3
Most read
6
Most read
7
Most read
Yusuke Asada
Tableau APIの概要とデモ
@asayu_jp
1. Tableau APIとは
2. Tableau APIの種類
3. 主要なTableau API(開発者用ツール)の概要とデモ
1. WDC
2. Python
3. JavaScript API
4. Extension API
目次
Tableau APIとは?
Tableau APIとは?
Tableau API(開発者用ツール)は、Tableauの機能を拡張するための技術です。Tableau APIを用いて他アプリケ
ーション等と連携することで、Tableauの活用度を最大限に高めることができます。
例)TableauとAI製品の連動、TableauとWebサイトの連動
機械学習
プラットフォーム
Webサイト
API
API
※厳密に言うと、Tableau APIはTableau開発者用ツールに内包されるもので、Tableau開発者用ツールの要素の1つです。
Tableau APIの種類
Tableau APIの種類
Tableau API(開発者用ツール)には、大きく分けて下記5つの機能が存在します。
サポート外データへの接続
Webサイトや自社アプリなど、Tableauの標準機能ではサポートされていないデータソースに
接続可能とする機能
管理・運用業務の自動化
データサイエンスの統合
他アプリとの連携
ダッシュボードの拡張
Tableau Serverの管理・運用業務(ワークブック、データソース、ユーザー等に対する操
作)をプログラムで管理する機能
R、Python、Matlab等で処理を行ったデータをTableau上でビジュアライズ可能とする機能
Salesforce、Microsoft Sharepoint、Webアプリ等の外部アプリケーションにダッシュボー
ドを埋め込める機能(双方向にデータの授受が可能)
ダッシュボードに、サードパーティ(自作も含む)製のアプリケーションを埋め込める機能
(双方向にデータの授受が可能)
Tableau APIの種類
5つの中でも、よく利用される機能が下記です。
サポート外データへの接続 管理・運用業務の自動化
データサイエンスの統合
他アプリとの連携 ダッシュボードの拡張
・WDC(Web Data Connector)
・ODBC
・Hyper API
・R
・Python
・Matlab
・REST API
・Document API
・Hyper API
・Metadata API
・Webhooks API
・Javascript API ・Extension API
※以降、現場ユーザー(Creator)が理解しておくと良い機能(色付け)に絞り、概要説明・デモを行います。
主要なTableau APIの概要とデモ
1. WDC
2. Python
3. JavaScript API
4. Extension API
主要なTableau APIの概要とデモ
1. WDC
2. Python
3. JavaScript API
4. Extension API
Tableau APIの概要とデモ:①WDC
Tableauのデータソースコネクタが用意されていないもの(自社アプリ等)に対して、オリジナルのデータコネクタ
(WDC)を作成し、データ抽出およびTableauデータソースへの展開を可能とする拡張機能です。
Tableau Desktop
WDC
(Web Server)
自社アプリ
html
js
DB
リクエスト
データ
ソース データ
WDCコネクタ API
レスポンス
接続 &
イベント発火
Tableau APIの概要とデモ:①WDC
https://www.youtube.com/watch?v=pbMjJE6JETw
主要なTableau APIの概要とデモ
1. WDC
2. Python
3. JavaScript API
4. Extension API
Tableau APIの概要とデモ:②Python
Tableauの計算フィールド内にR言語やPython言語のプログラミングを記述でき、簡単な計算から統計処理、機械学
習プログラムまでをTableau内で行える拡張機能です。
Tableau Desktop Tabpy Server
Input Data
Output Data
計算フィールド
(ソースコード) 実処理
拡張機能接続
Tableau APIの概要とデモ:②Python
https://www.youtube.com/watch?v=1RUgq-aeb3U
主要なTableau APIの概要とデモ
1. WDC
2. Python
3. JavaScript API
4. Extension API
Tableau APIの概要とデモ:③Javascript API
外部アプリケーション上にTableauのグラフ(ダッシュボード)を埋め込み、アプリケーションとTableauの連動を
可能にする拡張機能です。
Tableau
(Server / Online)
Webサーバー
埋め込み
ダッシュボード
js
html
Webアプリケーション
Tableau APIの概要とデモ:③Javascript API
https://www.youtube.com/watch?v=s1C2Pob9-20
主要なTableau APIの概要とデモ
1. WDC
2. Python
3. JavaScript API
4. Extension API
Tableau APIの概要とデモ:④Extension API
自身が作成したTableauのダッシュボードにサードパーティ製のアプリケーションを埋め込み、標準機能にはない機
能を実現できる拡張機能です。
埋め込む拡張機能は、サードパーティ製(無償/有償)のもの、自身で作成したもの、どちらも可能です。
trex
Tableau
(Server / Online)
ダッシュボード
Webサーバー
js
html
Webアプリケーション
埋め込み
Tableau APIの概要とデモ:④Extension API
https://www.youtube.com/watch?v=CiwudiXtdRk
developer.tableau.com
Thank you!

More Related Content

PDF
Amplify Studioを使ってみた
PPTX
心理的安全性と、Veinの紹介 Psychological safety and introduction of Vein
PDF
マスターデータの キャッシュシステムの改善の話
PPTX
JavaScriptの仕組みと未来のJavaScript ~ESNextとは~
PDF
情報共有は、なぜGoogle Docsじゃなく、 Confluenceなのか。
PPTX
Qiita Night 足場固めからやるマイクロサービス
PPTX
Tableauのつまづきポイント
PPTX
ウェブセキュリティのありがちな誤解を解説する
Amplify Studioを使ってみた
心理的安全性と、Veinの紹介 Psychological safety and introduction of Vein
マスターデータの キャッシュシステムの改善の話
JavaScriptの仕組みと未来のJavaScript ~ESNextとは~
情報共有は、なぜGoogle Docsじゃなく、 Confluenceなのか。
Qiita Night 足場固めからやるマイクロサービス
Tableauのつまづきポイント
ウェブセキュリティのありがちな誤解を解説する

What's hot (20)

PDF
Adaptive Cardsへの招待
PDF
Mavenの真実とウソ
PDF
Active Directory をInternetから使用するための4つのシナリオ
PPTX
Microsoft 365 を使い、よりよい業務環境の在り方と仕事への向き合い方を考えよう
PDF
HBaseを用いたグラフDB「Hornet」の設計と運用
PDF
Amazon Kinesis Familyを活用したストリームデータ処理
PDF
データ分析を支える技術 データ分析基盤再入門
PDF
エンジニア採用における技術広報の重要ポイント
PPTX
JapanTaxiにおけるML Ops 〜機械学習の開発運用プロセス〜
PDF
ニワトリでもわかるECS入門
PDF
データプロダクトを支えるビッグデータ基盤
PPTX
そのアプリ開発 PowerAppsでやるか否かの指針?(※個人的見解)
PDF
20210127 今日から始めるイベントドリブンアーキテクチャ AWS Expert Online #13
PDF
ヤフーのプライベートクラウドとクラウドエンジニアの業務について
PDF
実環境にTerraform導入したら驚いた
PPTX
WayOfNoTrouble.pptx
PPTX
Amazon WorkSpaces導入のコツと活用事例
PDF
Amazon Elastic MapReduce with Hive/Presto ハンズオン(講義)
PPTX
講演1 Redmine導入のアンチパターン
PDF
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
Adaptive Cardsへの招待
Mavenの真実とウソ
Active Directory をInternetから使用するための4つのシナリオ
Microsoft 365 を使い、よりよい業務環境の在り方と仕事への向き合い方を考えよう
HBaseを用いたグラフDB「Hornet」の設計と運用
Amazon Kinesis Familyを活用したストリームデータ処理
データ分析を支える技術 データ分析基盤再入門
エンジニア採用における技術広報の重要ポイント
JapanTaxiにおけるML Ops 〜機械学習の開発運用プロセス〜
ニワトリでもわかるECS入門
データプロダクトを支えるビッグデータ基盤
そのアプリ開発 PowerAppsでやるか否かの指針?(※個人的見解)
20210127 今日から始めるイベントドリブンアーキテクチャ AWS Expert Online #13
ヤフーのプライベートクラウドとクラウドエンジニアの業務について
実環境にTerraform導入したら驚いた
WayOfNoTrouble.pptx
Amazon WorkSpaces導入のコツと活用事例
Amazon Elastic MapReduce with Hive/Presto ハンズオン(講義)
講演1 Redmine導入のアンチパターン
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
Ad

Tableau APIの概要とデモ