エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント14件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
もうPSDは無くさない!デザイナー版GitHubのPixelapseはうっかりデザイナーの救世主! - ウェブ狂の詩 - @takejune
2012年05月08日 12:00 カテゴリ もうPSDは無くさない!デザイナー版GitHubのPixelapseはうっかりデザイ... 2012年05月08日 12:00 カテゴリ もうPSDは無くさない!デザイナー版GitHubのPixelapseはうっかりデザイナーの救世主! Posted by takejune No Comments No Trackbacks ●この記事のターゲット ・iOSアプリのデザインをしている人・デザイナーと名のつく職種の人・仕事でpsd,pngファイルを作る人・その中でもうっかりした性格の人 つまりこんな人。 ●404 PSD Not Found 全国のPhotoshop使いの皆さんこんにちは。 気がつけば、1999年にPhotoshopを使い始めて13年くらい経ちますが何故でしょう? PSDを無くしてしまうことがたまによくあります。 どこに保存したか分からなくなる、なんてことは今時流石にないんですが(spotlight超便利) よくやってしまうのが、別ファイルとして保存すべき時に上書















2013/01/07 リンク