Java 8でも安心。Dockerに対するCPU・メモリ対応。(2018年11月現在) - Mitsuyuki.Shiiba で紹介されているように8u191以降であれば、 コンテナでJVMを動かしたときのメモリ・CPU数に関する問題は解消されているはず。
openjdkにパッチが入っていれば基本的に確認する必要はなさそうだがamazon corretoのパッチリストには載ってなかったので一応確認してみた。 (とかいいつつdockerhubにあがってる最古のjdk8のバージョンが8u192になっているので、わざわざ確認する必要はなかった気がする。)
途中から確認自体がいらなさそうな予感を激しく感じつつも今後もこういう動かし方したいことがあるかもしれないと思って適当なイメージで回せるスクリプトを用意した。(今後に期待)