ここ数年お米を頼んでいた農家さんが辞めるか方針変えるとかでもう注文できなくなり、仕方なくアマゾンで探してみたところ思った以上に高いし届くのが来月!?となり、とりあえずイオンのネットスーパーで購入した。北海道産ゆめぴりか無洗米5kg、本体4380円。税+送料で五千円超えるが、それでもアマゾンより安い。うちには車も自転車もないので、お米は届けてもらう他なく、対応している店があって助かった。
今日は家のWi-Fiの機械をリビングの窓際から廊下に移動させた。このことにより、自分の部屋で自由にネットができるようになった。寝る前についXをだらだら見て「〇ギガ超えました」の警告が出たりしていたが、これからは気にせず動画も再生できる。そんなんしてんとはよ寝ろって感じやねんけどもう寝る前のXは習慣化されている。最近はスヌーピードロップスというゲームにもはまっている。100面までいった。課金はしてない。一度課金したらどんどんしてしまうと思うから。難易度が絶妙で、何回かトライしてやっとクリアできる感じなのでやってると目が冴えてくる。気づいたら朝4時とかになってる。そこから昼頃まで寝る。パートは夕方からなので何の問題もない。ゲームをやめてパート掛け持ちでもすれば節約を厳しく考えずに済むのだろうけど、働きたくないが勝つ。今のコンビニの仕事が慣れて、物価高がいよいよやばくなったら、もしかしたらWワークするかもしれない。