2025-05-18 音響学の基礎056 うなり 問題 音響学 物理分野 うなり 問題 前回の投稿でうなりの式は覚えたね? では、早速問題を解いていこう。 前回の式に値を入れると解答が出る。 絶対値と聞くと身構えてしまうけど、実はそんなに難しことじゃないんだ。 ただの引き算じゃん? 簡単じゃん! 少なくとも音響学ではこんな認識で大丈夫。 そもそも言語聴覚士の国家資格で音響学の出題割合は低い。 でも、言語聴覚士になるためには必要な単位だから、 最低限の知識で何とか乗り切ろう。 がんば! 問題1. 問題2.