Upload
Download free for 30 days
Login
Submit search
Mastering Bitcoin ~network~
Download as PPTX, PDF
0 likes
980 views
Yuto Suzuki
社内輪読会の資料 Mastering Bitcoinのネットワークの章の後半部分のスライド ・SPVノード ・BloomFilter ・トランザクションプール
Technology
Read more
1 of 28
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
More Related Content
PPTX
170916 nem introduction
Manabu Hasegawa
PPTX
Visualizenetworktraffic 20181108
Takashi Umeno
PDF
Gnuk flyer-osc2015
Yuji IMAI
PDF
BCJ2018 Tezos
ssuserde635f
PDF
Bug for Install Linux on Atom Z8700 Portabook ポータブックのLinuxインストールバグ対策 2018 #東海道らぐ
Netwalker lab kapper
PPTX
Introduction to Bitcoin
Kohei Ito
PDF
Payment channel入門
Mitsuta Takashi
PPTX
【ビットコインとか勉強会#1】トランザクションを読み解く
Tomohide Murata
170916 nem introduction
Manabu Hasegawa
Visualizenetworktraffic 20181108
Takashi Umeno
Gnuk flyer-osc2015
Yuji IMAI
BCJ2018 Tezos
ssuserde635f
Bug for Install Linux on Atom Z8700 Portabook ポータブックのLinuxインストールバグ対策 2018 #東海道らぐ
Netwalker lab kapper
Introduction to Bitcoin
Kohei Ito
Payment channel入門
Mitsuta Takashi
【ビットコインとか勉強会#1】トランザクションを読み解く
Tomohide Murata
Similar to Mastering Bitcoin ~network~
(20)
PPTX
OpenID Bizday #9 - 山崎重一郎氏 プレゼン資料
OpenID Foundation Japan
PPTX
ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月
VirtualTech Japan Inc.
PPTX
はじめてのWeb of Things
Saki Homma
PPTX
VPP事始め
npsg
PPTX
Domino v12の新機能 - 多要素認証対応 (TOTP) -
Haruyuki Nakano
PDF
EXE #6:Lightning Network入門
blockchainexe
PDF
月刊NDEF 2013年3月号(卒業号)
Hirokuma Ueno
PDF
Lightning Network入門
Mitsuta Takashi
PDF
Bitcoinを技術的に理解する
Kenji Urushima
PPTX
みんなのブログ紹介
Sanae Taniguchi
PDF
秋の夜長のトランスポート
Takashi Abe
PDF
解説: Token Extensions - Solana Developer Hub Online #SolDevHub
K Kinzal
PDF
Ns2240series users manual_07
squat12
PDF
OpenFlow
Takashi Ohmoto
PDF
Tezos 008 Edo protocol
Jun Furuse
PPTX
2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMF
Atomu Hidaka
PDF
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-18 : 「Cisco の先進セキュリティ ソリューション」 Shownet 2016...
シスコシステムズ合同会社
PPTX
Androidとfpgaを高速fifo通信させちゃう
ksk sue
PDF
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第11回授業-Web公開用
Ruo Ando
PPTX
はじめてのWeb of Things
Saki Homma
OpenID Bizday #9 - 山崎重一郎氏 プレゼン資料
OpenID Foundation Japan
ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月
VirtualTech Japan Inc.
はじめてのWeb of Things
Saki Homma
VPP事始め
npsg
Domino v12の新機能 - 多要素認証対応 (TOTP) -
Haruyuki Nakano
EXE #6:Lightning Network入門
blockchainexe
月刊NDEF 2013年3月号(卒業号)
Hirokuma Ueno
Lightning Network入門
Mitsuta Takashi
Bitcoinを技術的に理解する
Kenji Urushima
みんなのブログ紹介
Sanae Taniguchi
秋の夜長のトランスポート
Takashi Abe
解説: Token Extensions - Solana Developer Hub Online #SolDevHub
K Kinzal
Ns2240series users manual_07
squat12
OpenFlow
Takashi Ohmoto
Tezos 008 Edo protocol
Jun Furuse
2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMF
Atomu Hidaka
【Interop Tokyo 2016】 Seminar - EA-18 : 「Cisco の先進セキュリティ ソリューション」 Shownet 2016...
シスコシステムズ合同会社
Androidとfpgaを高速fifo通信させちゃう
ksk sue
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第11回授業-Web公開用
Ruo Ando
はじめてのWeb of Things
Saki Homma
Ad
More from Yuto Suzuki
(20)
PPTX
5xx解消への道のり
Yuto Suzuki
PPTX
MySQLのインデックス入門
Yuto Suzuki
PPTX
Ad vol.2
Yuto Suzuki
PPTX
広告勉強会
Yuto Suzuki
PPTX
Aerospike基本のき
Yuto Suzuki
PPTX
いまさらAkkaStream
Yuto Suzuki
PPTX
Introduction of View Through Tracking
Yuto Suzuki
PPTX
エンジニアのためのマーケティング
Yuto Suzuki
PPTX
How to Build a Team
Yuto Suzuki
PPTX
プロダクトにおけるScala
Yuto Suzuki
PPTX
Do you like scala
Yuto Suzuki
PPTX
Re invent
Yuto Suzuki
PPTX
Slackから始めるChatOps
Yuto Suzuki
PPTX
大学の時の研究の話
Yuto Suzuki
PPTX
F.O.Xを支える技術
Yuto Suzuki
PPTX
Scala戦士を増やせ
Yuto Suzuki
PPTX
Recommend scala
Yuto Suzuki
PDF
スクラムに学ぶ開発の回し方
Yuto Suzuki
PDF
Breezeで始めるデータ分析
Yuto Suzuki
PDF
進撃のSbt
Yuto Suzuki
5xx解消への道のり
Yuto Suzuki
MySQLのインデックス入門
Yuto Suzuki
Ad vol.2
Yuto Suzuki
広告勉強会
Yuto Suzuki
Aerospike基本のき
Yuto Suzuki
いまさらAkkaStream
Yuto Suzuki
Introduction of View Through Tracking
Yuto Suzuki
エンジニアのためのマーケティング
Yuto Suzuki
How to Build a Team
Yuto Suzuki
プロダクトにおけるScala
Yuto Suzuki
Do you like scala
Yuto Suzuki
Re invent
Yuto Suzuki
Slackから始めるChatOps
Yuto Suzuki
大学の時の研究の話
Yuto Suzuki
F.O.Xを支える技術
Yuto Suzuki
Scala戦士を増やせ
Yuto Suzuki
Recommend scala
Yuto Suzuki
スクラムに学ぶ開発の回し方
Yuto Suzuki
Breezeで始めるデータ分析
Yuto Suzuki
進撃のSbt
Yuto Suzuki
Ad
Recently uploaded
(7)
PDF
20250826_Devinで切り拓く沖縄ITの未来_AI駆動開発勉強会 沖縄支部 第2回
Masaki Yamakawa
PDF
AIシステムのセキュリティ:脅威となりつつあるAIの現状と課題 [English] Security of AI Systems: The Current...
Takeshi Takahashi
PDF
[email protected]
Matsushita Laboratory
PDF
ココロ分解帳|感情をやさしく分解し自分と他者を理解するためのモバイルノートアプリ
hatedwunao
PPTX
生成AIとモデルベース開発:実はとても相性が良いことを説明します。まあそうだろうなと思われる方はご覧ください。
Akira Tanaka
PDF
Working as an OSS Developer at Ruby Association Activity Report 2025
Hiroshi SHIBATA
PDF
翔泳社 「C++ ゼロからはじめるプログラミング」対応 C++学習教材(三谷純)
Jun MITANI
20250826_Devinで切り拓く沖縄ITの未来_AI駆動開発勉強会 沖縄支部 第2回
Masaki Yamakawa
AIシステムのセキュリティ:脅威となりつつあるAIの現状と課題 [English] Security of AI Systems: The Current...
Takeshi Takahashi
[email protected]
Matsushita Laboratory
ココロ分解帳|感情をやさしく分解し自分と他者を理解するためのモバイルノートアプリ
hatedwunao
生成AIとモデルベース開発:実はとても相性が良いことを説明します。まあそうだろうなと思われる方はご覧ください。
Akira Tanaka
Working as an OSS Developer at Ruby Association Activity Report 2025
Hiroshi SHIBATA
翔泳社 「C++ ゼロからはじめるプログラミング」対応 C++学習教材(三谷純)
Jun MITANI
Mastering Bitcoin ~network~
1.
BITCOIN NETWORK 後 半 鈴木雄登
2.
Agenda SPVノード BloomFilter トランザクションプール アラートメッセージ
3.
おさらい ネットワークノードには4つの機能 Wallet Miner Blockchain Network Routing
4.
SPVノード
5.
SPVノード Simplified Payment Verification 日本語だと「簡単決済認証」 一般的なウォレットはSPVノード
6.
SPVノードとフルノードの違 い ブロックヘッダのみでトランザクションはDLして いない 結果1/1000の容量になる 使用可能な全てのUTXOは分からない
7.
SPVノードとフルノードの違 い SPVノード 全てのブロックチェーン SPVノードに関係あるトランザクション フルノード 完全に検証されたブロックチェーン 全トランザクション
8.
SPVノードの構成(おさらい ) Wallet Bitcoinアドレスと秘密鍵を格納す るソフトウェア
9.
SPVノードの構成(おさら い) StratumでもSPVノードはある Stratum ・Bitcoin P2Pプロトコルとは 別のプロトコル Stratumサーバ ・Stratumノードと BitcoinP2Pノードの橋渡し
10.
SPVノードの トランザクションの確認 1. 代理ノードに対してmerkle path証明を要求 2.ブロックチェーンにあるPoWを検証
11.
merkle path merkle treeという二分木を使った経路探索 葉ノードはトランザクションデータをハッシュ化 詳しくはブロックチェーンの章で
12.
SPVノードの ブロックヘッダ同期 トランザクションの場合 request: getdata response: tx 2000個以内の headerを送る
13.
プライバシー問題 SPVノードは特定のbitcoinアドレスに関するTXを要求 漏れてしまうので、特定されないようにする必要 BloomFilterを利用
14.
BLOOM FILTER
15.
Bloom Filterとは? 簡単に言うと、枝刈りの手法 考案は1970年 bitcoinの機能だけでなく、DBの探索などでも利用 される
16.
BloomFilterでできること ある要素が集合のメンバーであるかどうかを見る ただし偽陽性がある 要素があるかは不確実 要素がないことは確実
17.
アルゴリズム
18.
アルゴリズム
19.
アルゴリズム
20.
アルゴリズム 1 1 再度同じPatternAが来ても全てのbitが立っているので存在と判定できる
21.
BloomFilterに似てるもの ビット配列(入力が数値なら) ハッシュテーブル(ハッシュ関数の数が1の場合 と同じ。ただし衝突を考慮する必要あり)
22.
SPVノードでは? ウォレットに含んでいるBTCアドレスをハッシュ化 Node A Node
B filterload getdata merkleblock tx tx filteradd filterclear bloom filter の送信 トランザクション の取得 パターンの 追加 Bloom filterの 再作成
23.
トランザクションプール
24.
トランザクションプール 未検証トランザクションの一時リスト ブロックチェーンに含まれていないTX Orphanプールもある TXプールはノード単位で持ってるので、ノードが 落ちれば消えてしまう
25.
UTXOプール 全ての未使用アウトプットの集合 常に開始当時からの全UTXOを保持 BTCネットワーク内で検証済みのもの
26.
アラートメッセージ
27.
機能 今まで数回しか使われたことがない alertというメッセージで全BTCユーザに通知できる GUIのクライアントではPUSH通知 すでに廃止された模様
28.
フィールド一覧 ID :アラートを一意に指定するID Expiration :
アラートが失効するまでの時間 RelayUntil : アラートが中継されなくなるまでの時間 MinVer, MaxVer :アラートが適用されるBitcoinプロトコルバージョンの範囲 subVer : アラートが適用されるクライアントバージョン Priority : アラートの優先レベル、現在使用されていない
Download