コース: Blender 基本講座

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、25,000件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

影を設定する

影を設定する

ここではライトが生成する 影について解説します。 まずわかりやすいように レンダーエンジンは Eevee に切り替えて 3D ビューの Shading は レンダープレビューにしてあります。 ライトの影を設定するには ライトを選択して プロパティエリアの 「ライト」を選択します。 そしてこの「影」のプロパティで 調整をしていきます。 Blender のライトは この「影」のチェックを 入れたり外したりすることによって オン・オフすることができます。 それなので、もしライトを作成しても 影が出ないという時には この影のプロパティが オンになっているかどうかを 確認してください。 影のプロパティには いくつかのパラメーターがあります。 重要なのは「範囲の開始」 「柔らかさ」「バイアス」「指数」 この4つです。 「範囲の開始」はこのように どの位置から影が生成されるのかを 調整していきます。 「柔らかさ」は 影の輪郭の柔らかさを 調整します。 「バイアス」は 影が柔らかくなった時に このように このグラデーションがどのように 変化するのかを調整していきます。 そして「指数」は 例えば今ここに影が生成されていますが ここの影の根本の所が 少し明るくなってしまい 少し不自然になっています。 このような時には 「指数」の値を大きくして このように完全に影が このオブジェクトとくっつくような形に 設定をすると、より自然になります。 このように Blender のライトに限らず 3DCG のライトは 様々なプロパティを調整しながら 自分が思ったような影に 設定していく必要があります。 自分が作りたいシーンの陰影に合わせて この影は設定していきましょう。

目次