クラウド OS の設計と実装 粟本真一
Who am I? Name :  粟本 真一( @liva_s ) サイボウズ・ラボユース サブメンバー セキュリティ&プログラミングキャンプ2011参加 (セキュアな OS を作ろうクラス) School :  神奈川県 栄光学園高等学校2年 のんびり OS 開発やってます
クラウド OS って何だろう? 検索エンジン最大手の某社が開発する OS が何かと話題ですよね ブラウザ上で WEB アプリを走らせている 確かに、クラウドを有効活用している
クラウド OS って何だろう? 検索エンジン最大手の某社が開発する OS が何かと話題ですよね ブラウザ上で WEB アプリを走らせている 確かに、クラウドを有効活用している
クラウド OS =ブラウザ OS ?
僕の考えるクラウド OS ブラウザ OS だけがクラウド OS じゃない クラウドを有効活用していれば、それもクラウド OS
カーネルのクラウド化 カーネルがやるべきタスクをクラウドサーバー上で 一括処理する、というのはどうだろう? サーバー側で行う処理を増やす事により、クライアントの CPU 性能を下げる事ができる(省電力化、省スペース化、発熱の改善等のメリット)
カーネルをクラウド化したクラウド OS ブラウザ OS クラウド ネットワーク クラウド ネットワーク カーネル カーネル ブラウザ WEB アプリ WEB アプリ カーネル アプリケーション
カーネルのクラウド化 当然、ローカルに残しておかざるを得ない機構もある( ex. ハードウェア制御) しかし、ファイルシステムの管理等は必ずしも   ローカルで処理する必要はない(パフォーマンスの問題は考えないとして) or Cloud Local
Local と Cloud の境界線 もちろん、実際は何にもかもクラウドで処理する、というわけにはいかない(パフォーマンスを考慮) ある機構はローカルで処理して、別の機構はクラウドで処理して、という線引きが重要になる OS 開発の過程はその境界線がどこか分からない・・・ or Cloud Local
マイクロカーネル開発 必要最低限をコアカーネル内部に残し、それ以外はサーバで処理する、それがマイクロカーネル プロセス間通信による協調動作 Kernel Server Server Server Server
マイクロカーネル開発 サーバーをクラウドサーバーに置けば、クラウド OS が完成する Kernel Server Server Server Server
マイクロカーネル開発 サーバーの取捨選択が可能なので、パフォーマンス上最適なローカルとクラウドの境界線が見つかる or Cloud Local ? Server Kernel Server Server Server
開発状況
以前 FAT32 ディスクフォーマットを解析するコードをモジュールとして開発した ラボユース開発合宿でモジュール化されたメモリ管理機構( malloc/free )を開発( ー>コード参照 ) プロセス管理を実装した後に、マイクロカーネル開発に入る 3月頃にはマイクロカーネルの機構が完成する予定
クラウド OS は WEB アプリベースの OS ではない OS の各機構をモジュール化する事でクラウド OS 開発のための基盤を作る事ができる ラボユース開発合宿ではモジュール開発の具体的な手法を蓑輪さん( id:higepon )から教わった まとめ

More Related Content

PDF
Growth Push 運用マニュアル
PPTX
Face APIで開発する時に使っている7つの道具
PDF
最近の Windows Azure ってどう?
PPTX
現実的な「WordPress on Azure App Service」 クイックスタート
PDF
Global Windows Azure Boot Camp JPから学ぶ Windows Azure 最新情報
PPTX
本番運用で使うVisual Studio
PPTX
JAZUG沖縄第二回 Azure App Service Web Apps
PPTX
App service コトハジメ
Growth Push 運用マニュアル
Face APIで開発する時に使っている7つの道具
最近の Windows Azure ってどう?
現実的な「WordPress on Azure App Service」 クイックスタート
Global Windows Azure Boot Camp JPから学ぶ Windows Azure 最新情報
本番運用で使うVisual Studio
JAZUG沖縄第二回 Azure App Service Web Apps
App service コトハジメ

What's hot (12)

PPTX
Xamarin + Azure Mobile Appsの現実
PPTX
JPSPSLT-「WindowsAzure 最新事情」2014年2月版
PDF
20150905 stream analytics
PDF
Azure bootcamp20130427
PPTX
Visual studio communityの紹介
PDF
ラフノートの紹介@Co-Edo有言Labo
PPTX
ふくあず 秋祭りLT
PDF
さくらのクラウドアップデート情報2016年7月版
PPTX
Kusanagi for さくらのvpsにlaravelを構築してみた
PPTX
XamarinでAzure AD認証 (リフレッシュトークン対応)
PDF
「さくらのクラウド」を使って10分でできるDocker (オープンソースカンファレンス2016 Gunma)
PDF
LTゆるっとソン2017
Xamarin + Azure Mobile Appsの現実
JPSPSLT-「WindowsAzure 最新事情」2014年2月版
20150905 stream analytics
Azure bootcamp20130427
Visual studio communityの紹介
ラフノートの紹介@Co-Edo有言Labo
ふくあず 秋祭りLT
さくらのクラウドアップデート情報2016年7月版
Kusanagi for さくらのvpsにlaravelを構築してみた
XamarinでAzure AD認証 (リフレッシュトークン対応)
「さくらのクラウド」を使って10分でできるDocker (オープンソースカンファレンス2016 Gunma)
LTゆるっとソン2017
Ad

Viewers also liked (13)

PPT
Ghanem and pape's presentation
PPS
Not my-problem-team
PPTX
Responde correctamente los siguientes ejercicios
DOCX
KEY
Aug 2011 Monthly Meetup Deck
PPTX
Glenink1
PPT
ラボユース中間成果報告
PPTX
El ecoturismo
PPT
19-8-54
PPT
19-8-2554
PDF
ラボユース最終成果報告会(Web公開版)
PPTX
Electricity policies
Ghanem and pape's presentation
Not my-problem-team
Responde correctamente los siguientes ejercicios
Aug 2011 Monthly Meetup Deck
Glenink1
ラボユース中間成果報告
El ecoturismo
19-8-54
19-8-2554
ラボユース最終成果報告会(Web公開版)
Electricity policies
Ad

Similar to ラボユース中間成果報告 (12)

PDF
Cloud from Scratch / ゼロからクラウド構築
PPTX
Mesos consulで構築するマイクロサービスインフラ
PPT
2010 04クラウド技術講座
PPTX
Cloud OSの進化を考える
PDF
サーバーレス時代の システム設計ワークショップ
PDF
Try andstudy cloud_20120509_nagoya
PPTX
誰にも聞けないクラウドの基礎の基礎
PDF
クラウド概略(ノート)
PDF
Try andstudy cloud
PDF
インタークラウドシステムの実用化に向けて
PPTX
やっぱコンテナ好きやねん Serverless Meet Up #02.pptx
PDF
DevOps day Tokyo 2013: プラットフォームベンダーから見たオープンクラウド設計と運用のポイント
Cloud from Scratch / ゼロからクラウド構築
Mesos consulで構築するマイクロサービスインフラ
2010 04クラウド技術講座
Cloud OSの進化を考える
サーバーレス時代の システム設計ワークショップ
Try andstudy cloud_20120509_nagoya
誰にも聞けないクラウドの基礎の基礎
クラウド概略(ノート)
Try andstudy cloud
インタークラウドシステムの実用化に向けて
やっぱコンテナ好きやねん Serverless Meet Up #02.pptx
DevOps day Tokyo 2013: プラットフォームベンダーから見たオープンクラウド設計と運用のポイント

ラボユース中間成果報告