少子高齢化について
~介護士不足の観点から~
Fグループ
目次
1、少子高齢化の定義、現状
2、介護士不足の現状、問題点
3、提案
4、反論・再反論
5、まとめ
少子高齢化とは?
少子化と高齢化が同時に起きること
• 少子化 → 18歳未満の子どもの数が
65歳以上の高齢者の数を下回
る
• 高齢化 → 人口の全体で7%以上が高
齢者である
少子高齢化の現状
日本の65歳以上である高齢者人口
の割合 → 現在4人に1人!
2050年には2.5人に1
人!
しか
し!
高齢者人口の将来推移
2013年 女性 86.44 男性
79.59
過去最高!
2050年 女性 89.22 男性
問 題 点
少子高齢、長寿命化社会において高齢者
介護に関する不安が絶えない・・・
深刻な介護士不足!!!
介護士を増やすべきだ
介護士を増やすべきだ
介護士が増えると
高齢者の生活が
支えられる
高齢化の進行
要介護認定者の
増大
なぜならば・・・
介護士の現状
要介護認定者 500万2874
人
介護士 133万4000人
2010年現在 厚生労働省
3.7
人
介護士の種類
・訪問介護士(ホームヘルパー)
→在宅介護のエキスパート
・介護福祉士
→在宅・施設介護
・ケアマネージャー
→ケアプランの製作、立案
なぜ介護士が少ないのか?
低賃金
サラリーマン平均年収
およそ412万円
訪問介護士平均年収
およそ253万円
厚生労働省ホームページ
なぜ低賃金なのか?
国が定めた単位 介護報酬
身体介護
(午前8時~午後6
時)
20分未満 170単位 1700円
20分以上30分未満 254単位 2540円
30分以上1時間未満 402単位 4020円
1時間以上1時間30分
未満
584単位 5840円
1時間30分以上は584単位に30分増すごとに+83単位
1時間30分以上 584単位+83単位 6670円
生活補助
(午前9時~午後6
時)
20分未満 生活補助の20分未満はありません
20分以上45分未満 190単位 1900円
45分以上 235単位 2350円
現在の問題点
・提供するサービスの種類、量によって
賃金が決められている。
・介護士と要介護者の間で決めるのでは
なく、自治体のケアマネジャーが内容を
決定。
介護士の不満増大
• 介護士の数を増やす
• 介護士の賃金を増やすために
そのためには
介護士の立場を考えた会社
「株式会社 KAIGO」
の設立
「株式会社 KAIGO」
①賃金に評価性(ボーナス)を導入
②要介護者など依頼者の症状により、賃金も
変化
③介護内容を介護士と要介護者の間で決定す
る
※ 訪問介護専門(現在最も足りていないた
め)
特徴 高サービス!
①賃金に評価性(ボーナスを導
入)
• 顧客や家族に対しアンケートを取る。
• その評価により賃金上昇や特別ボーナス
などを設け、介護士のモチベーション上
昇を促す
②要介護者など依頼者の症状によ
り賃金も変化
• 現在、症状の程度に関わらず、介護士全
て同じ賃金で働いている
• 訪問先の症状、負担の程度により特別手
当を発生させる。
③介護内容を介護士と要介護者の
間で決定する
• 公営介護では介護内容を介護士と要介護
者で決定する事ができず、自治体とケア
マネージャーとの間で介護内容を決定す
る。
• 介護士と要介護者の間で介護内容を決定
する事で、他にはない細かなサービス内
容を提供できる。
少子高齢化について〜介護士不足の観点から〜
反論1:
株式会社化する必要性は?
→わざわざ株式会社化する理由は何か
→メリットはあるのか
反論2:
賃金を上げればコストも上がるので
は?
→介護にかかる費用も上がるのではない
か
→その費用はどう捻出するのか
反論1:
株式会社化する必要性は?
?わざわざ株式会社化する必要性は?
?メリットはあるのか?
再反論
①株式から収入を得ることができる
②銀行からの融資を受け易い
反論2:
賃金を上げればコストも上がる?
①料金設定は少し高めに設定
②高サービス高価格
③ターゲットは富裕高齢者層
?介護にかかる費用も上がるのでは?
?その費用はどうするのか?
再反論
補足
• 現状は、介護を担う人材が不足・偏在し、提供
体制の機能分化が不十分であり、連携も不足し
ている。介護ニーズに対して、必ずしも効率的
で最適なサービス提供体制とはなっておらず、
一方で過剰需要(供給誘発需要や必要性の低い需
要)が生じ、他方で必要なサービスが十分には提
供されていない
☞居住系サービスの不足、在宅介護サービスの不
足
大まとめ!!
現代社会の少子高齢化による
介護問題は深刻である。
しかし
株式会社KAIGOは
それらの問題を一手に解決できる!!
株式会社KAIGOで
来るべき少子高齢化社会において
介護士も要介護者も幸せに!

More Related Content

PDF
福祉理美容~最終版~
PDF
[第3回日韓若者フォーラム]韓国の青年雇用問題とニート - チョン・ヨンスン(JP)
PDF
Daiichiseimeiyossu
PPTX
Webを活用した若年層の政治参加意識向上 sal fin
PDF
CRファクトリー10周年記念フォーラム
PPT
若い女性が減少する新潟を改善するには?
PDF
CRファクトリー感謝祭プレゼンスライド(公開用)
PPTX
若い女性の減少を止めるには
福祉理美容~最終版~
[第3回日韓若者フォーラム]韓国の青年雇用問題とニート - チョン・ヨンスン(JP)
Daiichiseimeiyossu
Webを活用した若年層の政治参加意識向上 sal fin
CRファクトリー10周年記念フォーラム
若い女性が減少する新潟を改善するには?
CRファクトリー感謝祭プレゼンスライド(公開用)
若い女性の減少を止めるには

Viewers also liked (8)

PPTX
Безопасный интернет
PDF
Asean訪日パッケージ
PPT
Безопасный интернет
PPTX
Блог Управляющего совета школы №38
PDF
Certificate_of_Rank
PPT
День лингвиста (19.11)
PDF
Asean訪日観光客マーケット概要まとめ事例セミナー アジアクリック高橋学 タイ・マレーシア・シンガポール・インドネシア・ベトナム・フィリピン
PPTX
10 Step Marketing Plan for Ramking Convenience Store
Безопасный интернет
Asean訪日パッケージ
Безопасный интернет
Блог Управляющего совета школы №38
Certificate_of_Rank
День лингвиста (19.11)
Asean訪日観光客マーケット概要まとめ事例セミナー アジアクリック高橋学 タイ・マレーシア・シンガポール・インドネシア・ベトナム・フィリピン
10 Step Marketing Plan for Ramking Convenience Store
Ad

Similar to 少子高齢化について〜介護士不足の観点から〜 (14)

DOCX
研究の方向性
PPTX
2016コン実践 プレゼン1回目 Aグループ
PPT
【No28】介護にまつわる課題と対策
PPTX
終末期医療改革
KEY
健康まつり
PDF
株式会社TRAPE(トラピ)ご紹介
PDF
rehab for japan
PPTX
NPO法人高卒支援会資料.pptx
PDF
【2025年最新】フレイル対策7選|高齢者の健康寿命を延ばす予防方法と改善策│ダイエー食品工業株式会社
PPTX
高千穂大学 地域開発論ゲストレクチャー
PDF
Daiichiseimeidigitalnatives
PDF
27.2010 1123 81_seminar
PPTX
お灸のすすめ (ICU東洋医学研究会)
PDF
20110910 WebSig1日学校2011_共通授業 社会_荒井先生
研究の方向性
2016コン実践 プレゼン1回目 Aグループ
【No28】介護にまつわる課題と対策
終末期医療改革
健康まつり
株式会社TRAPE(トラピ)ご紹介
rehab for japan
NPO法人高卒支援会資料.pptx
【2025年最新】フレイル対策7選|高齢者の健康寿命を延ばす予防方法と改善策│ダイエー食品工業株式会社
高千穂大学 地域開発論ゲストレクチャー
Daiichiseimeidigitalnatives
27.2010 1123 81_seminar
お灸のすすめ (ICU東洋医学研究会)
20110910 WebSig1日学校2011_共通授業 社会_荒井先生
Ad

More from 内田 啓太郎 (20)

PDF
モバイル機器向け学修支援アプリ「KGPortal」の開発と展開
PPTX
より多くの若者が選挙で投票するには
PPTX
理想の大学生活とは
PPTX
これからの働き方について
PDF
スマートフォン/タブレットPC向け学修支援アプリの開発と展開
PDF
ライティング科目でのLMS活用を通じた教育改善の試み(追加資料)
PDF
ライティング科目でのLMS活用を通じた教育改善の試み(発表スライド)
PPTX
60分でプレゼン一本勝負:Cグループ
PPTX
60分でプレゼン一本勝負:Dグループ
PDF
60分でプレゼン一本勝負:Bグループ(その2)
PDF
60分でプレゼン一本勝負:Bグループ(その1)
PPTX
60分でプレゼン一本勝負:Eグループ
PPTX
人に伝わるプレゼンテーションの作り方
PPTX
集団的自衛権
PPTX
選挙に行こう
PPTX
和食から考えるクールジャパン
PPTX
大学教育
PPTX
過疎地域脱却への取り組み
PDF
Cool Japan 食
PPTX
稼ぎたいなら海外で農業だ!
モバイル機器向け学修支援アプリ「KGPortal」の開発と展開
より多くの若者が選挙で投票するには
理想の大学生活とは
これからの働き方について
スマートフォン/タブレットPC向け学修支援アプリの開発と展開
ライティング科目でのLMS活用を通じた教育改善の試み(追加資料)
ライティング科目でのLMS活用を通じた教育改善の試み(発表スライド)
60分でプレゼン一本勝負:Cグループ
60分でプレゼン一本勝負:Dグループ
60分でプレゼン一本勝負:Bグループ(その2)
60分でプレゼン一本勝負:Bグループ(その1)
60分でプレゼン一本勝負:Eグループ
人に伝わるプレゼンテーションの作り方
集団的自衛権
選挙に行こう
和食から考えるクールジャパン
大学教育
過疎地域脱却への取り組み
Cool Japan 食
稼ぎたいなら海外で農業だ!

Recently uploaded (11)

PDF
11_「なぜ議会への関心が低いのか?」長野県長野西高等学校 片桐 菜々美さん.pdf
PDF
14_「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」公文国際学園高等部古澤琴子.pdf
PDF
12_「家族とは何か」星の杜中学校小倉ももこ『家族ってなに』inspirehigh.pdf
PPTX
PPT KANJI IRODORI SHOKYUU 1 BAB 9 (FURIGANA)
PDF
英単語学習の定番『キクタン』に収録された例文を、視覚的に理解できるよう イラスト化
PDF
Coordination Compounds.pdf class 12 cbse
PDF
10_「孤独は敵なのか?」 桜花学園高等学校堀川愛可さんinspirehigh.pdf
PDF
共同売店から考える沖縄の新しい流通のしくみ2025琉球大学流通原論講義資料.pdf
PDF
13_「他者と自分、対立を防ぐには?」市原中央高等学校 大野リリinspirehigh.pdf
PDF
中学受験新演習 算数4年上 ポンチ絵解説資料
PDF
12_星の杜中学校小倉ももこ『家族ってなに』inspirehigh発表物.pdf
11_「なぜ議会への関心が低いのか?」長野県長野西高等学校 片桐 菜々美さん.pdf
14_「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」公文国際学園高等部古澤琴子.pdf
12_「家族とは何か」星の杜中学校小倉ももこ『家族ってなに』inspirehigh.pdf
PPT KANJI IRODORI SHOKYUU 1 BAB 9 (FURIGANA)
英単語学習の定番『キクタン』に収録された例文を、視覚的に理解できるよう イラスト化
Coordination Compounds.pdf class 12 cbse
10_「孤独は敵なのか?」 桜花学園高等学校堀川愛可さんinspirehigh.pdf
共同売店から考える沖縄の新しい流通のしくみ2025琉球大学流通原論講義資料.pdf
13_「他者と自分、対立を防ぐには?」市原中央高等学校 大野リリinspirehigh.pdf
中学受験新演習 算数4年上 ポンチ絵解説資料
12_星の杜中学校小倉ももこ『家族ってなに』inspirehigh発表物.pdf

少子高齢化について〜介護士不足の観点から〜