Download free for 30 days
Sign in
Upload
Language (EN)
Support
Business
Mobile
Social Media
Marketing
Technology
Art & Photos
Career
Design
Education
Presentations & Public Speaking
Government & Nonprofit
Healthcare
Internet
Law
Leadership & Management
Automotive
Engineering
Software
Recruiting & HR
Retail
Sales
Services
Science
Small Business & Entrepreneurship
Food
Environment
Economy & Finance
Data & Analytics
Investor Relations
Sports
Spiritual
News & Politics
Travel
Self Improvement
Real Estate
Entertainment & Humor
Health & Medicine
Devices & Hardware
Lifestyle
Change Language
Language
English
Español
Português
Français
Deutsche
Cancel
Save
Submit search
EN
Uploaded by
Tarumoto Tetsuya
PDF, PPTX
3,905 views
UXプロトタイピング論 ー プロトタイプとデザイン思考
2019年4月8日 UXブッククラブ東東京@ヴァル研究所 本がもらえるトークショー「樽本徹也の『UXプロトタイピング論』ー プロトタイプとデザイン思考」
Design
◦
Related topics:
User-Centered Design
•
Read more
14
Save
Share
Embed
Embed presentation
Download
Download as PDF, PPTX
1
/ 47
2
/ 47
3
/ 47
4
/ 47
5
/ 47
6
/ 47
7
/ 47
8
/ 47
9
/ 47
10
/ 47
Most read
11
/ 47
12
/ 47
Most read
13
/ 47
14
/ 47
15
/ 47
16
/ 47
17
/ 47
18
/ 47
19
/ 47
20
/ 47
21
/ 47
Most read
22
/ 47
23
/ 47
24
/ 47
25
/ 47
26
/ 47
27
/ 47
28
/ 47
29
/ 47
30
/ 47
31
/ 47
32
/ 47
33
/ 47
34
/ 47
35
/ 47
36
/ 47
37
/ 47
38
/ 47
39
/ 47
40
/ 47
41
/ 47
42
/ 47
43
/ 47
44
/ 47
45
/ 47
46
/ 47
47
/ 47
More Related Content
PDF
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
by
Yoshiki Hayama
PDF
はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018
by
Yoshiki Hayama
PDF
Data × UX - 定量分析と定性分析のシナジーをガチUXデザイナーが語る
by
Yoshiki Hayama
PDF
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
by
Masaya Ando
PDF
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
by
toshihiro ichitani
PDF
アジャイルな見積りと計画づくり勉強会
by
Arata Fujimura
PDF
結果的に組織がAgileな状態であること #agile #scrum #leanstartup
by
Itsuki Kuroda
PDF
超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方
by
MOCKS | Yuta Morishige
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
by
Yoshiki Hayama
はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018
by
Yoshiki Hayama
Data × UX - 定量分析と定性分析のシナジーをガチUXデザイナーが語る
by
Yoshiki Hayama
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
by
Masaya Ando
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
by
toshihiro ichitani
アジャイルな見積りと計画づくり勉強会
by
Arata Fujimura
結果的に組織がAgileな状態であること #agile #scrum #leanstartup
by
Itsuki Kuroda
超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方
by
MOCKS | Yuta Morishige
What's hot
PDF
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
by
Yoshiki Hayama
PDF
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
by
MOCKS | Yuta Morishige
PDF
「顧客の声を聞かない」とはどういうことか
by
Yoshiki Hayama
PDF
UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
by
Yoshiki Hayama
PDF
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
by
Yoshiki Hayama
PDF
はじめてのPRD
by
Takuya Oikawa
PDF
DXのためのUX(ユーザーエクスペリエンス) 〜ユーザーとシステムが手をつなぐために〜
by
Yoshiki Hayama
PDF
UXデザイン概論
by
Masaya Ando
PDF
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
by
Yoshiki Hayama
PDF
UXデザイン・UXリサーチってだいぶ広まったよね?
by
Yoshiki Hayama
PDF
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
by
Takaaki Umada
PDF
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 | UXデザイン実践セミナー 第1回
by
Yoshiki Hayama
PDF
UXデザイン概論 2019
by
Masaya Ando
PPTX
プレゼンテーション用資料作成のプレゼンテーション資料
by
hiroshioda
PDF
アジャイルコーチが現場で学んだプロダクトオーナーの実際と勘所 POの二番目に大事なことと
by
Yasui Tsutomu
PDF
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西
by
Yoshiki Hayama
PDF
アイデア収束からプロトタイピング
by
Masaya Ando
PPTX
エスノグラフィーの実施手順
by
大輔 浅井
PDF
Design Sprint ガイドブック v2
by
Takaaki Umada
PDF
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
by
「MakeLeaps」請求書の作成、管理、郵送
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
by
Yoshiki Hayama
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
by
MOCKS | Yuta Morishige
「顧客の声を聞かない」とはどういうことか
by
Yoshiki Hayama
UXデザインの資格ってどんなの? HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・人間中心設計専門家
by
Yoshiki Hayama
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
by
Yoshiki Hayama
はじめてのPRD
by
Takuya Oikawa
DXのためのUX(ユーザーエクスペリエンス) 〜ユーザーとシステムが手をつなぐために〜
by
Yoshiki Hayama
UXデザイン概論
by
Masaya Ando
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
by
Yoshiki Hayama
UXデザイン・UXリサーチってだいぶ広まったよね?
by
Yoshiki Hayama
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
by
Takaaki Umada
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 | UXデザイン実践セミナー 第1回
by
Yoshiki Hayama
UXデザイン概論 2019
by
Masaya Ando
プレゼンテーション用資料作成のプレゼンテーション資料
by
hiroshioda
アジャイルコーチが現場で学んだプロダクトオーナーの実際と勘所 POの二番目に大事なことと
by
Yasui Tsutomu
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西
by
Yoshiki Hayama
アイデア収束からプロトタイピング
by
Masaya Ando
エスノグラフィーの実施手順
by
大輔 浅井
Design Sprint ガイドブック v2
by
Takaaki Umada
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
by
「MakeLeaps」請求書の作成、管理、郵送
Similar to UXプロトタイピング論 ー プロトタイプとデザイン思考
PDF
100円プロトタイプ(The $1 Prototype)
by
Tarumoto Tetsuya
PDF
続100円プロトタイプ(The $1 Prototype) - 実演ビデオ付
by
Tarumoto Tetsuya
PDF
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?
by
Shunsuke Kawai
PPTX
Fit12
by
Masa Tadokoro
PDF
プロトタイプツールを使ってみた
by
Wataru Machishima
PDF
プロトタイピングツール投入のケーススタディ
by
力也 伊原
PDF
爆速ラピッドプロトタイプ講座
by
Naoya Mouri
PDF
デ部会 プロトタイプ
by
Nobuhiko Futagami
PDF
プロトタイピングとユーザーテスト
by
Masanori Kado
PDF
BOOTHアイテム登録画面の回収プロジェクトペーパープロトタイプ.pdf
by
tadakiosawa
PDF
良いプロトタイプを作るための10の方法
by
Shunsuke Kawai
PDF
ユーザインターフェース10分講座
by
Tsutomu Kawamura
100円プロトタイプ(The $1 Prototype)
by
Tarumoto Tetsuya
続100円プロトタイプ(The $1 Prototype) - 実演ビデオ付
by
Tarumoto Tetsuya
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?
by
Shunsuke Kawai
Fit12
by
Masa Tadokoro
プロトタイプツールを使ってみた
by
Wataru Machishima
プロトタイピングツール投入のケーススタディ
by
力也 伊原
爆速ラピッドプロトタイプ講座
by
Naoya Mouri
デ部会 プロトタイプ
by
Nobuhiko Futagami
プロトタイピングとユーザーテスト
by
Masanori Kado
BOOTHアイテム登録画面の回収プロジェクトペーパープロトタイプ.pdf
by
tadakiosawa
良いプロトタイプを作るための10の方法
by
Shunsuke Kawai
ユーザインターフェース10分講座
by
Tsutomu Kawamura
More from Tarumoto Tetsuya
PDF
UX/ユーザビリティ評価法
by
Tarumoto Tetsuya
PDF
ユーザビリティテストの世界「入門編」
by
Tarumoto Tetsuya
PDF
上級ユーザビリティテスト手法
by
Tarumoto Tetsuya
PDF
『マッピングエクスペリエンス』の 見所と勘所
by
Tarumoto Tetsuya
PDF
UX/ユーザビリティのためのテスト - ユーザーテスト見学会 at JaSST
by
Tarumoto Tetsuya
PDF
ユーザビリティテストの歴史(スタイルの変遷)
by
Tarumoto Tetsuya
PDF
価値提案キャンバス(Value Proposition Canvas)
by
Tarumoto Tetsuya
PDF
「ユーザビリティエンジニアリング(第2版)」無料サンプル版(第2章全文)
by
Tarumoto Tetsuya
PDF
無料サンプル版『UXリサーチの道具箱II』第3章 設計ガイド(全文)
by
Tarumoto Tetsuya
PDF
UXリサーチ概論 - UXブッククラブ東東京 at freee
by
Tarumoto Tetsuya
PDF
ペーパー・イン・スクリーン・プロトタイピング
by
Tarumoto Tetsuya
PDF
リーンスタートアップのための「聞く力」
by
Tarumoto Tetsuya
PDF
CEDEC2014「ユーザテストはリーンに行こう!」
by
Tarumoto Tetsuya
PDF
無料追補版#3「実用ペルソナ論」
by
Tarumoto Tetsuya
PDF
ジョブ理論 - XP祭り2017
by
Tarumoto Tetsuya
PDF
無料追補版#4「実録・UTタスク事例集」
by
Tarumoto Tetsuya
PDF
無料追補版#2「ペーパープロトタイピング原論」
by
Tarumoto Tetsuya
PDF
無料サンプル版「第6章 ジャーニーマップ」― 樽本徹也(著)『UXリサーチの道具箱 ―イノベーションのための質的調査・分析―』
by
Tarumoto Tetsuya
PDF
スマホUXラボ「ユーザテストLive! 見学会」
by
Tarumoto Tetsuya
PDF
作ってみよう! ジャーニーマップ - PO祭り2016
by
Tarumoto Tetsuya
UX/ユーザビリティ評価法
by
Tarumoto Tetsuya
ユーザビリティテストの世界「入門編」
by
Tarumoto Tetsuya
上級ユーザビリティテスト手法
by
Tarumoto Tetsuya
『マッピングエクスペリエンス』の 見所と勘所
by
Tarumoto Tetsuya
UX/ユーザビリティのためのテスト - ユーザーテスト見学会 at JaSST
by
Tarumoto Tetsuya
ユーザビリティテストの歴史(スタイルの変遷)
by
Tarumoto Tetsuya
価値提案キャンバス(Value Proposition Canvas)
by
Tarumoto Tetsuya
「ユーザビリティエンジニアリング(第2版)」無料サンプル版(第2章全文)
by
Tarumoto Tetsuya
無料サンプル版『UXリサーチの道具箱II』第3章 設計ガイド(全文)
by
Tarumoto Tetsuya
UXリサーチ概論 - UXブッククラブ東東京 at freee
by
Tarumoto Tetsuya
ペーパー・イン・スクリーン・プロトタイピング
by
Tarumoto Tetsuya
リーンスタートアップのための「聞く力」
by
Tarumoto Tetsuya
CEDEC2014「ユーザテストはリーンに行こう!」
by
Tarumoto Tetsuya
無料追補版#3「実用ペルソナ論」
by
Tarumoto Tetsuya
ジョブ理論 - XP祭り2017
by
Tarumoto Tetsuya
無料追補版#4「実録・UTタスク事例集」
by
Tarumoto Tetsuya
無料追補版#2「ペーパープロトタイピング原論」
by
Tarumoto Tetsuya
無料サンプル版「第6章 ジャーニーマップ」― 樽本徹也(著)『UXリサーチの道具箱 ―イノベーションのための質的調査・分析―』
by
Tarumoto Tetsuya
スマホUXラボ「ユーザテストLive! 見学会」
by
Tarumoto Tetsuya
作ってみよう! ジャーニーマップ - PO祭り2016
by
Tarumoto Tetsuya
UXプロトタイピング論 ー プロトタイプとデザイン思考
1.
年 月 日(月) @ヴァル研究所 UXプロトタイピング論 プロトタイプとデザイン思考 UXブッククラブ東東京
2.
https://www.amazon.co.jp/dp/4274214834/ 祝! 重版 ( 刷)
3.
調査 分析 設計 評価 改善反復 本日のスコープ
4.
#1 プロトタイプ
5.
試作品? プロトタイプ ≠ 試作品
6.
「骨組み」はプロトタイプではない
7.
建築家は顧客のために「ミニチュア模型」を作る
8.
風洞実験用の翼の模型 小型カメラのモック 自動車のクレイモデル ATMのペーパープロトタイプ 目的に応じた様々な模型
9.
試用品 プロトタイプ = 試用品
10.
● ローファイとハイファイ ● Tプロトタイプ ●
オズの魔法使い プロトタイプの3大基本概念
11.
アラームを追加キャンセル 保存 繰り返し サウンド スヌーズ ラベル しない > 黒電話 > アラーム > オン ローファイとハイファイ
12.
● Photoshop等で作った(本物そっくりの)モックアップの場 合――「この"T"のフォントは変えられる?ベベルの線の太さ がちょっと…」 ● Visio等で作った(白黒の)ワイヤーフレームの場合―― 「ツールボックスのレイアウトが2列になっているのが気に入 らない。一番上に持って行くことはできないか?」 ●
手書きのラフスケッチの場合――「ツールはコンテキストに 依存した方がいいかもしれない。ツールバーをなくして、その 時点で意味のあるツールだけ出てくるようにしたら?」 ● ストーリーボードの場合――「ここにドローイング機能を入れ るべきじゃない。それは機能過多であって、多くのユーザに はほとんど利点がない」 ※出典:Kathy Sierra / 青木靖 訳「デモではものができあがっているように見せない」 http://www.aoky.net/articles/kathy_sierra/dont_make_the_d.htm
13.
Tプロトタイプ:ある程度の幅と深さを持ったプロトタイプ
14.
オズの魔法使い:「カーテンの陰」で人が操作する
15.
最先端の音声認識システム!――実は隣の部屋で・・・
16.
Fake it before Make it
17.
作る前にフェイクする:外科手術器具 出典:トム・ケリー(著)『イノベーションの達人!』
18.
作る前にフェイクする:子供向けiPhoneアプリ 出典: https://youtu.be/-SOeMA3DUEs
19.
作る前にフェイクする:ゲーム機(ワニワニパニック) 出典:『ワニワニパニック』開発者からグループ会長にまで上り詰め た男が語る、ナムコ激動の 年。 https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/180914
20.
様々なプロトタイピングツール
21.
知恵 情熱 ユーモア プロトタイプの本質は「ツール」ではない
22.
追補 https://www.slideshare.net/barrelbook/2-56327677
23.
#2 デザイン思考
24.
デザイン思考のプロセス
25.
「デザイン」という言葉から連想する一般的なイメージ
26.
芸術家は必ずしもデザイン思考家ではない
27.
● デザインとは「(風変わりな)オブジェ」を作るこ と(だけ)ではない ● 完成済みのアイデアをより魅力的にするの (だけ)がデザインではない ●
「デザイナである」ことと「デザイナのごとく思 考する」ことは違う(=デザイナでなくてもデザ イン思考できる) 出典: ティム・ブラウン『デザイン思考が世界を変える』
28.
真のデザイン思考家
29.
「本当の顧客満足とは、顧客 の欲するものを顧客の予期 せぬ形で提供することだ」 ━━ 伊丹十三
30.
GE Adventure Series™ デザイン思考の好例:GEヘルスケアのアドベンチャーシリーズ(MRI)
31.
IDEO創業者の一人デビッド・ケリー
32.
ESTABLISHED 2005 SAP共同創業者ハッソ・プラットナーが dスクール設立のために多額の寄付をした
33.
B|d dスクールはビジネススクールに対するアンチテーゼ
34.
B school d.school 論理的思考
デザイン思考 課題解決 課題発見・解決 表計算ソフト ホワイトボード 表・グラフ スケッチ ディベート ブレスト
35.
•批判厳禁 •自由奔放 •質より量 •便乗歓迎アレックス・オズボーン: ブレストの生みの親 ブレスト4原則
36.
•視覚化 •脱線禁止 • 度に 人 流ブレスト7原則 ブレスト4原則+3
37.
普通(?)のブレスト
38.
本当の(正しい)ブレスト
39.
• 人数少なめ(7±2名)。 • 参加者は半円型または直線に並んでいる。 •
原則、全員立っている(椅子はあっても構わない)。 • 全員がペン(マーカー)を持っている。 • みんなで“落書き”している(ように見える)。 • 良く言えば活気がある。悪く言えば雑然としている。 • 誰が“偉い人”なのか、さっぱり分からない。 • どれが誰のアイデアだったのか、さっぱり分からない。 • 会議をやっているようには見えない(そもそも“会議”ではな い)。 これがブレストだ!
40.
ブレスト話法:「Yes And」は魔法の言葉
41.
発散 収束 発想の基本原理:「発散」と「収束」
42.
収束手法:ポジショニングとドット投票
43.
発散と収束を繰り返すーー徐々に振れ幅を狭めながら
44.
課題の定義 個別に発想 発表 二人一組で発想 発表 グループでアイデア取りま とめ デザインスタジオ ※6人一組の場合の進行例 36 ideas 3 ideas 1 idea
45.
グーグルのデザインスプリント
46.
https://uxbc-east-tokyo.peatix.com
47.
おわり
Download