/ 学生向けの2daysワークショップ開催決定 \ 三井不動産とチームラボによる合同ワークショップの募集を本日開始しました! 開催日:10/17(金)~10月18日(土) 開催地:都内 ものづくりや街づくりに興味がある方、両社のプロジェクトや働き方に興味がある方、ぜひご応募ください https://lnkd.in/gjx2ZvmZ
チームラボ / teamLab
ITサービス・ITコンサルティング
Chiyoda-ku、Tokyo16,473人のフォロワー
チームラボでは、一緒にものづくりをするメンバーを募集してます。 募集中のポジション、応募について詳しくは採用ページをご覧ください。
概要
チームラボは、アート活動を行うArt collective teamLabの基盤であり、法人格である。最新のテクノロジーを活用したデジタルソリューション、大規模なシステム開発や、プロダクト、デジタルコンテンツの制作、都市計画や建築空間設計などを行う。アーティスト、プログラマ、エンジニア、CGアニメーター、数学者、建築家など、デジタル社会の様々な分野のスペシャリストから構成されているウルトラテクノロジスト集団で、アート、サイエンス、テクノロジー、クリエイティビティの境界を越えて、集団的創造をコンセプトに活動している。 ニューヨーク、ロンドン、パリ、シンガポール、シリコンバレー、北京、台北、メルボルンなど世界各地で常設展およびアート展を開催。東京・お台場に《地図のないミュージアム》「チームラボボーダレス」を開館。2022年末まで東京・豊洲に《水に入るミュージアムと花と一体化する庭園》「チームラボ プラネッツ」開催中。2019年上海・黄浦濱江に新ミュージアム「teamLab Borderless Shanghai」を開館。2020年6月にマカオに常設展「teamLab SuperNature Macao」ソフトオープン。 チームラボ: http://www.team-lab.com/ 制作のご相談・お問い合わせ: http://www.team-lab.com/contact 採用情報: http://www.team-lab.com/recruit SNS twitter: https://twitter.com/teamLab_news Instagram: https://instagram.com/teamlab/ Facebook: https://www.facebook.com/TEAMLAB.inc YouTube: https://www.youtube.com/c/teamLabART
- ウェブサイト
-
https://www.team-lab.com/recruit/
チームラボ / teamLabの外部リンク
- 業種
- ITサービス・ITコンサルティング
- 会社規模
- 社員 501 - 1,000名
- 本社
- Chiyoda-ku、Tokyo
- 種類
- 非上場企業
- 創立
- 2001
- 専門分野
- Digital Solution、Product、Art、Architect
場所
-
プライマリ
道順を表示
6F, 2-12 Ogawamachi
Chiyoda-ku、Tokyo、101-0052、JP
チームラボ / teamLabの社員
アップデート
-
毎年参加しているボストンキャリアフォーラムでの応募を受付開始しました! それに伴いボスキャリ対策とチームラボの選考プロセスなどについて紹介する記事を書きました! 事前エントリーの重要性や、専攻のプロセス、現地で開催されるディナーなどについてご説明しています! 初めてボスキャリに参加される方の参考になったら嬉しいです! 【チームラボ】ボストンキャリアフォーラムの紹介と対策 https://lnkd.in/g8MjxzaJ
-
チームラボの展覧会で作品のキャプションを読んだり、作品に参加できる「チームラボアプリ」に、先日「経路案内機能」が追加実装しました。 最終的なデザインに落とし込むまでの試行錯誤などについてカタリストメンバーから説明させて頂きました! ぜひお読みください! https://lnkd.in/gceGRPKy
-
-
インターンシップ経由で入社してくれたメンバーにインタビューして、チームラボのインターンに参加するメリットや、就活時の話などについて、聞きました。 ぜひご覧ください。 https://lnkd.in/gUYEARiF
インターンシップ経由で入社してくれたメンバーにインタビューして、チームラボのインターンに参加するメリットや、就活時の話などについて、聞きました! ぜひご覧ください!! https://lnkd.in/ggu6H6Sh
-
インターンシップ経由で入社してくれたメンバーにインタビューして、チームラボのインターンに参加するメリットや、就活時の話などについて、聞きました。 ぜひご覧ください。 https://lnkd.in/gUYEARiF
-
/ 数理最適化エンジニアを1名探しています🔇 \ インタラクティブアートの設計に用いる配置計算アルゴリズムの開発 https://lnkd.in/g8Ru35Zs ------------------------------------------------------------------------- <募集ポジションの仕事概要> チームラボの数理最適化エンジニアはセンシング技術と最適化技術を組み合わせた物体の制御を行います。インタラクティブアートの設計に用いる配置計算アルゴリズムの開発も担当します。 ・インタラクティブアートの空間設計に用いるアルゴリズム開発 ・物体制御のためのアルゴリズム、センシングの開発 ・国内/海外の現場へ出張し、アート展示の設営 ------------------------------------------------------------------------- 【数理最適化エンジニアのプロジェクト一例】 ・Levitation Void https://lnkd.in/gqDCHJcs 巨大な球体を空中に静止させるための制御アルゴリズムを開発しています。 ・呼応するランプの森:One Stroke - Wisteria / Forest of Resonating Lamps: One Stroke - Wisteria https://lnkd.in/gaiFDfHt 高さのばらつきと経路のなめらかさを考慮し、最近隣ランプ間を結ぶ線が一筆書きとなるような3次元配置を数学的に求めています。 【開発環境】 ・OpenCV (C++, Python) ・各種センサー(RGB/IRカメラ、デプスセンサ等) ・Visual Studio ・Git/GitHubを用いたチーム開発
-
/ 📢2週間の就業体験型サマーインターンシップ募集中 \ 名前やアドレスなど必要事項を入力するだけでスマホで簡単にエントリーできます! チームラボが手掛ける実際のプロジェクトや課題を通して、チームラボのものづくりを体験してみませんか? 締切:6/13(金)18:00 https://lnkd.in/gPxihRgd
-
チームラボ / teamLabさんが再投稿しました
/ メンバーインタビュー更新🎉 \ 今回は高専から新卒でチームラボのWebアプリエンジニアに入ったメンバーからこれまで担当した多岐に渡るプロジェクトについて話を聞きました! 公式note『チームラボ解体新書』のフォローとスキもよろしくお願いします! https://lnkd.in/gVN25rm9
-
/ メンバーインタビュー更新🎉 \ 今回は高専から新卒でチームラボのWebアプリエンジニアに入ったメンバーからこれまで担当した多岐に渡るプロジェクトについて話を聞きました! 公式note『チームラボ解体新書』のフォローとスキもよろしくお願いします! https://lnkd.in/gVN25rm9
-
Featured on the Pokémon Kids TV YouTube channel, "teamLab: Hidden Traces of Rice Terraces," the Open-Air Museum by teamLab, in Izura, Ibaraki. https://lnkd.in/gADR5w8p "Pokémon have come to play at "teamLab: Hidden Traces of Rice Terraces," a nighttime installation by teamLab. How many Pokémon can you find?" #teamLabIzura #Pokemon #Pokémon #pikachu
Pokémon's Secret Playground | teamLab: Hidden Traces of Rice Terraces | Pokémon Kids TV
https://www.youtube.com/