Submit Search
5分でわかるAWS IoT! - あなたも今日からIoT生活 -
10 likes
•
9,157 views
Toshiaki Enami
AWS IoTの概要とSORACOMとの組み合わせ ソラコム Developers Conference ♯0
Technology
Read more
1 of 23
Download now
Downloaded 47 times
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
More Related Content
What's hot
(20)
PDF
AWS歴2週間で IoT に挑戦してみた。
Shogo Matsuda
PDF
AWS Introduction for Startups
akitsukada
PDF
20151016 soracom-araki-02
Yasuhiro Araki, Ph.D
PPTX
AWS IoTを使った双方向通信システムの実装と注意点
Kohei MATSUSHITA
PDF
BaaS vs. バース ホームラン対決 - AWS Summit Tokyo 2014 Lightning Talk
崇之 清水
PDF
AWS IoT を使う上での Next Step!!
Satoshi Nakada
PDF
Aws step functionsのい・ろ・は
Daiki Mori
PDF
Amazon Cognito Deep Dive @ JAWS DAYS 2016
akitsukada
PDF
Scale Your Business without Servers
Keisuke Nishitani
PDF
Morning Session - AWS Serverless Ways
akitsukada
PDF
AWSにおける モバイル向けサービス及び事例紹介(20151211)
Keisuke Nishitani
PDF
Serverless Architecture on AWS(20151121版)
Keisuke Nishitani
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Cognito / Amazon Mobile Analytics
Amazon Web Services Japan
PDF
Amazon FreeRTOSを用いた量産向けIoTマイコンデバイス開発プロトタイピング
Amazon Web Services Japan
PDF
Cognito、Mobile SDK、SNSでサーバいらずのプッシュ通知
Sunao Komuro
PDF
【IVS CTO Night & Day】AWSにおけるビッグデータ活用
Amazon Web Services Japan
PDF
Big DataとContainerとStream - AWSでのクラスタ構成とストリーム処理 -
Amazon Web Services Japan
PDF
AWSマネージドサービスをフル活用したヘルスケアIoTプラットフォーム
Hiroki Takeda
PDF
Ad Tech on AWS - IVS CTO Night and Day Spring 2016
Eiji Shinohara
PDF
アマゾン ウェブ サービスとJAWS-UG
Shigeru Numaguchi
AWS歴2週間で IoT に挑戦してみた。
Shogo Matsuda
AWS Introduction for Startups
akitsukada
20151016 soracom-araki-02
Yasuhiro Araki, Ph.D
AWS IoTを使った双方向通信システムの実装と注意点
Kohei MATSUSHITA
BaaS vs. バース ホームラン対決 - AWS Summit Tokyo 2014 Lightning Talk
崇之 清水
AWS IoT を使う上での Next Step!!
Satoshi Nakada
Aws step functionsのい・ろ・は
Daiki Mori
Amazon Cognito Deep Dive @ JAWS DAYS 2016
akitsukada
Scale Your Business without Servers
Keisuke Nishitani
Morning Session - AWS Serverless Ways
akitsukada
AWSにおける モバイル向けサービス及び事例紹介(20151211)
Keisuke Nishitani
Serverless Architecture on AWS(20151121版)
Keisuke Nishitani
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Cognito / Amazon Mobile Analytics
Amazon Web Services Japan
Amazon FreeRTOSを用いた量産向けIoTマイコンデバイス開発プロトタイピング
Amazon Web Services Japan
Cognito、Mobile SDK、SNSでサーバいらずのプッシュ通知
Sunao Komuro
【IVS CTO Night & Day】AWSにおけるビッグデータ活用
Amazon Web Services Japan
Big DataとContainerとStream - AWSでのクラスタ構成とストリーム処理 -
Amazon Web Services Japan
AWSマネージドサービスをフル活用したヘルスケアIoTプラットフォーム
Hiroki Takeda
Ad Tech on AWS - IVS CTO Night and Day Spring 2016
Eiji Shinohara
アマゾン ウェブ サービスとJAWS-UG
Shigeru Numaguchi
Similar to 5分でわかるAWS IoT! - あなたも今日からIoT生活 -
(20)
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS IoT
Amazon Web Services Japan
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2017 IoT向け最新アーキテクチャパターン
Amazon Web Services Japan
PDF
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS IoT
Amazon Web Services Japan
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2018 re:Invent recap IoT and DevOps
Amazon Web Services Japan
PDF
AWS IoT アップデート 2016.02.16
Amazon Web Services Japan
PDF
AWSオンリーで実現するIoTクラウド基盤
Godai Nakamura
PDF
【IVS CTO Night & Day】IoT Solution
Amazon Web Services Japan
PDF
AWS の IoT 向けサービス
Amazon Web Services Japan
PDF
[AWS初心者向けWebinar] AWSではじめよう、IoTシステム構築
Amazon Web Services Japan
PDF
AWS IoT サービスのアップデート情報とセキュリティ関連機能
Trainocate Japan, Ltd.
PDF
Lt4 aws@loft #11 aws io-t for smart building
Amazon Web Services Japan
PDF
AWS初心者向けWebinar AWSではじめよう、IoTシステム構築(リピート開催用)
Amazon Web Services Japan
PDF
AWS_IoT_Appresso-event_20160721
Takashi Koyanagawa
PPTX
AWS が提供する IoT ソリューションと ITS における活用
Amazon Web Services Japan
PDF
Internet of Toilet / Jaws festa 2016
Godai Nakamura
PDF
デバイスの運用で使える AWS IoTサービスの紹介
Amazon Web Services Japan
PDF
20141129第1回九州IoT/M2M勉強会 〜IoTでのクラウド利用〜
Yutaka Fujisaki
PPTX
re:invent2018 総ざらえ
真乙 九龍
PDF
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
Amazon Web Services Japan
PPT
20131220 aws勉強会
Mori Tetsuya
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS IoT
Amazon Web Services Japan
AWS Black Belt Online Seminar 2017 IoT向け最新アーキテクチャパターン
Amazon Web Services Japan
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS IoT
Amazon Web Services Japan
AWS Black Belt Online Seminar 2018 re:Invent recap IoT and DevOps
Amazon Web Services Japan
AWS IoT アップデート 2016.02.16
Amazon Web Services Japan
AWSオンリーで実現するIoTクラウド基盤
Godai Nakamura
【IVS CTO Night & Day】IoT Solution
Amazon Web Services Japan
AWS の IoT 向けサービス
Amazon Web Services Japan
[AWS初心者向けWebinar] AWSではじめよう、IoTシステム構築
Amazon Web Services Japan
AWS IoT サービスのアップデート情報とセキュリティ関連機能
Trainocate Japan, Ltd.
Lt4 aws@loft #11 aws io-t for smart building
Amazon Web Services Japan
AWS初心者向けWebinar AWSではじめよう、IoTシステム構築(リピート開催用)
Amazon Web Services Japan
AWS_IoT_Appresso-event_20160721
Takashi Koyanagawa
AWS が提供する IoT ソリューションと ITS における活用
Amazon Web Services Japan
Internet of Toilet / Jaws festa 2016
Godai Nakamura
デバイスの運用で使える AWS IoTサービスの紹介
Amazon Web Services Japan
20141129第1回九州IoT/M2M勉強会 〜IoTでのクラウド利用〜
Yutaka Fujisaki
re:invent2018 総ざらえ
真乙 九龍
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
Amazon Web Services Japan
20131220 aws勉強会
Mori Tetsuya
Ad
Recently uploaded
(9)
PDF
LoRaWAN ウェザーステーションキット v3 -WSC3-L 日本語ユーザーマニュアル
CRI Japan, Inc.
PPTX
2025_7_25_吉祥寺_設計ナイト_ADR運用におけるデータ利活用の考え方.pptx
ssuserfcafd1
PPTX
baserCMS『カスタムコンテンツ』徹底活用術〜あなただけの管理画面を自由自在に〜
Ryuji Egashira
PDF
VMUG Japan book vsan 20250515 CPU/Memory vSAN
Kazuhiro Sota
PDF
MahiroYoshida_セリフに着目したキャラクタロール推定に関する基礎検討_sigcc12th2025
Matsushita Laboratory
PDF
【学会聴講報告】CVPR2025からみるVision最先端トレンド / CVPR2025 report
Sony - Neural Network Libraries
PDF
20250726_Devinで変えるエンプラシステム開発の未来
Masaki Yamakawa
PDF
第三世代 ウェザーステーションキット v3 ー WSC3-L 日本語カタログ
CRI Japan, Inc.
PDF
TaketoFujikawa_ComicComputing12th_inKumamoto
Matsushita Laboratory
LoRaWAN ウェザーステーションキット v3 -WSC3-L 日本語ユーザーマニュアル
CRI Japan, Inc.
2025_7_25_吉祥寺_設計ナイト_ADR運用におけるデータ利活用の考え方.pptx
ssuserfcafd1
baserCMS『カスタムコンテンツ』徹底活用術〜あなただけの管理画面を自由自在に〜
Ryuji Egashira
VMUG Japan book vsan 20250515 CPU/Memory vSAN
Kazuhiro Sota
MahiroYoshida_セリフに着目したキャラクタロール推定に関する基礎検討_sigcc12th2025
Matsushita Laboratory
【学会聴講報告】CVPR2025からみるVision最先端トレンド / CVPR2025 report
Sony - Neural Network Libraries
20250726_Devinで変えるエンプラシステム開発の未来
Masaki Yamakawa
第三世代 ウェザーステーションキット v3 ー WSC3-L 日本語カタログ
CRI Japan, Inc.
TaketoFujikawa_ComicComputing12th_inKumamoto
Matsushita Laboratory
Ad
5分でわかるAWS IoT! - あなたも今日からIoT生活 -
1.
5分でわかるAWS IoT! - あなたも今日からIoT生活
- アマゾン データ サービス ジャパン 株式会社 ソラコム Developers Conference ♯0
2.
自己紹介 • 名前 – 榎並
利晃(えなみ としあき) –
[email protected]
– @ToshiakiEnami • 役割 – Mobile & IoT 事業開発 • 好きなAWSのサービス – AWS IoT – Lambda & Kinesis
3.
IoTで利用される代表的なサービス 収集 処理 分析 保存 S3 Kinesis DynamoDB Data
Collection and Storage AWS Lambda KCL Apps Event Processing EMR Redshift Machine Learning Data Processing Data Analysis
4.
IoTで利用される代表的なサービス 収集 処理 分析 保存 S3 Kinesis DynamoDB Data
Collection and Storage AWS Lambda KCL Apps Event Processing EMR Redshift Machine Learning Data Processing Data Analysis IoT
5.
AWS IoT (Beta
) デバイスとの通信を様々なプロトコルを使って実現。クラウドにデータをあげるだけでなく デバイスにメッセージを送信することも可能
6.
5分でわかるAWS IoT :
メッセージブローカー メッセージブローカー MQTT, HTTP1.1
7.
5分でわかるAWS IoT :
認証とアクセス許可 AUTHENTICATION Secure with mutual authentication and encryption 認証とアクセス許可 TLS1.2, IAM
8.
5分でわかるAWS IoT :
ルールエンジン ルールエンジン SQLライク メッセージのJSONパース SELECT * FROM ‘things/thing-2/color’ WHERE color = ‘red’
9.
5分でわかるAWS IoT :
ルールエンジンアクション RULES ENGINE Transform messages based on rules and route to AWS Services AWS Services - - - - - 3P Services AWS サービス - - - - - 外部サービス Kinesis / Firehose DynamoDB Lambda SNS S3
10.
5分でわかるAWS IoT :
シャドー THING SHADOW Persistent thing state during intermittent connections シャドー アプリケーション デバイスがオフライン でもメッセージが受信 できる
11.
5分でわかるAWS IoT :
Registry THING REGISTRY Identity and Management of your things レジストリ デバイス1つ1つの管理 Key-Valueでメタ管理がで きる。
12.
AWS IoTが対応する2つのプロトコル MQTT +
Mutual Auth TLS AWS Auth + HTTPS Server Auth TLS + Cert TLS + Cert Client Auth TLS + Cert AWS API Keys Confidentiality TLS TLS Protocol MQTT HTTP Identification AWS ARNs AWS ARNs Authorization AWS Policy AWS Policy NEW 従来のAWSプロトコル
13.
デバイス側の鍵生成 CreateKeyAndCertificate CreateCertificateFromCSR (MBL311) NEW!
AWS IoT: Securely Building, Provisioning, & Using Things http://www.slideshare.net/AmazonWebServices/mbl311-new-aws-iot-securely-building-provisioning-using-things
14.
SORACOMとの相性バツグン! • IoTのデバイス管理をIMSIしたい • IMSIベースで証明書の管理をしたい •
SORACOM側で鍵生成してほしい!
15.
( ゚ ▽
゚ ;)エッ!! もう対応したの?? つうか、LT前におしえてくれれば。。。
16.
AWS IoT対応ありがとうございます!
17.
5分でわかるAWS IoT
18.
Qiita書きました!
19.
期待のAWS Lambdaに新機能が追加されました! << Schedule
Event >>
20.
SORACOM Air SORACOM Beam SORACOM
Clock !!
21.
今後もぞくぞく? • SORACOM Data
Guard • SORACOM Edge • SORACOM Factory • SORACOM Grid • SORACOM Zoo ・ ・ ・ 期待してます! SORACOM中の人!
22.
SORACOMと一緒に、 AWS IoT AWS Lambda ご活用ください!
Download