愛車の走行距離が199000キロに到達。
いよいよ20万キロが目前に迫ってきました。
来月の半ばには突破するでしょう🚙
昨日、朝起きたらケータイに着信通知が。
今となっては迷惑電話か銀行のカードローンの勧誘の着信ばかりの私のスマホ😂
誰かと思えば、卒業以来会っていない学生時代の友人でした😲
一瞬、目を疑いました。
彼は当時の友達の中でも特に仲が良かった人物で、
卒業後もしばらくの間は電話でやりとりすることもありましたが、
社会人あるあるで次第にそれもなくなっていきました。
たまにどうしているのかは気になることもあったけれども、
こちらから接触を試みるわけでもなく、すっかり疎遠に。
掛け間違いかもしれないから、
私としても折り返すかどうしようか迷いましたが、
このタイミングを逃せば一生話すこともないかもしれないとも考え、
意を決して折り返しの電話を入れることに。
向こうもすぐに出てくれて、
久々にお互いの近況を報告し合いました。
こうして話すのは実に18~9年ぶりのことで、
非常に感慨深いものがありましたね。
何より元気そうでよかった・・・!
着信については誤操作だったようで、
「そんなことある〜?」とは思いましたが😅
まぁ俺のほうから連絡することはなかっただろうし、
もうこの際たまたまでもなんでも良い 笑
友人は県外出身なので、てっきり地元にいるかと思いきや、
なんと福岡で仕事をしているとのこと。
しかも私がよく遊びに行くエリアに住んでいることが判明。
また、近々めでたく結婚するそうです。
そして、今度久しぶりに会ってメシを食う約束をしました。
突然の着信から、学生時代の記憶が一気に蘇ってきましたね。
まるで時間が巻き戻ったような感覚というか。
それにしても、これは何かの予兆なのか?🤔
よくわからんけど、こういうこともあるんだなぁと。
何もするにも単独行動が基本の自分。
それはそれで楽だけど、たまには人付き合いしたいこともある。
しかし、その相手が仕事関係だと心は満たされない。
実際、職場の同僚とは会社以外での付き合いは一切ありません。
そんな中、あいつは私にとって心を許せる数少ない友人であり、
その遠い過去の時間を共有した親友ともいえる存在と、
偶然をきっかけに取り戻したつながり。
だからこそ、これからも大切にしていかなければと強く思いました。
毎日色々なことに追われ、それらを乗り越えるのに精一杯ですが、
生きていれば良いこともありますね😊
とにもかくにも楽しみが一つ増えました。
また、この出来事をブログにこうして残すことができてよかったです。