妄想ジャーナリングのススメ

What’s “Imagination journaling”?

2021/5/27
はち@PassionateHachi
1
蜂須賀 大貴 @PassionateHachi

お仕事: 複業 プロダクトマネージャー



2
月   火   水   木   金   土   日
9:30







18:30





22:30

映像大手



(PMM・

アジャイルコーチ)



固定時間の契約

じゃないお仕事



(アプリ開発PdM、半行政案件、 

スタートアップ PdM) 

チーム開発/コミュニティ/個別案件





個別案件/

家事

習い事





蜂須賀 大貴 @PassionateHachi

お仕事?: アジャイルYoutuber



3
はちの遊び場 で検索!

4
各種SNS / お仕事依頼 はこちら

5
https://instabio.cc/PassionateHachi
This session’s Outcome 

6
✔ オンライン時代のチームビルディング方法を学べる

✔ チームじゃなくても、活かせることがわかる

妄想ジャーナリングとは

7
【出典:直感と論理をつなぐ思考法 VISION DRIVEN】 

・「もしーカ月に1000億円使えるとしたら・・・」 



・「もし1年間連続で、有給休暇を使えたら・・・」 



・「1度だけ過去に戻れるとしたら・・・」 



などの架空 の設定を入れて、そこから 



妄想を膨らませる

https://amzn.to/2QO9ZwW
オススメポイント①:リモート時代の雑談の種に

8
【参考:シリコンバレー式 最強の育て方 

 人材マネジメントの新しい常識 1 on1ミーティング】 

https://amzn.to/3vb56Ng
● リモート時代 = 家事 / 育児との両立 が重要 

● 従来の”飲みニケーション” の剥奪 

● 優秀な人ほど、「前兆のない予期せぬ離職」 



雑談 = プライベートや価値観の相互把握

が重要。だけど・・・難しい


オススメポイント②:個人のアイデア出しにも有効



9
【出典:直感と論理をつなぐ思考法 VISION DRIVEN】 

“人は妄想を明確にすることで、 

初めて「情報ギャップ」を感じることができる。 

逆に、妄想を潜在的な状態に留めている限り、 

情報ギャップが生まれないので、 

前に進もうとする力も生まれないのである。 ”

https://amzn.to/2QO9ZwW
10
出典:「直感と論理をつなぐ思考法 VISION DRIVEN」本文より 

https://amzn.to/2QO9ZwW
11
「妄想」をきっかけに

「ビジョナリー」なチームを!

あなたの取り組みも聞かせてください!
12
今日の資料はSlide Shareにアップ済みです
#チームビルディングミートアップ
でリンクを共有しています。
各種SNS / お仕事依頼 はこちら

13
https://instabio.cc/PassionateHachi

More Related Content

PDF
POのグッとくるメトリクス
PDF
あなたはPO?PM?PdM?PjM?
PDF
人事や総務を兼務してわかった「小さく始める」は開発だけではないということ
PDF
ふりかえりと12億の選択
PDF
「これがティール色?」 会社も歳もスキルも違う仲間で、プライベート開発を始めたら見えてきた世界
PDF
つながりから俯瞰するキャリア戦略 ~事例と活用法の話~
PDF
意味を持たないチームの考える習慣
PPTX
IT企業じゃなくてもできる!ジワジワスクラム
POのグッとくるメトリクス
あなたはPO?PM?PdM?PjM?
人事や総務を兼務してわかった「小さく始める」は開発だけではないということ
ふりかえりと12億の選択
「これがティール色?」 会社も歳もスキルも違う仲間で、プライベート開発を始めたら見えてきた世界
つながりから俯瞰するキャリア戦略 ~事例と活用法の話~
意味を持たないチームの考える習慣
IT企業じゃなくてもできる!ジワジワスクラム

What's hot (20)

PDF
First Commitの前にやっておきたいプロダクトオーナーのお仕事
PDF
20190926_島耕作に学ぶ、ひとたらしチームビルディング
PDF
#2 KPIマネジメントを学ぶ参考になった3冊
PDF
「PdMと考えるQAとプロダクトマネジメント」
PDF
越えない越境
PDF
採用に使えるアイスブレイク
PDF
#1 Youtubeはじめました。 コロナの時代におもうOutputの再定義
PDF
エンジニアが1%の組織でのスクラム入門
PDF
~"妄想"を"プロダクト"に昇華する~妄想マネジメント
PDF
あの日、あのとき、あの場所で 君に会えなかったら・・・
PPTX
読者から主人公になる方法〜僕の3ヶ月ジャーニー
PDF
「未曾有の事態に対処せよ」 ~プロダクトオーナーが管理部門を兼務して実践したAgile働き方改革~ (1)
PDF
PMBOKから学ぶプロジェクトマネジメント #1 プロジェクトの正体、マネージャの心構え
PDF
すぐに分かる!プロジェクト計画の作り方
PPTX
「勝手に育つ」を育てる
PPTX
PMBOKとはなんぞや?
PDF
ぼくらが体験入社にこだわるワケ
PDF
[Slide] プロジェクトマネジメント勉強会(PMBOK概要)20100824
PDF
文化をつくる~エンジニアを超えた真のDevOpsへの旅~
PDF
「仲間のために」という想いが、kintone全社活用につながった。
First Commitの前にやっておきたいプロダクトオーナーのお仕事
20190926_島耕作に学ぶ、ひとたらしチームビルディング
#2 KPIマネジメントを学ぶ参考になった3冊
「PdMと考えるQAとプロダクトマネジメント」
越えない越境
採用に使えるアイスブレイク
#1 Youtubeはじめました。 コロナの時代におもうOutputの再定義
エンジニアが1%の組織でのスクラム入門
~"妄想"を"プロダクト"に昇華する~妄想マネジメント
あの日、あのとき、あの場所で 君に会えなかったら・・・
読者から主人公になる方法〜僕の3ヶ月ジャーニー
「未曾有の事態に対処せよ」 ~プロダクトオーナーが管理部門を兼務して実践したAgile働き方改革~ (1)
PMBOKから学ぶプロジェクトマネジメント #1 プロジェクトの正体、マネージャの心構え
すぐに分かる!プロジェクト計画の作り方
「勝手に育つ」を育てる
PMBOKとはなんぞや?
ぼくらが体験入社にこだわるワケ
[Slide] プロジェクトマネジメント勉強会(PMBOK概要)20100824
文化をつくる~エンジニアを超えた真のDevOpsへの旅~
「仲間のために」という想いが、kintone全社活用につながった。
Ad

Similar to 妄想ジャーナリングのススメ (8)

PDF
発想法活用のすすめ
PDF
03 mar2013群馬mm bm_gen
PDF
京都精華大学 漫画学部 ストーリーマンガコース 「アイデア創出の技術」
PDF
20130423 #devlove 職場を劇的にさせる四十八手 —「n次請けSIerでも出来ること」のその続き—
PDF
デザイン思考入門クラス 2014年11月2日
PPTX
【9月1日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門
PDF
T univ brainstorming_2013
PDF
ブレインストーミング
発想法活用のすすめ
03 mar2013群馬mm bm_gen
京都精華大学 漫画学部 ストーリーマンガコース 「アイデア創出の技術」
20130423 #devlove 職場を劇的にさせる四十八手 —「n次請けSIerでも出来ること」のその続き—
デザイン思考入門クラス 2014年11月2日
【9月1日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門
T univ brainstorming_2013
ブレインストーミング
Ad

More from 大貴 蜂須賀 (14)

PDF
はち の自分戦略
PPTX
ジャックナイフだったあの頃と今
PDF
エンジニア教育ってなんだ! ~クラウドネイティブ人材育成論~
PDF
スクラムマスターのための、解決思考ワークショップ
PDF
#3 モニター越しのコミュニケーションで気をつけたいこと
PDF
メディア企業のクラウドとAgile文化 ~ペタバイト級の映画もTVもクラウドへ~
PDF
組織にモヤっとしたら聞く話 ~明日の自分と向き合う時間~
PDF
20190730_オーダーメイドチームビルディング 〜選球眼と勝負球~
PDF
澄みきった組織を目指して~ぼくたちのひみつきち~
PDF
Butterfly effect
PDF
3/20 あなたの知らない怖い話 ~メディアコンテンツに迫る魔の手~
PDF
読者から主人公になる方法 Season1 最終回
PDF
ゼロから始めて 半年でできる10のこと の[ディレクターズカット版]
PDF
ゼロから始めて 半年でできる10のこと
はち の自分戦略
ジャックナイフだったあの頃と今
エンジニア教育ってなんだ! ~クラウドネイティブ人材育成論~
スクラムマスターのための、解決思考ワークショップ
#3 モニター越しのコミュニケーションで気をつけたいこと
メディア企業のクラウドとAgile文化 ~ペタバイト級の映画もTVもクラウドへ~
組織にモヤっとしたら聞く話 ~明日の自分と向き合う時間~
20190730_オーダーメイドチームビルディング 〜選球眼と勝負球~
澄みきった組織を目指して~ぼくたちのひみつきち~
Butterfly effect
3/20 あなたの知らない怖い話 ~メディアコンテンツに迫る魔の手~
読者から主人公になる方法 Season1 最終回
ゼロから始めて 半年でできる10のこと の[ディレクターズカット版]
ゼロから始めて 半年でできる10のこと

妄想ジャーナリングのススメ