「ViewPartner」
(1)アプリのコンセプト
ある休日・・・
ここで撮影した風景。いろんな人にこの
風景のすばらしさを体感してほしい!
行く場所に困ったな。お金もあまり使い
たくないし、どこか良いスポット
はないのかな?
それらを解決するのが・・・
撮影した風景の名前・場所・オススメポイント等を投稿し、
他の利用者と風景を共有するアプリです。
登録は3ステップ。
写真と情報を登録すれば簡単に共有できます。
風景写真 場所など 登録
休日の過ごし方や金銭面、デートスポットに困っている方、
もう大丈夫です。このアプリが解決してくれます。
この風景が良いという写真をタッチして、
情報やオススメポイントを確認、その後はアプリ達
がその場所まで連れて行ってくれます。
GoogleMapとの連携機能があるので、登録されて
いる場所を検索。そこまでの道のりを確認します。
行きたい風景は簡単に探すことが出来ます。インストール後に
メインで表示する都道府県を登録します。
これは後でも変えることは可能です。
メイン画面には最初に登録した都道府県の
「新着順」「人気順」が表示され、
休日にどこかに行きたい時にはオススメです。
インストール
都道府県の
登録
メイン画面
旅先で行きたい風景を探す時でも、「各都道府県別」に
探すことができるので、
旅先でも、自宅でも、どこでもチェックできます。
場所に行った後は・・・
行って気に入ったらぜひお気に入りに登録下さい。
より多くの方にその場所をオススメできます。
(2)アプリの内容
稼働環境 : Android4.4以上(予定)
使用言語 : Java
知的財産権 : 有り。
機能概要:
・風景写真登録機能 ・・・ 登録者が風景写真を登録する機能。
・風景写真検索機能 ・・・ 利用者が行きたい風景を検索する機能。
・お気に入り機能 ・・・ 利用者が行った風景にお気に入りを付ける機能。
・GoogleMap連携 ・・・ 検索した風景の場所を送信、道のりを検索する。
(3)画面遷移図
(4)その他
このアプリは、
毎回の休日やデートなどでどこに行くか迷っていることが多い方向けに、な
にか良いアプリがないかと思い、考案されました。
風景を共有することによって、多種多様のお出かけプランが立てやすくなり、
休日前の「どこにしよう・・・?」 が 「次はどこに行こうか?」
に変わります。
また、訪れてもらうことにより、地域復興の助けにもなります。

More Related Content

PDF
Climer's crag map
PPTX
Merry mapの使い方
PPTX
今一番イケてるサービス
PDF
2024 Trend Updates: What Really Works In SEO & Content Marketing
PDF
Storytelling For The Web: Integrate Storytelling in your Design Process
PDF
Artificial Intelligence, Data and Competition – SCHREPEL – June 2024 OECD dis...
PDF
How to Leverage AI to Boost Employee Wellness - Lydia Di Francesco - SocialHR...
PDF
2024 State of Marketing Report – by Hubspot
Climer's crag map
Merry mapの使い方
今一番イケてるサービス
2024 Trend Updates: What Really Works In SEO & Content Marketing
Storytelling For The Web: Integrate Storytelling in your Design Process
Artificial Intelligence, Data and Competition – SCHREPEL – June 2024 OECD dis...
How to Leverage AI to Boost Employee Wellness - Lydia Di Francesco - SocialHR...
2024 State of Marketing Report – by Hubspot
Ad

View Partner