Submit Search
図とコード例で多分わかる React と flux (工事中)
0 likes
•
536 views
T
Teloo
最近、React と Flux の勉強を始めたので、社内勉強会などで発表できるようにまとめている。
Technology
Read more
1 of 27
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
More Related Content
PDF
Scene BuilderでFXML
Yuichi Sakuraba
PDF
Unit testing JavaScript with JUnit/JavaFX
Shinya Mochida
PDF
JavaFX 2.0 - リッチクライアントのためのUI基盤
Yuichi Sakuraba
PDF
From Swing to JavaFX - SwingからJavaFXへのマイグレーションガイド
Yuichi Sakuraba
PDF
React入門-JSONを取得して表示する
regret raym
PPTX
まだDOM操作で消耗してるの?
IRI MO
PDF
React.jsでクライアントサイドなWebアプリ入門
spring_raining
PDF
Node.js勉強会 Framework Koa
kamiyam .
Scene BuilderでFXML
Yuichi Sakuraba
Unit testing JavaScript with JUnit/JavaFX
Shinya Mochida
JavaFX 2.0 - リッチクライアントのためのUI基盤
Yuichi Sakuraba
From Swing to JavaFX - SwingからJavaFXへのマイグレーションガイド
Yuichi Sakuraba
React入門-JSONを取得して表示する
regret raym
まだDOM操作で消耗してるの?
IRI MO
React.jsでクライアントサイドなWebアプリ入門
spring_raining
Node.js勉強会 Framework Koa
kamiyam .
Viewers also liked
(20)
PDF
JavaScript Static Analysis Tools and Techniques - STP Online Session 2013
Noah Sussman
PDF
NodeJSでCLI開発を楽しくするライブラリの紹介
Ryo Iinuma
PDF
Salesforce Agile 事例
Yoshi Oikawa
PPTX
Tokyo Salesforce Developer Group Meetup #11
Shingo Yamazaki
PDF
SWTT2016 ミニハックをふりかえる
Shingo Yamazaki
PDF
Advanced designs for reusable lightning components
thomaswaud
PDF
Portfolio for JIRA で"全体計画にコミット"し続けるべし
Hiromasa Oka
PDF
Circle ciで結果をslackに通知してみる
ynakahira
PDF
サンプルTodoから見るreact,flux,redux(古川)
hisakatsu furukawa
PDF
Amazon Dash ButtonをハックしてSalesforceに登録してみた
Hiroyuki Miyaji
PDF
Spring '17開発者向け新機能
Salesforce Developers Japan
PDF
Production optimization with React and Webpack
k88hudson
PDF
ReactとSeleniumの幸せな関係
Akira Kuratani
PDF
Community Cloud & Force.com Sites
Taiki Yoshikawa
PDF
React Lightning Design System
Taiki Yoshikawa
PDF
レビュー目的・観点設定の効果と課題
Adachi Kenji
PDF
テストマネージャ試験対策勉強会
Kosuke Fujisawa
PDF
良きモノの提供に向けた協働 - 開発とテストが一体となったソフトウェア開発 -
teyamagu
PDF
Javaでつくる技術ドキュメントのバリデーション環境
Recruit Technologies
PDF
AppExchange Growth Hacks - Aiming for the world -
Akira Kuratani
JavaScript Static Analysis Tools and Techniques - STP Online Session 2013
Noah Sussman
NodeJSでCLI開発を楽しくするライブラリの紹介
Ryo Iinuma
Salesforce Agile 事例
Yoshi Oikawa
Tokyo Salesforce Developer Group Meetup #11
Shingo Yamazaki
SWTT2016 ミニハックをふりかえる
Shingo Yamazaki
Advanced designs for reusable lightning components
thomaswaud
Portfolio for JIRA で"全体計画にコミット"し続けるべし
Hiromasa Oka
Circle ciで結果をslackに通知してみる
ynakahira
サンプルTodoから見るreact,flux,redux(古川)
hisakatsu furukawa
Amazon Dash ButtonをハックしてSalesforceに登録してみた
Hiroyuki Miyaji
Spring '17開発者向け新機能
Salesforce Developers Japan
Production optimization with React and Webpack
k88hudson
ReactとSeleniumの幸せな関係
Akira Kuratani
Community Cloud & Force.com Sites
Taiki Yoshikawa
React Lightning Design System
Taiki Yoshikawa
レビュー目的・観点設定の効果と課題
Adachi Kenji
テストマネージャ試験対策勉強会
Kosuke Fujisawa
良きモノの提供に向けた協働 - 開発とテストが一体となったソフトウェア開発 -
teyamagu
Javaでつくる技術ドキュメントのバリデーション環境
Recruit Technologies
AppExchange Growth Hacks - Aiming for the world -
Akira Kuratani
Ad
Similar to 図とコード例で多分わかる React と flux (工事中)
(20)
PDF
React + Flux
_yukikayuki
PDF
Reduxについて
Kengo Shibayama
PDF
React.js + Flux入門 #scripty02
Yahoo!デベロッパーネットワーク
PPTX
Reactつかってみた
Minori Tokuda
PDF
Flux react現状確認会
VOYAGE GROUP
PDF
React+fluxを導入した話
Yuki Ishikawa
PDF
FluxのDispatcherとAction周りのことでもやもやしていることを晒してみる
Yuta Shimakawa
PDF
Reactとbabelで簡易タスク管理ツール作ってみた
Tsuyoshi Maeda
PPTX
SYSTEMI勉強会まとめ資料(React基礎まとめ)
YoshikiWatanabe1
PPTX
React + Reduxで作る対話AI
Kentaro Tada
PPTX
React入門
GIG inc.
PPTX
今からでも遅くない! React事始め
ynaruta
PPTX
React+redux+saga 01
TIS Inc
PPTX
Flux with RxSwift
Yuji Hato
PDF
( ゚∀゚)o彡° Flux! Flux!
Yuki Ishikawa
PPTX
Reactのおさらい
iPride Co., Ltd.
PPTX
Reactにflowtypeを組み合わせることで、我々は何を楽にできたか
LINE Corporation
PPTX
React and-rx
Taketoshi 青野健利
PDF
Start React with Browserify
Muyuu Fujita
PPTX
MVCになぞらえて理解するReact
iPride Co., Ltd.
React + Flux
_yukikayuki
Reduxについて
Kengo Shibayama
React.js + Flux入門 #scripty02
Yahoo!デベロッパーネットワーク
Reactつかってみた
Minori Tokuda
Flux react現状確認会
VOYAGE GROUP
React+fluxを導入した話
Yuki Ishikawa
FluxのDispatcherとAction周りのことでもやもやしていることを晒してみる
Yuta Shimakawa
Reactとbabelで簡易タスク管理ツール作ってみた
Tsuyoshi Maeda
SYSTEMI勉強会まとめ資料(React基礎まとめ)
YoshikiWatanabe1
React + Reduxで作る対話AI
Kentaro Tada
React入門
GIG inc.
今からでも遅くない! React事始め
ynaruta
React+redux+saga 01
TIS Inc
Flux with RxSwift
Yuji Hato
( ゚∀゚)o彡° Flux! Flux!
Yuki Ishikawa
Reactのおさらい
iPride Co., Ltd.
Reactにflowtypeを組み合わせることで、我々は何を楽にできたか
LINE Corporation
React and-rx
Taketoshi 青野健利
Start React with Browserify
Muyuu Fujita
MVCになぞらえて理解するReact
iPride Co., Ltd.
Ad
More from Teloo
(6)
PDF
Gitを理解するためにおさえておきたい3つの図(工事中)
Teloo
PDF
図でわかるGit
Teloo
PDF
JS 6th edition reading circle part 3
Teloo
PDF
JS 6th edition reading circle part 2
Teloo
PDF
(工事中) Git の仕組み
Teloo
PDF
(工事中) Git の仕組み
Teloo
Gitを理解するためにおさえておきたい3つの図(工事中)
Teloo
図でわかるGit
Teloo
JS 6th edition reading circle part 3
Teloo
JS 6th edition reading circle part 2
Teloo
(工事中) Git の仕組み
Teloo
(工事中) Git の仕組み
Teloo
Recently uploaded
(11)
PDF
【学会聴講報告】CVPR2025からみるVision最先端トレンド / CVPR2025 report
Sony - Neural Network Libraries
PDF
TaketoFujikawa_ComicComputing12th_inKumamoto
Matsushita Laboratory
PDF
20250729_Devin-for-Enterprise
Masaki Yamakawa
PPTX
baserCMS『カスタムコンテンツ』徹底活用術〜あなただけの管理画面を自由自在に〜
Ryuji Egashira
PDF
20250726_Devinで変えるエンプラシステム開発の未来
Masaki Yamakawa
PPTX
2025_7_25_吉祥寺_設計ナイト_ADR運用におけるデータ利活用の考え方.pptx
ssuserfcafd1
PDF
LoRaWAN ウェザーステーションキット v3 -WSC3-L 日本語ユーザーマニュアル
CRI Japan, Inc.
PDF
MahiroYoshida_セリフに着目したキャラクタロール推定に関する基礎検討_sigcc12th2025
Matsushita Laboratory
PDF
20250730_QiitaBash_LT登壇資料_PDC_Kurashina.pdf
pdckurashina
PDF
第三世代 ウェザーステーションキット v3 ー WSC3-L 日本語カタログ
CRI Japan, Inc.
PDF
VMUG Japan book vsan 20250515 CPU/Memory vSAN
Kazuhiro Sota
【学会聴講報告】CVPR2025からみるVision最先端トレンド / CVPR2025 report
Sony - Neural Network Libraries
TaketoFujikawa_ComicComputing12th_inKumamoto
Matsushita Laboratory
20250729_Devin-for-Enterprise
Masaki Yamakawa
baserCMS『カスタムコンテンツ』徹底活用術〜あなただけの管理画面を自由自在に〜
Ryuji Egashira
20250726_Devinで変えるエンプラシステム開発の未来
Masaki Yamakawa
2025_7_25_吉祥寺_設計ナイト_ADR運用におけるデータ利活用の考え方.pptx
ssuserfcafd1
LoRaWAN ウェザーステーションキット v3 -WSC3-L 日本語ユーザーマニュアル
CRI Japan, Inc.
MahiroYoshida_セリフに着目したキャラクタロール推定に関する基礎検討_sigcc12th2025
Matsushita Laboratory
20250730_QiitaBash_LT登壇資料_PDC_Kurashina.pdf
pdckurashina
第三世代 ウェザーステーションキット v3 ー WSC3-L 日本語カタログ
CRI Japan, Inc.
VMUG Japan book vsan 20250515 CPU/Memory vSAN
Kazuhiro Sota
図とコード例で多分わかる React と flux (工事中)
1.
図とコード例で多分わかる React と Flux
(工事中) 開発部 てるー
2.
アジェンダ 1. React 2. Flux
3.
アジェンダ 1. React 2. Flux
4.
React の特徴 ● JUST
THE UI ● VIRTUAL DOM ● DATA FLOW
5.
Backbone ● View ● Routing ●
HTTP Client ● Model
6.
AngularJS ● View ● Routing ●
HTTP Client ● Model (?)
7.
React ● View ● Routing ●
HTTP Client ● Model
8.
JUST THE UI var
ToDoApp = React.createClass({ render: function() { return ( <div> <Header /> <MainSection /> <Footer /> </div> ); } }); React.render(<ToDoApp/>, document. getElementById(‘todoapp’); var Header = React.createClass({...}); var MainSection = React.createClass({ render: function() { return ( <section> <input type=”checkbox”/> <label>Mark all as complete</label> <ul>{todos}</ul> </section> ); } }); var Footer = React.createClass({...});
9.
VIRTUAL DOM (1
/ 4) A B C D E F REAL DOM VIRTUAL DOM A B C D E F
10.
VIRTUAL DOM (2
/ 4) A B C D E F REAL DOM VIRTUAL DOM A B C’ D E F’ G
11.
VIRTUAL DOM (3
/ 4) A B C D E F REAL DOM VIRTUAL DOM A B C’ D E F’ G
12.
VIRTUAL DOM (4
/ 4) A B C’ D E F’ REAL DOM VIRTUAL DOM A B C’ D E F’ G G
13.
DATA FLOW コンポーネントのプロパティ ● props ○
入力データ(不変) ● state ○ 内部データ(可変) A B C D E F props props props propsprops
14.
DATA FLOW var ToDoApp
= React.createClass({ render: function() { return ( <div> <Header /> <MainSection todos={this.state.allTodos}/> <Footer /> </div> ); } }); var MainSection = React.createClass({ render: function() { return ( <section> <ul> {this.props.todos.map(function(todo) { return (<TodoItem key={todo.key} todo={todo}/>); )} </ul> </section> ); } });
15.
アジェンダ 1. React 2. Flux
16.
Flux (データの流れ) Dispatcher ActionCreator Views Stores
17.
Flux (データの流れ) Dispatcher ActionCreator Views StoresSingleton Singleton 各ストア毎は Singleton
18.
Flux (オブジェクトの参照) Dispatcher ActionCreator Views Stores メソッドを実行 メソッドを実行 コールバックを登録 コールバックを登録 データの取得
19.
Flux の例 (1
/ 8) Dispatcher ToDoAction TodoListView TodoStore TODO_DESTROY メッセージがきたら教えて! データが変わったら 教えて!
20.
Flux の例 (2
/ 8) Dispatcher ToDoAction TodoListView TodoStore ToDo を 削除してください!
21.
Flux の例 (3
/ 8) Dispatcher ToDoAction TodoListView TodoStore ToDo を 削除してください!サーバーから ToDo を消した!
22.
Flux の例 (4
/ 8) Dispatcher ToDoAction TodoListView TodoStore ToDo を 削除してください! ToDo を削除しました! TODO_DESTROY メッセージを発行して ください! サーバーから ToDo を消した!
23.
Flux の例 (5
/ 8) Dispatcher ToDoAction TodoListView TodoStore ToDo を 削除してください! ToDo を削除しました! TODO_DESTROY メッセージを発行して ください! TODO_DESTROY メッセージが来たよ! サーバーから ToDo を消した!
24.
Flux の例 (6
/ 8) Dispatcher ToDoAction TodoListView TodoStore ToDo を 削除してください! ToDo を削除しました! TODO_DESTROY メッセージを発行して ください! TODO_DESTROY メッセージが来たよ! サーバーから ToDo を消した! 自身から該当の ToDo を消した!
25.
Flux の例 (7
/ 8) Dispatcher ToDoAction TodoListView TodoStore ToDo を 削除してください! ToDo を削除しました! TODO_DESTROY メッセージを発行して ください! TODO_DESTROY メッセージが来たよ! サーバーから ToDo を消した! 自身から該当の ToDo を消した! データ変わったよ!
26.
Flux の例 (8
/ 8) Dispatcher ToDoAction TodoListView TodoStore ToDo を 削除してください! ToDo を削除しました! TODO_DESTROY メッセージを発行して ください! TODO_DESTROY メッセージが来たよ! サーバーから ToDo を消した! 自身から該当の ToDo を消した! データ変わったよ! 画面から該当の ToDo を消した!
27.
お わ り
Download