ゆらぎの日記

ごはん、札幌の風景、音楽、健康のことなど日常を綴っていきます

ちょっと涼しい夕方 8/4

8月2日 土曜日

夫が動物園に行った

夫が動物園に行くと言ったが、日差しも強そうだし、膝とかかとが蚊に刺されてしまい、歩くとかゆそうなので家で大人しくすることにした。

夫は最初自転車で行くと言っていたが、やはり暑いのでドニチカキップで地下鉄に乗ることにしたようだ。

お昼は別々なので自分の分を調達しないといけない。セブンイレブンまで歩いて蒙古タンメン中本を買いに行った。

ねむの木の花が落ちていてきれいだったので拾った。

ギターの練習イエスタデイズのアドリブ部分(自分で考えたアドリブではない)を練習。途中よくわからなくなってくる。

カップラーメンを食べるときはサイドメニューを用意する。キャベツとなす、キクラゲの炒め物。絹豆腐。

キクラゲは蒙古タンメンに入れようと思ったが、多かったので野菜炒めにも入れた。

キクラゲ増量の蒙古タンメン中本は思った通りのおいしさ。辛くてお腹が痛くなる人もいるらしいが、私は油っこいものでなければ大丈夫。スープはもったいないけれど残した。豆腐で辛さが和らぐ。

夫がLINEで動物園の動物たちの写真を送ってくれた。

皆暑さであまり外にはおらず、ぐったりしていたそうだ。ペンギンが餌を食べている様子が一番面白かったそう。10時頃動物園について、すぐ汗を拭く感じの暑さだったらしい。お昼は王将で食べたそうだ。

自転車で図書室に行った。

はじめての文学 村上龍を読んだ。村上龍もたくさん本を書いているので、昔なんとなく読んだことがある。ハワイアン・ラプソディ。トローリングがわからなかったので調べてみると、船を走らせながらルアーで魚を誘う釣法だった。

子豚の丸焼きなどハワイらしい料理が出てきた。終わり方が美しく、余韻が残った。

いろいろな本を少しずつ読んでいるうちに眠くなってきた。

15時過ぎに帰ったが、先日の猛暑日より少しましなくらいでとても暑い。

夫と買い物に行きバニラモナカジャンボを初めて買って食べた。モナカはちょっとしんなりしていたがアイスがとてもおいしかった。パリパリにするため工夫しているそうだが、お店の回転が悪いとシナシナになってしまうらしい。

暑くてクーラーの直風の下で枕を置いて横になってスマホを見ていた。17時を過ぎていたがいつのまにか寝ていた。

晩ごはんは夫が決めてくれた。千切りキャベツの上に大根おろしをのせ、ゆでた豚肉をのせる。しゃぶしゃぶ用の豚肉は高いので、普通の豚の肩の切り落とし。

最近豚が夏バテで大変というニュースを何度も見て、印象に残っているので夫にも何度も同じ話をしてしまい笑われた。

8月3日 日曜日

虫刺されで皮膚科に

久しぶりに8時間くらい眠れた。蚊にさされたかかとを大きめの保冷剤で冷やしていたが、くるぶしや他の部分が腫れてかゆくなってしまった。最初は新たに刺されたかと思った。不安になったので、日曜日にやっている皮膚科を調べて予約した。保冷剤を外したら新たに腫れたところは治った。飲み薬とステロイドの入った塗り薬を処方してもらった。蚊にさされて皮膚科に行くのは初めて。

家に帰っても暑いので、そのまま区民センターの図書室に行った。

はじめての文学 宮本輝 星々の悲しみを読んだ。宮本輝は名前を聞いたことがあるくらいだったが、登場人物がそれぞれ人間味があり、とてもいい短編だった。

夕方きゅうりはあと一日待つか迷ってとることにした。ミニトマトがたくさん。

晩ごはんのおかずは、ズッキーニと鶏肉と大根の中華スープ。

8月4日 月曜日

バイト

バイトのため6時半に起床。よく眠れた。お弁当の準備などをしていると時間がどんどん過ぎていく。焼きそばを作った。

バスは少し混んでいて、通勤ラッシュのせいか道も混んでいた。

降りて少し時間があったのでバラを撮った。車が通るので隙間からササッと撮った。

バスは涼しいが、その後歩くだけで汗をかく。

職場ではリピーターの方が数人いて、挨拶をして和やかな雰囲気に。

今日はモノの流れが滞っていることもあり、バタバタと忙しない感じだった。仕事は慣れているので大丈夫そう。ミスしないよう焦らずやろうと思う。

蚊にさされたかかとは全然かゆくなかった。やはり皮膚科に行ってよかったかも。

お弁当はいつもの2倍おいしかった。温かい紅茶を飲みカステーラを食べた。

帰り道。外に出ると少し涼しい。でもムシムシする。雨が降りそうな天気。

ノウゼンカズラ。去年も見たと思う。

バス停の近くにスーパーマーケットがあるので買い物、バスがドアを開けてくれるまで少し時間がある。

家に着き温度計を見ると29度。30度を超えていない。

晩ごはんのおかずは、トマト、大根の皮、いものみそ汁。豚のジンギスカンと普通の豚肉を一緒に炒めた。

晩ごはんの後に洗濯。バイトは10日ちょっとしかないしがんばろう。