記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    vinylism
    ずいぶん前のだけど

    その他
    konaze
    別にPerfumeは好きでも嫌いでもないけど、こうして間口が広がるのはよいことだ そういう意味でもアイコンなんだなと感じた。

    その他
    webmarksjp
    Perfume

    その他
    taraijpn
    なんだこの『「涼宮ハルヒってSFだよね」と言ったら次の日ハヤカワSFがどかどか積まれてしまった』感は。でもありがたい。

    その他
    monch71
    GAME評の評の評。「せつないボーカルと歌詞と歌謡曲的に優れたメロディがハウスのアンセム感と融合してるからです。」言いたかった感じはおおよそ分かった気がする。でも失敗って言い切っちゃうのがな。欠点ぐらいが

    その他
    mokkei1978
    エレクトロの美味しいとこ紹介。

    その他
    allegro
    あとできく

    その他
    fjsk
    「kanapp :娘。後にぽっかり開いた穴をAKB48と奪い合っていただけの地下系アイドル」って広島でのPerfumeを知ってる身としてはいつそんなポジションにいたのかと。知らないなら知ったようなコメントしなきゃいいのに…

    その他
    uta-2007
    この手の話を実際に音を聞き比べながら読めるというのはいい時代になったもんだ

    その他
    khtokage
    おお、Perfume評論を起点に色々紹介されてる。勉強させてもらおう。

    その他
    NOV1975
    Perfumeって音楽シーン担ってるの?/挙げられてた中ではjames holdenがよかった。

    その他
    hisasann
    なんか知らんが僕はPerfumeが好きなんだな

    その他
    junsui
    みんなperfume好きだな。あとsurkinの映像gettyimagesイカスw

    その他
    spiltmilk
    2人は大量の曲をYouTubeで聴き続けなきゃならんぼくらの身にもなって欲しい!/中田さんは90代のセンスだって言うけど、対アーリーマジョリティ(?)のエレクトロプレゼンターとしては、この程度がちょうど良いのでは?

    その他
    tzt
    [[音楽]]

    その他
    gnt
    その「浅さ」がキモで。「素早いねー笑」的な。誰かJaguarも紹介してくれ!/つうかこの話題の不幸は、互いに「ダンス音楽はマイナージャンル」と思ってる点にあると思う。/ニルギリス最近どうしてんだろ

    その他
    hiyumi
    Perfume興味ないけど、こういう機会に色々な曲を聴くのは面白い。ただ、『Derrick May Strings Of Life』の泣ける感じってのがよくわからなかった。

    その他
    www6
    こういう音をクラブでやると猿芝居だが、アイドルでやると最先端ってのはよくある。浜崎あゆみとか。それだけ、そのターゲットにとってperfume(とか浜崎)が魅力的ってこと。彼はプロデュース面で評価するべき人。

    その他
    khtno73
    「前に進んでいないよ」ってこと?15年前電気のメンソールはそれぞれの曲が「何かのジャンル」の影響を受けてて、ルーツになったジャンルをレコ屋で探したものだけど。もっとオリジナルであれという応援なのかな。

    その他
    matataki
    puppy loveは『ばらの花』ではなくてドリフ全員集合の舞台転換のときの曲『盆回り』。そしてPerfumeはネクストステージへ

    その他
    sdv
    長いなー。で、結局失敗なんだろうか。

    その他
    hmmm
    いろいろと勉強になる。

    その他
    spo0n
    「表層レベルでJUSTICE的なことをやったら、それで日本の音楽シーンがどう変わるのか、俺にはさっぱりイメージできない。Perfumeが攻勢?何を攻めてんの?」

    その他
    axel69
    アキバ系と思いきや意外にまじめなテクノってのが彼女らのよさだと思ってる。だから片方に振れるとその緊張感がなくなって萎える。

    その他
    georgew
    お腹一杯な感じの中田ヤスタカ解体新書という趣きというか薀蓄自慢?? その曲が良ければジャンルや由来はどうでもよい。

    その他
    Metaphone
    こういった良記事をきっかけにパフュを踏み台にしてエレクトロに手を染める人が増えたら楽しいな、と思います。米欄の人みたく、聞いてみたけどダメだったならそれはそれで良いと思うし:音ゲー界の光景と被る…

    その他
    realtakachenco
    game,take me take me,butterfly飛ばして聞いたらアンセムばかりのいいアルバムになった

    その他
    Wafer
    PerumeっていうバンドのGAMEってアルバムの話らしい。Perfumeじゃないっぽい。実のところどっちもどうでもいいんだけど、だんだんperfumeは聞きたくなってきた。

    その他
    junkMA
    そうそう、音ゲーでも「こんな(ジャンル名)は(ジャンル名)じゃない!」みたいなフェイクっぽさに直球非難を出している光景ってあるんだよなぁ、そこがまた楽しんだけども。(自分も通ってきた道だったし)

    その他
    inumash
    90s中期以降のダンスミュージックなんて「リヴァイバル」だらけだからね。「もっとアンセムを!」というのは納得できるけど、でもそれってunderwordに『Born Slippyだけでアルバムを!』って言ってるのと同じだしなぁ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    続 Perfume GAME の失敗 - ACID TANK

    マ・マ・マ・マタンゴ!(気にいった)昨日の映画についてのエントリでも、なぜか文体が敬語になってて、...

    ブックマークしたユーザー

    • vinylism2012/01/27 vinylism
    • yutasega2010/12/17 yutasega
    • cTak2009/05/14 cTak
    • spacejunkyard2009/01/26 spacejunkyard
    • konaze2008/12/21 konaze
    • bunoum2008/12/21 bunoum
    • Tomohiro2008/09/08 Tomohiro
    • junkitazawa2008/09/03 junkitazawa
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • FestinaLente2008/05/05 FestinaLente
    • freshwind2008/04/24 freshwind
    • taraijpn2008/04/24 taraijpn
    • monch712008/04/23 monch71
    • mokkei19782008/04/23 mokkei1978
    • allegro2008/04/23 allegro
    • fjsk2008/04/23 fjsk
    • niconto2008/04/22 niconto
    • niwakafun2008/04/22 niwakafun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む