アラフォーおじさんのゲーム備忘録

ゲーム大好きだけど物忘れが激しいおじさんのゲーム備忘録。たまにガジェットの紹介もしています。

 本サイトはプロモーションが含まれています

【原神#31】現在開催中のイベントの進捗状況を紹介!現在の手持ちキャラと新たに育成を始めたフィッシュルの育成状況も公開【完全無課金】

みなさん、こんにちは!アラおじです。

時の流れは早いもので、もう5月も中盤まで来てしまいましたね。年々時間の流れが早くなっているような気がします。今はアラフォーおじさんとか言ってるけど、あっという間にアラフィフ、アラ還になりそうで戦々恐々としています。

さて本日は久しぶりに原神のお話です。今回は、現在開催中のイベントの進捗状況と育成真っ最中のフィッシュルについて紹介したいと思います。大した内容ではないですが、お暇なときに見てくださると嬉しいです。

聖遺物だったり音骸だったり、ソシャゲって最終的にガチャがエンドコンテンツよね

ハーモニックワルツ

ハーモニックワルツ

現在、原神ではハーモニックワルツというイベントが開催されています。「事件追跡」というのがストーリー仕立て、「ランド運営」がミニゲームとなっています。事件追跡はまだやっていませんが、ランド運営は終わったので、軽く感想を紹介します。

ランド運営

ランド運営

ランド運営は、カラフル・アドベンチャー、名演!映影ベストシーン、のんびりガーデンの3つのミニゲームと、バフが貰えるテーマレストランがあります。レストラン以外のレベルを上げて収益を上げたり、スタッフを雇ったりしてちょっとした運営シミュレーションが楽しめる内容となっています。

カラフル・アドベンチャー

カラフル・アドベンチャー

カラフル・アドベンチャーは、いわゆるパルクール?アクション的な内容のミニゲームです。コインを取りながらゴール地点を目指すのが目標です。魔神任務をすべてやっている人なら大丈夫でしょうが、アラおじはフォンテーヌ童貞なので水中の動きが分からず少しだけ苦戦しました。進めていくと、水中だけではなくなるので水中だけ頑張りましょう。

名演!映影ベストシーン

名演!映影ベストシーン

名演!映影ベストシーンは、障害物を避けながらゴール地点にある鍵を取るミニゲームです。怒首領蜂ほどではないですが、そこそこの弾幕が飛び交ってくるのでスキルのスローモーションを使って切り抜けましょう。レベルを上げていくと何回かプレイすることになりますが、中盤のが一番めんどかったかも。

のんびりガーデン

のんびりガーデン

のんびりガーデンは、決められた枠内にモンスターを配置していく消えないテトリスのようなミニゲームです。招待したモンスターによっては、枠内にきっちり収められないこともあるのでちょっと厄介かも。ただ難しくはないし、配置するだけなので一番楽かもしれません。

エスコフィエ

裸エプロンことエスコフィエのレストランでは、料理を食べることでランド運営に関するバフを受けることができます。初期のうちは1つしか選べませんが、進むにつれて複数選べるようになるので、忘れずに毎周期バフを受けるようにしましょう。

報酬

報酬
報酬
報酬

報酬は創業期・成長期・隆盛期の3段階に分かれています。普通にプレイしていればゲットできるレベルのものなので苦労はしなさそう。ただ、時間はそこそこかかります。大体、原石が報酬に含まれているので頑張ってクリアしましょう。

武器

原石等とは別に星4武器も配布されています。こちらも全報酬をゲットする頃には自動的に手に入ると思うので、手に入れておきましょう。原神はイベント復刻が今のところないみたいなので、参加したイベントの武器報酬は取っておくのが良さそうです。

武器

一応、精錬ランクも5まで上げてみたものの・・・。サブオプションがHP%の弓って誰かに使えるのかな?今のところ弓キャラってギミック解除以外使ったことないからちょっと分かりません。ネット評価を見ると、ちょっと微妙らしいですね。いつか輝く日が来るかもしれないから残しておこう。

感想

最後にランド運営の感想を綴ります。ミニゲームとしては結構面白くていいかなと思ったんですが、各種アトラクションのアップグレード・拡張・策定の回数が多くてちょっとだるいかなというのが印象です。ミニゲームはいいけど、それ以外が面倒でした。

また、仲間との出会いという最大5人の仲間と会話するイベントがあるのですが、それのテンポもあまり良くなくて「なんだかなぁ」と思いました。会話自体はいいけど、いちいち別の場所に行ったり、行動ポイントを消費したりするのが面倒でした。しかも、フォンテーヌ童貞のせいでワープポイント開放がほぼない状態なのも良くなかったかも。これは自分の進み具合によるものなのでただの愚痴ですね。

時間が掛かる分、報酬はそこそこ多かったと思うので、そこは良かったと思います。日々少しずつ進めていってなるべく早めに終わらせた方が良いでしょう。最後にまとめてやることもできそうですが、かなり面倒なので時間にゆとりを持ってプレイしてください。

完全無課金者の現在の手持ちキャラ

手持ちキャラ

上の画像は現在の手持ちキャラ一覧です。原神開始から約1ヶ月で雷電将軍を引いた段階で18体しかいなかったキャラも、今では45体もいます。こう見ると、かなり迷って育成している感じがしますね。

20突破で恒常石が手に入るから一通り20突破はしていますが、その後の育成がまぁひどい。使うのか使わないのかどっちなんだい?って感じで中途半端なキャラが多いですね。幻想シアターで使えるキャラを増やす目的でちょい育成していましたが、もう少し絞って育成すべきですね。素材が足りないのももちろんですが、聖遺物も全然ない。

最初期はリサとバーバラに随分助けてもらったのはいい思い出です。てか、水キャラ少なっ!行秋・バーバラ・キャンディスしかいないじゃん。

今更フィッシュルを育て始める

フィッシュル

どこかのガチャで出てきたフィッシュルを育て始めました。ホントは氷キャラを育てようと思ったんですが、気付けばフィッシュルを育てていました。なぜなのか・・・?雷元素はオロルンも80突破まで済ませているので、フィッシュルは後回しで良かったような気もする。

フィッシュル

多分サブアタッカー的な使い方をするだろうなということで、武器は星4の絶弦をチョイス。サブオプションが元素熟知なので、激化運用で強く使えるのかな?弓は星5武器持ってなかった気がする・・・。

聖遺物

聖遺物は黄金の劇団4セットをチョイス。まだ全然揃っていませんが、とりあえず付けるだけ付けています。原神もクリティカル2種が付けばいいんだっけ?聖遺物厳選あまりしてないから忘れてる・・・。

聖遺物

羽は結構いいのが出ている気がする。クリティカル2種に元素熟知と結構いいんじゃないでしょうか。

聖遺物

時計は攻撃力%がいいらしい?メイン一致だけで付けています。

聖遺物

盃は雷元素ダメージがいいらしい?攻撃と防御の実数値が残念ですが、会心2種がそこそこあるので、羽と同様で更新しなくてもいいかな?盃だけは黄金の劇団ではありません。

聖遺物

冠は安定の会心2種のどちらかがいいらしい?盃で黄金の劇団以外をチョイスしたので、ここは劇団会心が出てくれないと困る。何回か潜りましたが出ていないので、今のところは付けているだけです。

スキル

天賦は現在元素スキルのみ6まで上げています。優先度的には元素スキル・元素爆発・通常の順で上げるのがいいらしいので、まずは元素スキルを上げられるところまで、次に元素爆発を上げていこうと思います。通常は、アタッカー運用しないなら多分いらないよな~って思っています。

凸段階

凸は2凸となっていました。原神の星4は・・・というかどのゲームでもそうですが、凸段階によって使い勝手が大きく変わりそうなので、そのうち完凸できればいいかなって感じで進めています。誰かの副産物でいつかは完凸できるでしょう。

まとめ

今回は、原神で現在開催しているイベントの進捗と、手持ち・育成中のキャラについて紹介しました。初期の頃に育成はキャラを絞るべきと聞いていたのにかなり迷走しちゃってますね。今後は絞って育成していきたいと思います。