エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
マッチングアプリNyapplingは自分に似た保護猫を見つけてくれる面白いサービス
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
マッチングアプリNyapplingは自分に似た保護猫を見つけてくれる面白いサービス
Nyappling(ニャップリング)というアプリが面白い。数多くいる保護猫の中から自動的に自分の顔に似た猫を... Nyappling(ニャップリング)というアプリが面白い。数多くいる保護猫の中から自動的に自分の顔に似た猫を見つけ出してくれる。 保護猫に限定しているところも良い。 開発者は個人の女性で、殺処分を少しでも減らしたいという思いからこのアプリをリリースしたようだ。日本ではペットショップで購入するのが一般的だが、シェルターで保護動物を引き受けるのもまた一つの手。Nyapplingは保護猫とのマッチングを図ってくれる。 早速使ってみる。まずはインストール。 アプリを起動させるとスタート画面に。右上にはメニューがある。 「人は無意識に自分と似たものに行為を抱く」分かる気がする。 STARTボタンを押すとカメラが起動。今話題のあのひとで試してみることに…。そういえばちょっと猫っぽい気もする。 出た。似てる度76%でぴん助という黒猫がヒット。 詳しいプロフィールと居場所が書かれている。立花孝志党首は猫好

