面接力を高める自己PR力養成講座
Copyright © Slogan, Inc All Rights Reserved.
人を軸にした新産業創出エコシステムをつくる
グロースヒューマンキャピタル
Goodfind
オリジナルセミナー
大学では教えてくれない真に社会で求められる学びを
選考対策、ビジネス知識、
キャリア論に関するものなど
企業を知る
企業と出会う
Professional:コンサル・金融
Global:グローバル進出企業
Growth:成長企業
Goodfindオリジナルセミナー
信田 将司
東京都出身。私立成城高校卒業後、一浪の末、明治大学に入学。
大学では税理士の勉強と、高校から始めた硬式テニスに打ち込む。
新卒では監査法人の子会社に入社、社員研修の営業・研修講師・事業開発
に従事する。
10,000人以上の受講者に対して研修講師を行う中で、社会人として必要な
スキルを早い段階から身につけることの重要性を感じ始める。その時に偶
然スローガンと出会い、企業理念と事業に共感し、参画を決意。趣味は今
でも続けているテニスと晩酌に焼酎を飲むこと。
スローガン株式会社
New Grad Recruiting Company
テーブルごとに自己紹介をしてください
(1人1分)
※つまらないもの禁止
絶 対 積 極
メモは最低限でかまいません。
話を聞くこと、質問を探すこと
に集中して下さい。
本日のテーマ:自己PR
自己分析
自己PR 志望動機
本日のアジェンダ
① 自己PRとは?自己分析の考え方
 自己分析とは
 自己PRでよくある間違い
② 自己PRの伝え方(ワーク)
 トライアングルロジック
 事実と感情のバランス
③ 面接(ES)で伝えるべきポイント
 企業が求める人材とは
 インタラクティブコミュニケーション
④ 志望企業の見つけ方、志望動機の伝え方
自己分析とは?
自己PR
自己分析
志望動機
演習1
「自己分析」とは何か、話し合って
結論を出してください。
(カジュアルな感じでOK、3分)
自己分析とは何か?
過去 現在 未来
どんなことを
してきたのか
どんな状況に
あるのか?
どうなりたい?
どうなるべきか?
PDCA
自己分析とは?
1.自分を知った上で志望動機を考える (志望動機)
2.伝える、アピールする(自己PR)
→企業が知りたいのは、
「いま何が出来て、どんなことを考えているのか」
自己分析
志望動機自己PR
自己PRのあるある勘違い
取り組んだモノゴトにも優劣がある!
得意なことが強みになる!
見落としがちなポイント
自分の前提と相手の前提は異なる
事実と感情のバランスを意識する
思わず採用したくなる話し方
トライアングルロジックを意識しよう
主張・アクション
(メインメッセージ)
客観的データ
事実
判断理由
根拠・感情
相手が理解・納得できるもの。
リテラシーが勝負。
状況によって変化するもの。
頭の柔らかさに影響。経験が勝負。
トライアングルロジック
例:マッキンゼー式「空・雨・傘」フレームワーク
主張・アクション
(メインメッセージ)
客観的データ
事実
判断理由
根拠・感情
空が曇っている。雨が降りそうだ。傘を持って行こう。
自己PRの着眼点
Situation
(状況)
Theme
(テーマ)
Action
(行動)
Result
(結果)
どんな状況?
︙
状況を
どう判断したか?
どのような
テーマ設定をしたか?
︙
どのような
行動をしたか?
︙
演習2:個人ワーク
経験を引き出して、
自己PR・強みをまとめてみよう。
(8分)
※このあとグループ内でシェアします
演習3:グループワーク
グループ内で共有しましょう。
その後に、自己PRを作る・話す上での
疑問点をいくつか考えてみましょう
(発表:1分30秒~2分/1人)
休 憩
自己PRで伝えるべきポイントは?
演習:どちらの自己PRが評価されるか?
以下の2案は、
同じ経験を違う切り口で語ったものです。
もし自分が面接官だったら、どちらの案を採用するか
について、評価できる点、できない点を分析し、
発表してください。
(グループで10分)
私は人の幸せに携わるような
仕事がしたいと考え、結婚式場
で、ウェディングプランナーの
方をサポートするバイト活動を
頑張りました。お客様の真の
ニーズは何かを理解することに
努めた結果、いろんなお客様か
ら「ありがとう」と感謝の言葉
をいただくことに成功しました。
また、私がバイトとしてサ
ポートした社員の方は、対前年
比3倍の成績を収めた結果、
トップセールスとなりました。
その社員の方からもとても感謝
していただいたため、私は組織
に利益をもたらすことができる
人物だと考えております。
私はウェディングの幸せな雰
囲気に憧れ、ウェディングプラ
ンナーのサポートをするバイト
を始めました。プロをサポート
する仕事は、予想以上に大変で、
同時期に入ったメンバーは、皆
すぐに消えていきましたが、途
中で投げ出したら逃げグセがつ
くと思い、必死で頑張りました。
スピーディー&ダブルチェッ
クという教えを守り続けた結果、
ミスが減り、周りから信頼され
るようになったため、仕事の難
易度も上がり成長を実感できま
した。そして、チームからの期
待に、よりこたえることにやり
がいを感じるようになりました。
A B
アピールポイントを間違える代表例
一見良さそうだが、実はNGな例
 会社に貢献できそうな実績をアピール
- 300万協賛とりました、営業できます!とか
- 実績アピールは、小さな成功に満足する
(=あまり伸びない)人物という認識に繋がる恐れあり。
アピールすべきは「資質(行動特性)」
なぜ資質が大事なのか
http://www.goodfind.jp/ 26
時間
能力
27
• 素直、謙虚
• まだまだ僕らはヒヨッコである
• 貢献意識>成長欲求
• 成長したい人は成長できない
• 自責思考
• 環境が悪いのではなく、悪い環境を変えられない自分が
いるだけ
• 主体性
• 誰に頼まれずとも成果のために行動できる人
• メタ思考
• 自分の強み/弱みの理解、経験から学び応用する力
参考)よく言われる優秀な人材の要素
★要は、入ってどれくらい伸びそうか?
おすすめ図書「入社一年目の教科書」
参考図書
『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう
―あなたの5つの強みを見出し、活かす』
マーカス バッキンガム (著),
ドナルド・O. クリフトン (著),
田口 俊樹 (翻訳)
日本経済新聞出版社
面接官は何を見ているのか?
面接官が見ている3つのポイント
 資質
 志向性(価値観)
 容姿、見た目、オーラ(ジェスチャー等を含む)
資質
 協調性、共感力
 主体性、積極性
 責任感
 諦めずにやり切る力
 リーダーシップ
資質
伝わらない典型例
• 一生懸命
• 死に物狂いで
• 最初は無理だと思ったが、
…etc
資質(≒能力)
おさえておくべきポイント
 定量化
- 数値で表す、比較対象をつくる
 再現性
- それってそのエピソードだけ?
志向性(価値観)
おさえておくべきポイント
 何を大事にする人なのか?
 モノゴトの判断基準はなにか?
志向性(価値観)
おさえておくべきポイント
ひとつひとつの行動、判断に
「なぜ?」と質問してみる。
 なぜ、この行動をしたのか?
 なぜ、こう判断したのか?
話し方でおさえておきたい2つのポイント
伸びそうな人物であることを証明しよう
 わかりやすく伝えられているか?
- コンパクトにインパクトをつけられているか?
- 客観的事実がつい長くなり、主張がぼやけてないか?
 かわいげを感じさせているか?
- 話し方、明るい雰囲気、素直さ、熱心さ
インタラクティブコミュニケーション
信頼獲得に必要な3つのポイント
拾うチカラ
(アクティブリスニング)
笑顔
テンション
 他者の発言を流さず、議論の中に組み入れる
 あいづち/うなずき/言い換え/意味付け
 笑う、というよりは、にこやかな表情
 眉間にしわの寄った頭脳明晰君より、
柔らかい笑顔で話を聞いてくれる人に信頼を置く
 あくまで「適度な」テンション
 ハキハキしてる人の方に目が向くのが人情
面接で意識すべきこと
あくまでもコミュニケーションである
 みなさん自身が何を伝えたいか?
- コアなメッセージは何か?
- 伝えたい事が多くなりすぎてないか?
 面接官の質問の意図は何か?
- あくまでも知りたいことは、
どんな考え方で、何ができる人なのか?
- 変化球に惑わされないこと
志望動機のポイント
自己分析
自己PR 志望動機
よくある相談…
Q:やりたいことがわかりません
A:それが普通です
やるべきこと
自分のこと 社会のこと
マイナスを無くす
(医療、人口減少、地方創生、
環境、労働生産性・・・etc)
A社
やりたいことがない人が志望企業を見つける方法
説明会でチェックすべきこと=その企業の存在意義
※事業内容、社風、人は二の次です
プラスを増やす
(エンターテイメント、婚礼、
旅行、消費財、・・・etc)
マイナスを無くす
(医療、人口減少、地方創生、
環境、労働生産性・・・etc)
B社 C社 D社 E社 F社
A社
やりたいことがない人が志望企業を見つける方法
よくある志望動機の例
留学
日本の良さを改めて実感
架け橋になりたい。グローバルに働きたい。
商社志望です!
Aくんの場合
志望動機の考え方
架け橋になりたい。
グローバルに働きたい。
商社 メーカー サービス インフラ IT
志望動機の考え方
最初から業界別に考えても意味が無い。
考えるべきなのは「やるべきこと」
日本経済の再生
地方活性化 海外進出 インバウンド 人口対策 教育改革
よくある相談…
やるべきことが思い浮かばない
やるべきこと
(志望企業)
自分自身について
過去の経験 興味・関心
社会について
社会の変化 社会課題
よくある相談…
 学生時代に一生懸命やったと誇れるものがない。
周りの人ほど誇れる経験がない。
 質問がありますか?に回答できない。
質問が思い浮かばない。
興味・関心と正しく向き合う必要性
 興味・関心は知識量に比例する。
- 興味がないのは知らないだけ。
- 新成長領域に興味が無いのは知的に怠惰なだけ。
 嫌いなのは下手なだけ。
- 嫌いなんじゃなくて下手なだけ。
- 上手になるための必要な努力をしたかどうか?
自己PR上達のための5Tips
① はじめに書いた内容と見比べる。
- はじめに書いた内容と比べて、気づいた点は何か。
- 自分がどんな人間に見えるか?
② 今後の自己分析のやり方について伝える。
- 時間があるときに自己PR文を作ってみる。
- 友達と自己分析をし合う。
- 進路についての話を親しい友人と話してみる。
③ 他人の相談に乗る
④ 面接を受ける
⑤ 様々なキャリアに触れる
本日のまとめ
① 現在の自分を伝える。過去に縛られない
 過去の事実を分析
 事実と感情のバランス
② 伝え方ひとつで印象や評価は変わる!
 相手の前提に合わせる
 定量化で客観的に
 インタラクティブコミュニケーション
③ 「自分」だけでなく「社会」のことにも目を向ける
 「やりたいこと」ではなく「やるべきこと」を見つける
 興味が無いのは知らないだけ
ありがとうございました
nobuta@slogan.jp
信田 将司
友達申請大歓迎です!
Emailアドレス
https://www.facebook.com/masashi.nobuta
 招待制の座談会やセミナー・選考会に興味ある方は自己PRを記入してください
 長期インターンに興味ある方、相談や企業紹介をしますのでメッセージください
弱点別おすすめGoodfindセミナー紹介
ス
キ
ル
ア
ッ
プ
自己分析
自己PR対策
ロジカル
シンキング
ケース
面接対策
イ
ン
プ
ッ
ト
ロジカル
コミュニケー
ション
業界・企業
動向分析
キャリア
デザイン力
養成講座
コンサル特有の
ケース面接を
特訓したい!
分析力・思考力
を鍛えたい!
業界の最先端の
動向を知りたい!
伝える力を
鍛えたい!
キャリアについて
じっくり考えたい!
社会人と
直接話す
機会が欲しい! プレミアム
キャリア
サミット

More Related Content

PDF
コンサル&連続起業家&大学教授におる2時間で世界を理解する講座  (旧)マクロ視点で読み解く、世界・日本のビジネスとキャリアの動向とは?
PDF
マーケティング業界セミナー
PDF
理系学生が選ぶ企業の未来と、 成功する理系キャリアの条件とは
PDF
コンサルティング・シンクタンク業界の実態・傾向と対策
PDF
International finance introduction 20201021
PDF
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
PDF
パフォーマンス ボトルネック 国内あるある事例
PDF
20221020_グッドパッチ_会社概要資料.pdf
コンサル&連続起業家&大学教授におる2時間で世界を理解する講座  (旧)マクロ視点で読み解く、世界・日本のビジネスとキャリアの動向とは?
マーケティング業界セミナー
理系学生が選ぶ企業の未来と、 成功する理系キャリアの条件とは
コンサルティング・シンクタンク業界の実態・傾向と対策
International finance introduction 20201021
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
パフォーマンス ボトルネック 国内あるある事例
20221020_グッドパッチ_会社概要資料.pdf

What's hot (20)

PDF
How to run a big(ger) project as a SWE / Manager
PDF
Goodfind人気8業界まとめて分析セミナー
PDF
ロジカルスピーキングを実務レベルへ~仕事に必須の明確に伝える力~
PDF
金融業界セミナー
PDF
Reactive Webアプリケーション - そしてSpring 5へ #jjug_ccc #ccc_ef3
PDF
情報アーキテクチャ入門
PDF
MonotaRO のデータ活用と基盤の過去、現在、未来
PPTX
概念モデリング再入門 + DDD
PDF
KDD2021 論文読み会: Markdowns in e commerce fresh retail a counterfactual predict...
PDF
[Observability conference 2022/3/11] NewsPicks のプロダクト開発エンジニアが実践するスキルとしての SRE
PDF
[DO08] 『変わらない開発現場』を変えていくために ~エンプラ系レガシー SIer のための DevOps 再入門~
PDF
5分でわかった気になるインセプションデッキ
PDF
Design Sprint ガイドブック v2
PDF
Digitaltransformation Journey
PDF
今どきの若手育成にひそむ3つの思いこみ
PDF
連続起業家の織田による 「起業のHow To」徹底解剖ワークショップ(第一回)
PDF
パターン・ランゲージ入門講座(Pattern Language Innovators Summit)
PPTX
オーバーエンジニアリングって何? #devsumi #devsumiA
PDF
マルチモーダル対話システムのスゝメ
PDF
静的型付け言語Python
How to run a big(ger) project as a SWE / Manager
Goodfind人気8業界まとめて分析セミナー
ロジカルスピーキングを実務レベルへ~仕事に必須の明確に伝える力~
金融業界セミナー
Reactive Webアプリケーション - そしてSpring 5へ #jjug_ccc #ccc_ef3
情報アーキテクチャ入門
MonotaRO のデータ活用と基盤の過去、現在、未来
概念モデリング再入門 + DDD
KDD2021 論文読み会: Markdowns in e commerce fresh retail a counterfactual predict...
[Observability conference 2022/3/11] NewsPicks のプロダクト開発エンジニアが実践するスキルとしての SRE
[DO08] 『変わらない開発現場』を変えていくために ~エンプラ系レガシー SIer のための DevOps 再入門~
5分でわかった気になるインセプションデッキ
Design Sprint ガイドブック v2
Digitaltransformation Journey
今どきの若手育成にひそむ3つの思いこみ
連続起業家の織田による 「起業のHow To」徹底解剖ワークショップ(第一回)
パターン・ランゲージ入門講座(Pattern Language Innovators Summit)
オーバーエンジニアリングって何? #devsumi #devsumiA
マルチモーダル対話システムのスゝメ
静的型付け言語Python
Ad

Viewers also liked (20)

PPTX
2017 01-25 軸の作り方セミナー-北村
PPTX
Gd実践 信田
PPTX
キャリアデザインセミナー 信田
PPTX
170106 自己prセミナースライド(杉本)
PPTX
【少人数制面接対策】最難関企業志望者が知っておくべき伝わる話し方講座Vol3
PPT
キャリアデザイン力養成講座(信田)
PPT
ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座(信田)
PPTX
[配布用]170123 gd徹底演習講座・特別編 nojima
PPTX
20170222 商社セミナー 北村
PPTX
財務諸表で読み解く・業界分析講座 北村
PPTX
自己Prセミナー 信田
PPTX
170224 軸の作り方 (信田)
PPTX
[配布用]ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座Nojima 170130
PPT
Thesis_Presentation_Final_M.Phil
PPT
Transistor as biosensor
PPTX
201612 伝わる話し方講座 信田
PDF
『THE COMPREHENSIVE PBR GUIDE – Vol. 2: Practical guidelines for creating PBR ...
PDF
SINAP TALK Vol.04「プレゼンテーションについて」鷹野雅弘
PPTX
自己Prセミナー 信田 1703
PDF
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
2017 01-25 軸の作り方セミナー-北村
Gd実践 信田
キャリアデザインセミナー 信田
170106 自己prセミナースライド(杉本)
【少人数制面接対策】最難関企業志望者が知っておくべき伝わる話し方講座Vol3
キャリアデザイン力養成講座(信田)
ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座(信田)
[配布用]170123 gd徹底演習講座・特別編 nojima
20170222 商社セミナー 北村
財務諸表で読み解く・業界分析講座 北村
自己Prセミナー 信田
170224 軸の作り方 (信田)
[配布用]ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座Nojima 170130
Thesis_Presentation_Final_M.Phil
Transistor as biosensor
201612 伝わる話し方講座 信田
『THE COMPREHENSIVE PBR GUIDE – Vol. 2: Practical guidelines for creating PBR ...
SINAP TALK Vol.04「プレゼンテーションについて」鷹野雅弘
自己Prセミナー 信田 1703
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
Ad

Similar to 自己Prセミナースライド(信田) (20)

PPTX
自己prスライド 北村
PPTX
自己Prセミナー 北村
PDF
Jam muraずばっ! pdf
PDF
JAM これまでの復習
PPT
Careerworkshop 20121123
PPT
20161227 キャリアデザイン(杉本)
PDF
JAM就活キックオフ pdfプレゼン
PDF
他己分析講座
PPT
Alpha advisors college seminar 20130701
PDF
自分を知る2
PDF
【schoo WEB-campus】授業タイトル 先生:田中 伶・前川 明俊
PDF
2012就職活動すすめかた【配布資料】
DOCX
Redume in Japanese
PPTX
我子を分析1
PPTX
我子を分析1
PDF
2012就職活動すすめかた【投影資料】
PDF
2012就職活動すすめかた【投影資料】
PDF
就活:勝てる自己PRの組み立てかた
PDF
就活生向け講演会資料(就活支援|ワクワク大学 講演会より)
PDF
20181201自己分析セミナー
自己prスライド 北村
自己Prセミナー 北村
Jam muraずばっ! pdf
JAM これまでの復習
Careerworkshop 20121123
20161227 キャリアデザイン(杉本)
JAM就活キックオフ pdfプレゼン
他己分析講座
Alpha advisors college seminar 20130701
自分を知る2
【schoo WEB-campus】授業タイトル 先生:田中 伶・前川 明俊
2012就職活動すすめかた【配布資料】
Redume in Japanese
我子を分析1
我子を分析1
2012就職活動すすめかた【投影資料】
2012就職活動すすめかた【投影資料】
就活:勝てる自己PRの組み立てかた
就活生向け講演会資料(就活支援|ワクワク大学 講演会より)
20181201自己分析セミナー

More from Seminer Goodfind (20)

PPTX
gdスライド北村 19卒
PPTX
軸の作り方セミナー_信田
PPTX
gdスライド 北村
PPTX
ロジシン 北村
PDF
[配布用]ロジカルシンキング_野島
PPTX
gd演習 特別編
PPTX
gdスライド北村 19卒
PPTX
gd演習 北村
PPTX
ロジカルシンキング19卒 野島
PPTX
gdセミナー 北村
PPT
ロジシン 北村
PPTX
goodfind2019キックオフ
PPTX
goodfind2019キックオフ
PDF
Gd演習 特別編 nojima
PPTX
gdスライドnojima 19卒
PPTX
20170406 ロジシン 北村
PPTX
20170323 gdセミナー 北村
PPTX
20170317 商社セミナー 北村
PPTX
【少人数制面接対策】最難関企業志望者が知っておくべき伝わる話し方講座Vol3 信田
PPTX
Gdスライド 信田 201703
gdスライド北村 19卒
軸の作り方セミナー_信田
gdスライド 北村
ロジシン 北村
[配布用]ロジカルシンキング_野島
gd演習 特別編
gdスライド北村 19卒
gd演習 北村
ロジカルシンキング19卒 野島
gdセミナー 北村
ロジシン 北村
goodfind2019キックオフ
goodfind2019キックオフ
Gd演習 特別編 nojima
gdスライドnojima 19卒
20170406 ロジシン 北村
20170323 gdセミナー 北村
20170317 商社セミナー 北村
【少人数制面接対策】最難関企業志望者が知っておくべき伝わる話し方講座Vol3 信田
Gdスライド 信田 201703

Recently uploaded (11)

PDF
12_「家族とは何か」星の杜中学校小倉ももこ『家族ってなに』inspirehigh.pdf
PDF
英単語学習の定番『キクタン』に収録された例文を、視覚的に理解できるよう イラスト化
PDF
10_「孤独は敵なのか?」 桜花学園高等学校堀川愛可さんinspirehigh.pdf
PDF
14_「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」公文国際学園高等部古澤琴子.pdf
PDF
11_「なぜ議会への関心が低いのか?」長野県長野西高等学校 片桐 菜々美さん.pdf
PDF
Coordination Compounds.pdf class 12 cbse
PPTX
PPT KANJI IRODORI SHOKYUU 1 BAB 9 (FURIGANA)
PDF
共同売店から考える沖縄の新しい流通のしくみ2025琉球大学流通原論講義資料.pdf
PDF
中学受験新演習 算数4年上 ポンチ絵解説資料
PDF
12_星の杜中学校小倉ももこ『家族ってなに』inspirehigh発表物.pdf
PDF
13_「他者と自分、対立を防ぐには?」市原中央高等学校 大野リリinspirehigh.pdf
12_「家族とは何か」星の杜中学校小倉ももこ『家族ってなに』inspirehigh.pdf
英単語学習の定番『キクタン』に収録された例文を、視覚的に理解できるよう イラスト化
10_「孤独は敵なのか?」 桜花学園高等学校堀川愛可さんinspirehigh.pdf
14_「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」公文国際学園高等部古澤琴子.pdf
11_「なぜ議会への関心が低いのか?」長野県長野西高等学校 片桐 菜々美さん.pdf
Coordination Compounds.pdf class 12 cbse
PPT KANJI IRODORI SHOKYUU 1 BAB 9 (FURIGANA)
共同売店から考える沖縄の新しい流通のしくみ2025琉球大学流通原論講義資料.pdf
中学受験新演習 算数4年上 ポンチ絵解説資料
12_星の杜中学校小倉ももこ『家族ってなに』inspirehigh発表物.pdf
13_「他者と自分、対立を防ぐには?」市原中央高等学校 大野リリinspirehigh.pdf

自己Prセミナースライド(信田)

Editor's Notes

  • #12: アイスブレイク
  • #14: ★ドヤポイント 自己分析の目的は、 1. 自分を知ること、軸→志望動機につなげる 2. 伝える、アピールする 過去だけを分析することは、志望動機を考える上ではあまり意味がない。やりたいことは変わる。 自己PRという観点で考えると、企業が知りたいのは「いま何が出来てどんなことを考えているのか」ということ どんなことを考えているかは 過去なりたかったものを、小学生、中学生、、、、 就活生の今は? →一貫性ないでしょ。変わるでしょ。
  • #15: ■起業しているからすごい、バイトだからショボい、ではない。 その経験が利益に直結するわけじゃない そこで活かしていた強みを応用すると、利益繋がる。 ■人と話すのが得意→特徴。それでどんな成果を出したか?が大事。 だから、エピソードを通じて、特徴が発揮されて成果に繋がったことを示すことが大事。 そうすると、面接官がイメージしやすい
  • #16: サッカーで県大会優勝した 強豪なの?どんなメンバー(ユースばかりとか) 相手は知らないから伝わらない。
  • #17: 大会に負けたので→練習量を増やした なんで?