名古屋市副議長、市民26人をボランティア無断登録 「これくらいだろう」架空の生年月日記載
2025年5月25日 21時37分 (5月26日 01時18分更新)
2026年アジア・アジアパラ競技大会(愛知・名古屋大会)のボランティア募集を巡り、名古屋市議会の上園晋介副議長(49)=名古屋民主市議団、3期目=が無断で同市内の男性を登録していた問題で、上園氏が25日に記者会見し、無断登録した人数は男女26人に上ると明らかにした。登録に必要な個人情報のうち生年月日は架空だった。会派内で議員1人当たり30人を集めるとの目標があり「達成したい焦りがあった」と動機を説明した。
上園氏は「私の判断で、参加意向のない方を登録してしまった。個人情報を取り扱う意識が低かった」と謝罪した。副議長辞任や議員辞職については「26人全員に謝罪した後、対応を検討したい。現時点では...
この記事・コンテンツの続きは会員限定です。
紙の新聞の定期購読者の方は、無料で会員登録できます。
- 中日プラスに登録すると
- 中日新聞電子版が利用できる
- 会員向け記事が読み放題
- 各種メールマガジンで最新情報をお届け
※紙の新聞とは、中日新聞朝刊・北陸中日新聞朝刊・日刊県民福井です。
おすすめ情報