エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
趣味のWebデザイン - mohicanグループと id:rir6 さんのこと
越後屋娯楽堂(2006-02-12) えっけんさんがとくにどうこうといいたいわけではないが……。id:rir6 さんと... 越後屋娯楽堂(2006-02-12) えっけんさんがとくにどうこうといいたいわけではないが……。id:rir6 さんとmohicanグループの一部の人との衝突をしばらく眺めていて、mohicanグループよりCSSコミュニティの方が好きだな、と思った。 先日、野嵜さんがたなけん氏の文章をぶつ叩いた事例を見ればわかるように、CSSコミュニティには相手の年齢によらずまじめに意見をぶつける文化がある(と思う)。mohicanグループに名を連ねる人々は、せめて「モヒカン宣言」に忠実であろうとしているのかと思ったら、そうじゃないらしい。「メタモヒカン族」「偽モヒカン族」だからいいのか? 紛らわしい話。 たなけんの掲示板 mohicanグループに「モヒカン族」がいなくて(あるいは非常に少なくて)、例えば id:LEOat さんの方が姿勢としてはそれらしい感じに見えたりするのは何故なんだろう。 Infor
2006/02/27 リンク