- 「読者アンケート」「三角窓口」「私がすすめる一冊」本の雑誌WEB投稿フォームはこちらから!
- 本の雑誌社 / 書店様へのご案内(本の雑誌社)
- 「本の雑誌スッキリ隊」はどこよりも本の整理を楽しく引き受けます!
-
注目記事
-
新着記事
-
8月8日 今日未明
今日は文藝春秋や中央公論、世界などの雑誌や電撃文庫の新刊も発売になっています。...
-
第1回 70歳をすぎた寿司屋の大将と、とんかつ屋のカウンターに並んで座った日の話
品川区の西小山に引っ越して15年が経った。目黒から私鉄で5分だが、下町の猥雑な雰囲気が残った町を私はとても気に入っている...
-
8月7日 酒亭DARKNESS
今日はrockin'onやPOPEYE、VERYなどの雑誌も発売になっています。...
-
【書評】『休むヒント。』群像編集部
ある日の午前十時。俺は、なまこ酒のショットにあえいでいた。 今まで口に含んできたものの中で、最強にまずい。生臭いとかそう...
-
8月6日 誘拐劇場
今日は青い鳥文庫やつばさ文庫の新刊も発売になっています。...
-
JPICが書店員育成プラットフォーム開設へ、8月20日に説明会
出版文化産業振興財団(JPIC)は書店員育成のためのプラットフォーム「JPICミライアカデミー」を開設する。さらに、eラ...
-
8月5日 本でした
今日は花とゆめやSho-Comi、マーガレットなども雑誌も発売になっています。...
-
【今週はこれを読め! SF編】超知能を備えた犬の孤独と愛〜オラフ・ステープルドン『シリウス』
オラフ・ステープルドンは、H・G・ウエルズ以降のSF史においてスタニスワフ・レムが登場するまでのあいだ、もっとも重要な...
-
8月4日 ギプス
現役書店員が新刊を紹介する「新刊番台」。何故『番台』なのか何故『岩風呂』なのかは永遠の謎です。
-
【今週はこれを読め! エンタメ編】額賀澪『天才望遠鏡』に心がざわつく!
今年の文藝春秋に注目している。1月に村山由佳氏『PRIZE』(どうしても直木賞がほしい人気小説家)、4月に金原ひとみ氏...
-
第14回 色街横丁で、日本ワインと割烹着女将。
昭和から平成に変わる日、夜を徹して受験勉強に勤しんでいた中学生は、平成から令和に変わる日、色街の隠微さを残す横丁で、ワ...
-
8月1日(金)あんみつ
仕事を終え、今週もよくがんばったという自分へのねぎらいの気持ちと明日からはじまる週末の介護の憂鬱を抑えるためにコンビニで...
-
7月31日(木)墓前にて
午後、多磨霊園に行く。 坪内祐三さんの墓前に線香をあげ、また坪内さんの本を作らせていただくことを報告する。今度は「週刊ポ...
-
7月30日(水)アドバイス
54歳の誕生日。代休が溜まっているので休みとする。 54歳の私から年下の人にアドバイスできることは以下の三つだ。 1、運...
-
7月29日(火)直納冥利
本日も直納。午後、丸善日本橋店さんに『マンションポエム東京論』30冊を持っていく。最初の電話では10冊の注文だったのだけ...
-
7月28日(月)熱
週末介護を終え、春日部から出社。 昨日メールで注文いただいた『マンションポエム東京論』50冊を持って、丸善丸の内本店さん...
-
注目コンテンツ
今月の本の雑誌
予約受付中
本の雑誌社の最新刊
高坂浩一の新刊番台(岩風呂)
現役書店員が気になる新刊をどかどか紹介!