2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは!! 産後はゆっくりするためほとんど予定を入れていなかったので 世間がGWに突入していることに気が付きませんでした>< カレンダーを見る機会が格段に減っている・・ とは言っても、ひとりめの産後より外に出てしまっています まず産後1回目は…
こんにちは!! 出生届を出しに行った時ぶりに外に出ました✨ 外と言っても出生届もタクシーで行って出しただけなので 全然外を味わったわけではないのですが(笑) 出生届を出した時は区役所で言われた順番通りに 窓口を回っていっていろいろな手続きをしま…
こんにちは!! ふたりめの新生児期、とてもかわいいです✨ ひとりめと違うことが多々あって、やっぱり赤ちゃんといえど 個人差というか人それぞれなんだなあ・・と実感しています まず、ひとりめはお腹が空いた時しか泣かなかったのですが ふたりめはオムツ…
こんにちは!! 出産後、家族のメンタルの変化を書き残します。 まず、実は私は出産前妊娠中も 第一子と同じくらい第二子をかわいく思えるのか心配していました。 本当に本当にひとりめがかわいくて大切で 二人目が欲しい気持ちも本当だったけど 兄弟姉妹を…
こんにちは!! 無事に退院しました〜! 念願のお寿司を食べました✨ 次はお寿司屋さんとかのをテイクアウトして食べたいな♩ 新生児育児は2回目ですが もちろん赤ちゃんによって全然違うし ひとりめがいる状態での新生児育児は初めて* 短い時間で寝られない…
こんにちは!! 新生児3時間(未満)授乳スタートしました✨ ひとりめも完母だったので、今回も完母でいこうと思います* 乳腺炎には気をつけながら・・ ミルクより消化が良く、同じ量でも授乳間隔が短めなんですよね 赤ちゃんが寝たら短い時間でも自分も寝…
こんにちは!! 少し書き溜めていたものもあったりして 時差があったのですが 無事になんとか出産いたしました💫 とにかく経産婦といえどいろいろあるな・・ すでに母子同室も開始していますが できるだけ休みつつ、回復します!! ランキング参加中育児・子育…
こんにちは!! お友達が二人目の出産祝いについて相談してくれました✨ 私があげる側でも思いますが一人目より迷いますよね・・ ほとんどのものをすでに持っている気がして はっきり聞いてくれるの正直ありがたい( ; ; ) しかも予算まで聞ける関係最高◎ 今…
こんにちは!! 計画入院が決まっていざ!あと数日というところまできて 急に慌てて購入していったものを書き残します✨ といっても出産に関係ないものばかりです* まずは使っていたiPhoneケースが壊れて 一旦その前に使っていたケースを使っていたのですが …
こんにちは!! 今妊娠では最後になるかもしれない 妊婦健診に行ってきました✨(願望) もうしっかり産まれてもいい大きさになっていて 安心しました◎ 次の妊婦健診までに破水か陣痛が始まってくれていたらなあ・・ と思っていたら、急展開、後半で書き残し…
こんにちは!! 今年度のリトミックが始まりました✨ 今年からベビークラスではなく そのひとつ上のクラスになりました♩ 引っ越しまでに4回しか行けませんが 子どもがものすごく音楽が好きなので されど4回だと思って連れて行きます◎ と言っても来月はさす…
こんにちは!! 実は6月にお友達の結婚式に招待してもらいました✨ 嬉しいなあ* その頃には二人目も生後2ヶ月ごろかな?? 実母に協力してもらい、前後と合間で授乳しながら 私一人で結婚式に参加させてもらうことになりそうです♩ 本当は産後すぐは遠慮す…
こんにちは!! 毎日夫とテレビ電話をしていますが それは毎日決まった時間に子どもと3人で話しています✨ 仕事や予定で決まった時間にできない時は 前もってLINEで連絡しておきます♩ 急な仕事で連絡できない場合も 5分以上出ない場合は切って連絡し直すこ…
こんにちは!! もう正期産に入ってからだいぶ経ちましたが 今更破水対策をすることにしました>< 軽く調べただけでもいろいろな対策方法が出てきて 世の中の妊婦はちゃんと対策していたのだということに 驚きました(笑) 私は第一子を陣痛始まりで産んだ…
こんにちは!! 実母にこちらまで助けに来てもらって1ヶ月半が経ちました✨ 子どももかなり実母に慣れてくれて 日常生活のほとんどを普通に過ごすことができるようになりました♩ 最初の人見知り時期はどうなることかと思いましたが なんとかここまでこれまし…
こんにちは!! 産前最後、お友達とお茶に行く予定でした() 場所も病院から離れ過ぎない場所で めちゃくちゃ早く陣痛が来た場合キャンセルに なってしまうことも理解してくれて予定を立ててくれました>< それでも会おうとしてくれるってすごくありがたい…
こんにちは!! 産前最後のヘアカラーを家でしました♩ 実母もこの間家でヘアカラーしたのですが 夜ではなく子どものお昼寝の間にしていて とてもいい案だと思ったので真似することにしました◎ すぐ起きちゃっても私が家にいれば安心すると思うし 夜だとどう…
こんにちは!! 第二子の正期産に入り とうとう動き始めています✨ 第一子の時も正期産からウォーキングなどの 運動を始めたのですが、全く陣痛にはつながらず(笑) 分娩時間も長かったので、正直効果があったのか・・? と思ってしまっているのですが 動い…
こんにちは!! 正期産に入っていますが 実は海外駐在中の夫が、駐在に行っている国から さらに短期出張で別の国に行くとのこと。 出産の際は駐在の国ではなく違う国にいるみたいで また時差の計算をし直すことになりました なんだか書いていて嘘のような話…
こんにちは!! 先日、正期産直前の日に 産前最後の美容院に行ってきました✨ といっても、もう何ヶ月も美容院に行っていませんでした 髪の毛は伸ばしっぱなしで カラーもお家でしていました>< つわりがなかなか厳しかったので諦めていましたが 今回は最後…
こんにちは!! やっとやっとやっと待ちに待った正期産に入りました✨ といっても今日からではなくもう過ぎているのですが>< 本当に待っていました、37週を・・ 元気に迎えられて本当に良かったです( ; ; ) あとはいつ産まれてもいいという安心感 もち…
こんにちは!! 車を売ってから早3ヶ月 雨で外出に困ることはなかったのですが 最近雨が増えてきました・・ 実母が自称雨女らしく(笑) 1歳半がすぎて初めて ベビーカーのレインカバーを購入しました◎ 引っ越した後はまた車生活に戻るので この短い期間の…
こんにちは!! いつ産まれてくるのかソワソワする暇があったら 産まれてくるまでにしておきたいことでも考えよう!と いう考えに至り、考えてみました♩ まず、ひとりめリトミックが 今月からもうひとつ上のクラスで始まります✨ どう変わるのかどんな感じに…
こんにちは!! 一人目は割と早くから歩いていて 生後10カ月ごろからよちよち歩いていました✨ 最近はもう走り回るのですが それでもベビーカーには乗ってくれていたので 助かっていたのですが、とうとう ベビーカーに乗らない!自分で歩きたい!! と言う…