Upload
Download free for 30 days
Login
Submit search
01.2010 0219 tj_bb_presentation
0 likes
165 views
Living in Peace
1 of 28
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
More Related Content
PDF
04.2010 0306 kato_yukikohbr
Living in Peace
PDF
問題解決とは?(社内勉強会用資料) Problem
堅索 藤田
PDF
04.lip勉強会
Living in Peace
PDF
2009 0908 about lip@そしもさろん
Living in Peace
PDF
02.2010 0226 my_suggestion
Living in Peace
PDF
11.2010 0528 tbli_lip
Living in Peace
PDF
13.2010 0624 financing_proposal
Living in Peace
PDF
13.mf game
Living in Peace
04.2010 0306 kato_yukikohbr
Living in Peace
問題解決とは?(社内勉強会用資料) Problem
堅索 藤田
04.lip勉強会
Living in Peace
2009 0908 about lip@そしもさろん
Living in Peace
02.2010 0226 my_suggestion
Living in Peace
11.2010 0528 tbli_lip
Living in Peace
13.2010 0624 financing_proposal
Living in Peace
13.mf game
Living in Peace
Viewers also liked
(18)
PDF
07.2010 0329 japan_genkijuku
Living in Peace
PDF
08.2010 0413 jochi_university
Living in Peace
PDF
03.2010 0227 souwa_kai
Living in Peace
PDF
00.cm説明書
Living in Peace
PDF
20.2010 1009 osaka_i
Living in Peace
PDF
16.2010 0829 b4_s_seminar
Living in Peace
PDF
05.2010 0307 korea_univ
Living in Peace
PDF
21.2010 1010 osaka_ii
Living in Peace
PDF
10.2010 0527 keio_bs
Living in Peace
PDF
07.edu forum
Living in Peace
PDF
17.edu forum
Living in Peace
PDF
090613 Lip Mf Seminar Iff Im Investor Presentation J
Living in Peace
PDF
Evaluation #2 for Eldon
Eldon Ray
PDF
Curriculum_vit22ae[1]
Ashraf elsayed
PPTX
Exposición: Estrategias didácticas para favorecer las nociones de geometría
Adriana Monserrat García Martíez
PPTX
Legislação laboral
deathmarcher
PPTX
Exposición del Icosaedro
Adriana Monserrat García Martíez
PPTX
Idaterm. Placa de Yeso laminado Placo
Idaterm
07.2010 0329 japan_genkijuku
Living in Peace
08.2010 0413 jochi_university
Living in Peace
03.2010 0227 souwa_kai
Living in Peace
00.cm説明書
Living in Peace
20.2010 1009 osaka_i
Living in Peace
16.2010 0829 b4_s_seminar
Living in Peace
05.2010 0307 korea_univ
Living in Peace
21.2010 1010 osaka_ii
Living in Peace
10.2010 0527 keio_bs
Living in Peace
07.edu forum
Living in Peace
17.edu forum
Living in Peace
090613 Lip Mf Seminar Iff Im Investor Presentation J
Living in Peace
Evaluation #2 for Eldon
Eldon Ray
Curriculum_vit22ae[1]
Ashraf elsayed
Exposición: Estrategias didácticas para favorecer las nociones de geometría
Adriana Monserrat García Martíez
Legislação laboral
deathmarcher
Exposición del Icosaedro
Adriana Monserrat García Martíez
Idaterm. Placa de Yeso laminado Placo
Idaterm
Ad
More from Living in Peace
(20)
PDF
Chace Maker プログラム評価レポート
Living in Peace
PDF
社会的養護の今(2017)
Living in Peace
PDF
マイクロファイナンス機関に関するLIP調査報告書シリーズ Case8:MJI (Myanmar)
Living in Peace
PDF
デューデリジェンス・レポート Case4:SAMIC PLC (Cambodia)
Living in Peace
PDF
デューデリジェンス・レポート Case4:SAMIC PLC (Cambodia)
Living in Peace
PDF
デューデリジェンス・レポート Case3:TYM
Living in Peace
PDF
デューデリジェンス・レポート Case2:セイラニティ・リミテッド (Cambodia)
Living in Peace
PDF
デューデリジェンス・レポート Case5:TYM (Vietnam)
Living in Peace
PDF
デューデリジェンス・レポート Case6:Sewa Finance (Sri Lanka)
Living in Peace
PDF
デューデリジェンス・レポート Case7:SAMIC PLC (Cambodia)
Living in Peace
PDF
Forum flyer2012 v2
Living in Peace
PDF
10.日比谷図書館
Living in Peace
PDF
Lip mf資料.pptx
Living in Peace
PDF
22.2010 1012 施設新設で職員数を二倍に
Living in Peace
PDF
16.2010 0829 b4_s_seminar
Living in Peace
PDF
07.fyp k
Living in Peace
PDF
06.jica
Living in Peace
PDF
05.cmh
Living in Peace
PDF
03.academy hills presentation
Living in Peace
PDF
02.ajito presentation
Living in Peace
Chace Maker プログラム評価レポート
Living in Peace
社会的養護の今(2017)
Living in Peace
マイクロファイナンス機関に関するLIP調査報告書シリーズ Case8:MJI (Myanmar)
Living in Peace
デューデリジェンス・レポート Case4:SAMIC PLC (Cambodia)
Living in Peace
デューデリジェンス・レポート Case4:SAMIC PLC (Cambodia)
Living in Peace
デューデリジェンス・レポート Case3:TYM
Living in Peace
デューデリジェンス・レポート Case2:セイラニティ・リミテッド (Cambodia)
Living in Peace
デューデリジェンス・レポート Case5:TYM (Vietnam)
Living in Peace
デューデリジェンス・レポート Case6:Sewa Finance (Sri Lanka)
Living in Peace
デューデリジェンス・レポート Case7:SAMIC PLC (Cambodia)
Living in Peace
Forum flyer2012 v2
Living in Peace
10.日比谷図書館
Living in Peace
Lip mf資料.pptx
Living in Peace
22.2010 1012 施設新設で職員数を二倍に
Living in Peace
16.2010 0829 b4_s_seminar
Living in Peace
07.fyp k
Living in Peace
06.jica
Living in Peace
05.cmh
Living in Peace
03.academy hills presentation
Living in Peace
02.ajito presentation
Living in Peace
Ad
01.2010 0219 tj_bb_presentation
2.
2009.11.15 今日のプレゼンのアウトライン 1.自分の生い立ちについて話します。 2.Living in Peaceのこれまでの歩みを話します。 3.パートタイムNPOについて感じていることを話します。
3.
2009.11.15 自分のこと
4.
2009.11.15 高校時代 二つの原体験
5.
2009.11.15 大学時代
6.
2009.11.15 フリーター時代
耐閑
7.
2009.11.15 現在
8.
2009.11.15 Living in Peaceについて
9.
2009.11.15 まず、はじめよう
10.
2009.11.15 知らぬなら、学べばよい。
11.
2009.11.15 マイクロファイナンスプロジェクト
すべての人に、チャンスを。
12.
2009.11.15 一番大切なのは本人の意志 誰もが自分の運命の主人になれる。
13.
2009.11.15 誰かMFファンドを作りませんか
14.
2009.11.15 Music Securities社との出会い
いいじゃん、やろうよー。
15.
2009.11.15 カンボジアから、はじめます。
16.
2009.11.15 途上国の人はタフネゴシエーター
17.
2009.11.15 日本初のマイクロファイナンスファンド
18.
2009.11.15 世界最高のコスト効率を誇るMFI調査 LIP主催 国連フォーラム「私の提言」セミナー 日 時:
2010年2月26日(金) 19:00~ 会 場: 日本財団ビル(赤坂)
19.
2009.11.15 教育プロジェクト すべての中高生に、夢をくれる大人との出会いを。
20.
2009.11.15 素晴らしい思い出以上に、尊く、力強く、健康で、た めになるものは何一つないのです。少年時代から大 切に保たれた、何かそういう美しい神聖な思い出こ そ、おそらく、最良の教育に他ならないのです。
―ドストエフスキー
21.
2009.11.15 児童養護施設や中退率の高い学校で活動
22.
2009.11.15 「ユメノワ」プログラム準備中 出会い編:ワークショップ形式の1日セッション 冒険編 :半年から1年のプロジェクト 旅立ち編:資金調達支援
23.
2009.11.15 パートタイムNPOについて
24.
2009.11.15 誰が世界を変えるのか
25.
2009.11.15
前提条件は価値中立 ネガティヴ 前提 ポジティヴ 本業として持続させにくい 報酬なし 気のいい仲間が集まりやすい 信頼されにくい 低コミット 誰でもできる 平日の日中活動が難しい 時間制約 組織が効率化する 業種によっては兼業規制 兼業 会社を辞めずにできる
26.
2009.11.15 制約条件が 創造性をもたらす
27.
2009.11.15 本業だけでは出会えない仲間に会える
28.
[email protected]
Download