ☆にチャレンジ という事で、かき…

刺された分だけ、夏が深まるのよ🦟🔥|日記

もうね、昨日はちょっと油断してたのよ。夜、ベランダに洗濯物を干しに出ただけ。ほんの5分──それだけだったのに。 あたしが無防備だったのが悪いのか、それとも、蚊が狙いすぎなのか。 数えてごらんなさいよ?両足で7箇所、腕に3箇所、なんなら耳たぶまで刺されてたのよ💢👂🩸 しかもアレ、刺された直後よりも夜中が本番なの。寝ようとすると、ムズ…ムズムズ…ッ!ってかゆくなって、無意識に掻きむしってて、気づいたら赤く腫れてるっていう地獄のループ😩🔥 あたしはもう、ムヒと氷を手に深夜の儀式よ。腕に氷を当てながら「…

【雑記】自分のできることでお金になる事があればいいと思ってるけど、広告はいやなのだ

だって記事が汚くなるんだもん。 そんなわけで今読んでるのがこちら。『発信をお金にかえる勇気』。9月から有料記事の販売や投げ銭の設置をやろうかと考えていて、その前段階として読んでみた。方法論というよりはふわふわしたマインドセットの本。 pic.twitter.com/qlmb1OFG63 — 不来方依玖重 (@shanvelta) 2025年8月26日 ――と、いうわけで、9月からCodocの有料記事販売や投げ銭の設置をやろうと考えていて、それに関しての本を東京で買っていたのでここ数日はそれを読ん…

広尾でお買い物。明治屋とトリュフベーカリー。美味しかったコーンマヨパンにひとりビリヤニ。

毎日同じことを言っていますが、今日も躊躇なく言います。「暑かった…」と。夫から頼まれた用事があったので、今日もまた銀行へ。ついでにクリーニングのピックアップもあったので、暑い中頑張って広尾までテクテク。銀行で用事を済ませ、お次は明治屋で食材のお買い物。お肉などは冷凍しておけるのでまとめ買いできますが、お野菜はそうもいきません。 大人4人の毎日の食事となると食材はあっという間に尽きてしまいます。 暑かろうがお買い物は不可避です。。。クリーニングのピックアップもあるので、あまり重たくならないよう必要…

アカウント「うちのアデルさま」ができました

すたじおちきんの宣伝用アカウントも兼ねています。 雑多な飼い主アカウントとは別にあのいきもののアカウント作りました。お宅のアデルちゃんを撮ったりイラストにしてくれると飼い主のあさのが拾います。 https://t.co/V7LGwRPOe3 — あさの@すたじおちきん 9/27即売会「もにゃパ」主催 (@sugapiyo) 2025年8月26日 a33-ace.hatenablog.com #まめぴすにさい 飼い主「ひびのさんのイイザカバンバスピス経由でかわいい子を知りました!いつかうち…

30分早く帰宅してみる(2025年8月26日)

会社で残業できるマックスが22時までなので最近はたいてい22時ギリギリまで働いている。 しかし今日はいつもより30分早く会社を出た。21時30分に退勤。 するといつもはできないことが沢山できた。 料理をできた。 お風呂につかることができた。 こうやって今ゆっくりはてなブログを書くことができているし。 少し早く帰ってくるだけでこんなに違うのだな。 明日も早めに帰ってこられるようにしたい。 まあ飲み会だけど。

全部同じに見える(2025秋田/青森紀行: 1)

鉄道の全線完乗を目指していた頃は鹿児島だろうが旭川だろうがどこへ行くにも鉄道利用だった。その先の旅程も全部鉄道だから乗車券をつなげたほうが値段が安くなるというのもあるし、その先も鉄道ならある程度時間が読めたほうがいいし、そもそも新幹線なら鉄道の駅に着いてくれる。新幹線は手段でありかつ目的であった。さらに、多少の天候不良ぐらいなら航空機よりも新幹線のほうが動いてくれる可能性が高いと思っていたこともある。 しかし昨今は状況が違ってきていて、台風が近づきそうなら新幹線も早々に運休になるようになったし、…

スイング・ロジカルノートをもっと売って欲しい

ちょっと遠くに買い物。100円ショップでスイング・ロジカルノートを見つけたので買う。(また猫が写りこんでいる)。ギターのコード譜を書き取るのにはこれが一番いい。最近書いてないけど。手持ちの残りページが少ないので一応買い足した。 売ってる店が少ないのが難点。ページ数が多いクラフトノート(簡易表紙版)はさらに少ない。もっといろんなとこで売って欲しい。あと商品名がスイング・ロジカルノートなのに表紙に「Logical Swing notebook」って書いてあるのが絶妙に気持ち悪いのでできればやめていた…

gooblogさんでのトータル閲覧数100万PVを超えました 20250826

ご訪問ありがとうございます。 ✏️ ✏️ ✏️ 今日は父の云十年と1年目の 父の命日の日でした。 実家に行き、お線香を立て お墓参りしてきました。 私がもう少しで10才になると言う 9才の時でした。 時代が時代で、写真が記憶を補完しています。 そして 2018年5月28日に gooblogを開設してから 8月25日で トータル閲覧数100万PVを超えました。🎉 ブログを見てくださった 皆さん本当にありがとうございました。 m(__)m 各ブログに引越しされた皆さんにも ありがとうの気持ちを伝えた…

汗っかきなので常にニオイが気になっている、あと汗染み

1か月付けてないお日記。 なんかパソコンの前に座るのも久しぶりのような気がする・・・・・・ どんなことを書いてどんなことを書いてなかったのか、 もうよく思い出せないし見返すのもめんどくさいので 今日の出来事を書いてみる。 *** 何があったかなぁ・・・・・・ でも今日はなかなかいい一日を過ごせているはずだった。 途中までは・・・・・・!! 今日は午前中バドミントンに行く予定で休みを取ってたので、 もうルンルンで一日を始める。 お天気も良くて洗濯もよく乾く。 バドミントンは下手くそだけど楽しい。 …

あったかい素麺は素敵

夏の定番のそうめんは、あったかくても素敵である。 私の昼食は、コンビニですませることが多い。一番近いコンビニはファミリーマートなのでよくお世話になっている。 少し前、体調を崩しがちの日が何日か続いた。熱はないが、体は重だるい。そして食欲もあまりわかない。 そんな時の心強い味方がファミリーマートの温かいそうめんであった。 温かくて優しいスープ、柔らかいそうめんに鶏肉が少々。そして梅のアクセント。 カロリーも200kcalはなく、おむすび1個程度。 食べ進めるとやわらかく、体をアルカリ性に調整してく…

世界を変えたハミング

www.youtube.com お蔵 こんばんわー。 いつも、書いたことを次の日に上げるようにしている私ですが、今日は当日に上げようと思っています。 というもの、昨日の時点で一つ書いていたものはありました。 それが、久しぶりに書いた「今週のお題」です。 その内容というのが、「夏の足元」というもので、こんなにアスファルト暑いのに動物たちは大丈夫なんか?といったものなのですが、なるほど、今週のお題って昨日までだったんですね。 変わったお題はネットリテラシー激強の私には合わなそうだったのでやめました。…