アラフォーおじさんのゲーム備忘録

ゲーム大好きだけど物忘れが激しいおじさんのゲーム備忘録。たまにガジェットの紹介もしています。

 本サイトはプロモーションが含まれています

【モンハンワイルズ】モンハンワイルズの無料タイトルアップデート第1弾まとめ!タマミツネ、歴戦王レ・ダウ、ゾ・シアと戦える【第1弾アプデ】

みなさん、こんにちは!アラおじです。

2025年3月25日23時に、モンハンワイルズの無料タイトルアップデート第1弾に関する詳細が発表されましたね。発売から1ヶ月も経っていないのに、もうやることがないっていうハンターさんには朗報だったのか、悲報だったのか。前者だと良いんですけどね。

さて、本日はモンハンワイルズのお話です。今回は、先日放送された内容を軽くまとめていきたいと思います。目玉はタマミツネ、歴戦王レ・ダウ、ゾ・シアですが、それ以外にもまだ情報があるので、ぜひチェックしてみてください。ちょっときつめの言葉が多めです。

神アプデって言われてるけどホントか?発売前に入れられた要素ばかりな気がする・・・やれることが追加されるのはいいけど、この手法はちょっと萎えるわ・・・

無料タイトルアップデート第1弾(4月4日配信、一部は後日)について

ロードマップ

まずは、無料タイトルアップデート第1弾の内容を紹介します。配信時期は4月4可となっていますが、いくつかは後日配信となる点に注意してください。

モンスター追加

泡狐竜タマミツネ(4月4日~)HR21以上

タマミツネ

モンハンクロスから登場した「泡狐竜タマミツネ」が追加されます。タマミツネと言えば、装備が和風でおしゃれ・可愛いと言われるモンスターですね。武器も防具もとても見た目が良く、重ね着でもよく使われています。リアクション芸人ばりにすっ転ぶので、狩る側としては面白くないですが、ビジュが良すぎて人気が高いモンスターです。

タマミツネ

タマミツネと言ったらやはり泡ですね。本来であれば、原種はただの泡を撒き散らすくらいしかしていなかったですが、今作ではサンブレイクで登場した希少種のような青い炎っぽいのをまとっています。希少種じゃなくてダブルクロスの天限タマミツネみたいな感じかも。

タマミツネ

何やら大きな泡を作っていますね。時間経過で落下して爆発するとかそんな感じでしょうあ?だとすると、サンブレイクの希少種っぽくなってしまうので違うかな?

発表当時はタマミツネみたいな中堅モンスターがアプデで追加されても嬉しくないと思っていましたが、モーションがぜんぜん違うならちょっとは楽しめそうかな?

タマミツネ防具

防具

やはり、タマミツネの防具の見た目はいいですね。前作よりもブラッシュアップされた感じがします。

防具

オトモもいい感じ。これでようやく、ウチのオトモもタコ足から脱却できそう。

歴戦王レ・ダウ(4月30日=5月21日)HR50以上

レ・ダウ

これを追加と言っていいかは分かりませんが、歴戦王レ・ダウが追加されます。歴戦個体より強いチャレンジングという言葉で、まぁ歴戦王だろうなと思っていましたが、想定の範囲内でしたね。

レ・ダウは良くも悪くもターン制を教えてくれる良モンスだと思うので、歴戦王になってどれくらい強くなっているか楽しみです。ただ地面が爆発する程度だったらどうしよう。

歴戦王レ・ダウ防具

防具

ワールド同様、歴戦王レ・ダウにはγ(ガンマ)シリーズの防具が追加されます。てか、HR100くらいで解放されてても良かったのではと思ってしまいますね。通常個体は力の解放・渾身寄りのスキルを持っていましたが、γではどうなるでしょうか?現環境で使用率の高いゴア・アルシュベルドに食い込むくらいの強さがあるといいですね。

オトモ防具

オトモはまぁ、こんな感じです。こっちは全然惹かれません。

白熾龍ゾ・シア(4月4日~)HR50以上

ゾ・シア

公式が言ってるし、もう名前もどこで出てくるかも出していいよね?下位のストーリーのラスボスであるゾ・シアと何度でも戦えるようになります。1回しか戦えない現状がおかしかっただけで、それをアプデで追加って舐めてるの?と思うハンターは多いはず。ミラボレアスチックなことについて触れられるのだろうか?

復活モンスター1体、既存モンスター2体で、モンスター追加は終わりっぽいです。ライズのバゼルギウスみたいに、モンスターがサプライズで追加されたりしたらCAPCOMを見直します。

白熾龍ゾ・シア防具

防具

防具
防具

抜刀すると男性用は背中に黒モヤが、女性用は羽根が映えるのかな?見た目は刺さりませんが、ギミックはちょっとだけ刺さるのは、右目が疼く年頃だからでしょうか?

オトモ防具
オトモ防具

オトモ防具も一応ギミックありですね。

大集会所実装

大集会所

ほぼソロでやる方にはどうでもいい内容ですが、ようやく集会所が実装されますね。まぁ、発売時期に実装されていないのが疑問だったんですが、大人の事情でしょうね。

大集会所

現在ワイルズにあるベースキャンプとは違い、ちゃんとした拠点っぽくなっています。

ミニゲーム
報酬

大集会所ではタルを転がすミニゲームができるらしいです。特典によってアイテムやチャームが貰えるよう。たぶんトロフィーも追加されるでしょう。

腕相撲

ワールドのときにもあった腕相撲もできるようです。やる人がいるかは知りませんが・・・。右の人の頭の重ね着が気になる・・・でも、フワフワクイナじゃないんだね・・・。

歌姫ライブ

夜になると、歌姫のライブが聞けるとか。PSO2NGSかな?1回聞いたら終わりかなぁ~。そもそもモンハンの歌って、モンハン語か何か知りませんが、何言ってるかわからないから共感しづらい。その点、ダブルクロスの歌は良かったなぁ。

頭でっかち

大集会所へはスージャにいる、なんか全体的に大きいおじさんに話しかけると行けるようになります。HRは16以上必須なので、まだの方は上げておきましょう。

闘技大会クエス

闘技大会

ワールドのときにもあった闘技大会クエストが追加されます。闘技大会は、決められた武器種・装備でモンスターを狩猟し、タイムを競うコンテンツです。クリアタイムは世界中に公開され、文字通り世界でタイムを競えるようです。

報酬

クリアタイムに応じて報酬が決まる感じかな?コインがあるので、新しい装備の素材になる可能性が高いです。たしか、ワールドのときは天上天下天地無双刀(天天天)というのが作れた気がします。

報酬
報酬

闘技大会以外に、チャレンジ・フリーチャレンジクエストというものも追加されます。それらに参加したり、好成績を収めることで特殊なチャームが貰えるようです。好成績はちょっとヤバいな・・・下手なのがバレちゃう・・・。

アルマの見た目変更

アルマ

個人的にすごくどうでもいいアプデ要素。アルマの衣装変更ができるようです。

アルマ

メガネも・・・。この要素必要だった?ワールドでもあったから実装したのかな?

アルマ

こちらは有料コンテンツになりますが、みんな大好きウケツケジョーの衣装もあるようです。みんな思うところはあるでしょうが、購入する人は多そうです。

コスメティックDLCパック1

DLC

コスメティックパックDLCも遂に実装です。発売日からお金を取っておいて、約1ヶ月後に1つ目が実装。2つ目はまだ先という先物取引的なDLCです。(シーズンパス的なものと考えるなら、今の時代普通かな?)今から追加でも買えますが、単品だと5000円なので、プレミアムデラックスよりも1000円高くなるのはいかがなものか?

有料DLC

DLC

コスメティックパックDLCとは別に有料DLCもあります。ゲームの強さに関わらない部分で小銭を稼ぐCAPCOMのいつものスタイルですね。ジェスチャーやスタンプもあるようです。それよりも、身だしなみチケットを見直したほうがいいと思う。

イベントクエス

おしゃれ防具
おしゃれ防具

各種イベントクエストでは、おしゃれを楽しめる防具が作れるようです。左の画像はワールド?アイスボーン?でよく見かけましたし、アラおじもよく使っていました。右はフワフワクイナじゃないので微妙。フワフワクイナならずっと着けてましたね。アラおじは鳥好きなのです。

イベクエ

過去に配信していたイベントクエストも再配信されるようです。まさか、特別感を出すために期間限定にしていた?まさかね・・・。

季節イベント(4月23日~5月7日)

季節イベント

ワールドでも好評?だった季節イベントが開催されます。ワールド・アイスボーンでは「◯◯の宴」という名前でしたが、今作では交わりの祭事とあることから「◯◯の祭事」で統一されるんでしょうか?

季節イベント

季節イベントでは集会所内が華やかになるので結構好きです。

装備

ワールド・アイスボーン時代には、季節イベントの際に限定装備が実装されていましたが、今作でも続投っぽいですね。これはブロッサム装備かな?見た目が華やかになるので、いい感じですね。

オトモ

オトモの装備もバッチリ。これならまだタコ足でいいかな?

20205年夏にラギアクルスが来る?

ラギアクルス

番組の最後に、明らかにラギアクルスっぽいモンスターが出てきましたね。ワールドで実装すると言っておきながら未実装、ライズでは早々にラギアは出ませんと言われた不遇モンスターですが、ワイルズでは実装されるみたいです。水中戦時代は知りませんが、ダブルクロスで一目惚れしたモンスターなので、これは嬉しいですね。てか、ワイルズ、海竜種多すぎ・・・。

第1弾アプデの内容を見て・・・

がっかり

第1弾アプデの内容を見たアラおじは上の画像のような感じです。記事にすると思ったよりも内容が多いかなと思いますが、実際にはかなり薄い感じがします。モンスターは3種追加ですが、実質1体追加みたいなもんですし。これで夏まで持たせる気かなぁ。

サプライズで何かまだ追加があればいいけど、なければちょっと辛い気がします。まぁ、別ゲーをやればいいんでしょうが、狩りがしたいんですよね、こっちは。

まとめ

今回は、モンハンワイルズの無料タイトルアップデート第1弾の内容を紹介しました。やれることが増えたのはいいですが、ちょっと弱いなというのが最初の印象です。まぁ、何も無いよりマシなのでまだしばらくは楽しんでいきます。

にほんブログ村 ゲームブログへ ゲームランキング