【国際連携】文京学院大学 グローバルプログラム

大学動画
-
短期英語研修【English for Academic Purposes】『レイクランド大学ジャパン・キャンパス』への国内留学
日本にいながらアメリカの大学に国内留学できるプログラム。 約3週間、すべて英語の授業で集中的に学ぶことができます。...
2023/05/15
-
保健医療技術学部第1期生から続くパフォーマンス集団「マッスルプロジェクト」 。コロナ禍でもあきらめなかった。 たくさ...
2023/05/15
大学記事
-
マジックミラーで子どもの姿を観察 「親子の遊び場」が、保育士を目指す学生との触れ合いの場に
■特集:大学の自慢の施設 座学で知識を身につけるだけではなく、実践的な学びを組み合わせることで、実感を伴ってより理解...
2025/09/21
-
文系学生の武器になる「データサイエンス×社会課題解決」の新学部を文京学院大学が開設
外国語、経営、人間、保健医療技術の4学部を擁する総合大学、文京学院大学が、2026年春に新学部を新設する。5番目の学...
2024/11/11
PR
-
「江戸小紋」の図案を大学生がスマホで作成 日本文化を生成AIで守る挑戦
江戸時代に誕生し、現在も着物愛好家の間で知られている江戸小紋。小さな柄を一色で染める美しさで、国の重要無形文化財に認...
2024/05/29
-
【大学ゼミ紹介】「ステマ」問題どう考える? 会社経営の教授から学ぶビジネス力
■特集:大学の人気ゼミ・研究室 外国語学部というと、語学中心の学びというイメージがありますが、国際的に活躍できるよう...
2024/06/21
-
「あなたに会いに来たよ」が嬉しくて 高齢者と交流する学生、将来の夢は介護福祉士
■特集:令和の大学生図鑑 大学に入ると、授業や研究以外の時間をどう使うかは、それぞれの学生に任されます。大学で学んで...
2025/04/27
-
「人間性重視」の教育で、AIにも負けない作業療法士を養成――文京学院大学・作業療法学科
一人ひとりの個性に合わせてリハビリテーションを行う作業療法士。対象者に寄り添い、懇切丁寧な応対が求められる作業療法士...
2025/07/18
PR
-
最先端の研究で医療の未来を創る。文京学院大学の探究心と専門性を育む教育環境と学生サポート
理学療法士、作業療法士、臨床検査技師、看護師など医療現場で活躍する専門家を養成する文京学院大学保健医療技術学部では、...
2024/08/30
PR
-
真のグローバルマインド、グローバルスキルを身に付ける文京学院大学の全学部横断型グローバル人材育成プログラム「BUNKYO GCI」
それぞれの所属学部で専門知識や技術を学びながら、並行してグローバルスキルを習得する全学部横断型人材育成プログラム「B...
2023/11/30
PR
-
作業療法士ってどんな仕事をするの? どんな勉強をしたらなれるの? ~文京学院大学保健医療技術学部作業療法学科のOB・OGに聞きました。
病気や障害のある人々の日常生活を支援する「作業療法士」。その活躍の場は、小児の発達障害や精神障害者の支援、高齢者や認...
2024/01/30
PR
-
大学のゼミで、特撮映画に着ぐるみで出演 映画や舞台制作から宣伝まで体験
■話題・トレンド 大学在学中に、企業で実際の業務や働く環境を体験できるインターンシップに参加することは、就職活動をす...
2025/03/08
NEWS
教育最新ニュース
- ゲームで国際理解を深めて 東京外大生が小中高生にワークショップ 2025年 09月 22日
- 東京科学大学副学長に室伏広治氏が就任へ スポーツ庁長官から来月 2025年 09月 22日
- ニッポンの未来の働き方、中高生が語り合った4日間 親との対話も 2025年 09月 20日
- 自閉症スペクトラムの生徒に私服登校認めず 「配慮欠き違法」と地裁 2025年 09月 19日
- 川村学園女子大が学部と大学院の譲渡へ協議 実現すれば閉学へ 2025年 09月 19日
Powered by 朝日新聞