トップは中国の約1兆3,000億円!Steamの年間市場規模が公開―日本は約440億円 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

トップは中国の約1兆3,000億円!Steamの年間市場規模が公開―日本は約440億円

アメリカは中国に次いで約4,232億円となっています。

PC Windows
トップは中国の約1兆3,000億円!Steamの年間市場規模が公開―日本は約440億円
  • トップは中国の約1兆3,000億円!Steamの年間市場規模が公開―日本は約440億円
  • トップは中国の約1兆3,000億円!Steamの年間市場規模が公開―日本は約440億円

ゲームエイジ総研は、Steamの年間市場規模を公開しました。

PCゲームの配信プラットフォームとしてお馴染みのSteam。同社がアジア、北米、ヨーロッパ地域の14か国に在住し、週3日以上PCでゲームをすることがある、主要PCゲームのうちいずれかのタイトルをプレイしたことがある15~49歳の男女を対象に、2022年2月15日から3月3日の調査期間に調べたところによると、年間市場規模は日本では約440億円で、約450億円のカナダとほぼ同等の規模となっています。トップは中国の約1兆3,272億円で、アメリカはそれに次いで約4,232億円です。

他の国ではインドネシアが約602億円、ドイツが約564億円、イギリスが約562億円、インドが約498億円、韓国が約391億円となっています。

1月にはSteamの同時接続ユーザー数が2,800万人を突破していたことが非公式データベースサイトSteamDBの統計で明らかになっていました。本記事執筆時点での同時接続数のピークは約3,000万人となっており、今後も市場規模は拡大していくかもしれません。


《三ツ矢》

釣られゲーマー 三ツ矢

格闘ゲームやメトロイドヴァニアを中心にゆるく楽しむゲーマー。ストアページの紳士向けバナー画像によく釣られています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『ワイルドアームズ』の精神的続編RPG『アームドファンタジア』実機バトルシーン初公開!属性表示やブレイクターンなどの新情報も

    『ワイルドアームズ』の精神的続編RPG『アームドファンタジア』実機バトルシーン初公開!属性表示やブレイクターンなどの新情報も

  2. 『バトルフィールド 6』開発者が全てのプラットフォームでの60fps動作を保証―パフォーマンスモードでは更にfpsが向上【UPDATE】

    『バトルフィールド 6』開発者が全てのプラットフォームでの60fps動作を保証―パフォーマンスモードでは更にfpsが向上【UPDATE】

  3. 2013年より続く基本プレイ無料MMORPG『Old School RuneScape』の同時接続数が24万人を突破。2000年代風MMOがいったいなぜ?

    2013年より続く基本プレイ無料MMORPG『Old School RuneScape』の同時接続数が24万人を突破。2000年代風MMOがいったいなぜ?

  4. 旧式GTX 1080 Tiを-2.3度の不凍液で極限オーバークロック、RTX 5050に勝てるのか…?海外YouTuber検証

  5. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』PC版はWindowsの「セキュアブート」有効化が必須に―進化し続けるチート技術に対抗するため

  6. 君の任務は手紙を「検閲」することだ―統制国家手紙検閲ADV『Your letter has been rejected.』Steam版が配信開始

  7. 最新作『バトルフィールド 6』開催迫るオープンベータのマップ・ゲームモード情報公開!世界各地でシリーズお馴染みの全面戦争に挑め

  8. 『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

  9. 4人協力プレイ対応ローグライトACT『Gatekeeper』正式リリース!『Risk of Rain』風システムでとんでもビルドを作り出せ

  10. 『狐ト蛙ノ旅 アダシノ島のコトロ鬼』第2弾PVが公開。昭和歌謡とネオンサインが眩しい街の裏にはいったい何がある

アクセスランキングをもっと見る

page top