新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント198

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    charun
    標準治療をまだ信じてる方が陰謀論だけど陰謀論者の中にも誤誘導にひっかかる層は一定数いてその意味だとしたら、思考力が育ってないから微妙ではある。

    その他
    tkmkg8m
    ずっと一緒にいて情報を制限するか、それが無理なら残念だけど離れる以外にできることはないよ。向こうは無敵状態なので説得は不可能。論理や理論は通じない。

    その他
    mmmmmasao
    知見

    その他
    Mysz
    いまどき新聞が正しい情報の基準になりうると考えている人もいるのか。すごいね。朝日や赤旗から産経や世界日報まで、どれにする? サンゴ汚したK・Yってだれだ?

    その他
    Ayrtonism
    新聞読めとしか。新聞も誤報あるけど、わざとニセ情報を流すインセンティブは基本的にないので、ネット情報と新聞が食い違ったら、一旦新聞を正として検証すればいい。どうしても納得いかなかったらそれでもいい。

    その他
    nabinno
    問題は陰謀論ではない。陰謀論という人質で寂しさを訴えて一緒の時間を過ごすことを狙っている相手。一方、それ自体に気づいているが見て見ぬ振りをしている。素直に腹を割って認識をすりあわせると解決すると思う。

    その他
    arvante
    "目新しい情報=隠されていた真実と捉えている" ならば適当な動画の投稿日を指して、なぜ各国政府はその動画を長期間放置しているのか、と指摘してみては。きっと被害はこれから出るでしょう…子のワクチン接種とか

    その他
    theta
    アカウントを共有した上で閲覧履歴を確認して陰謀系の動画の最新20件くらいに低評価を入れまくると、類似の動画がおすすめされなくなる。猫動画等に高評価を入れていくとお勧めされ易い。あと課金してCM非表示にせよ

    その他
    kaionji
    助けましょう

    その他
    maninthemiddle
    “私は真実を自分で手繰り寄せるのだ!というような気概” 自体は良くても情報リテラシーの筋力が育ってないとこういうことになるんやな…

    その他
    bnckmnj
    「わかってるんだ。親がこうやって~伝えてくるのは、孤独だからなのだ」これが全てでしょ。その孤独を埋めるのは面倒で、暇つぶし内容には口出したいとか我儘。時間を割くか諦めるの二択だよ。

    その他
    theNULLPO
    やっぱネットde真実ってすごい陰謀論だわ。ただワクチンに限って言えば政府が「副反応起こした奴を救済するのヤダヤダー!」だから、変な陰謀論が出てくるのも仕方ない

    その他
    daikoku_55
    メディアリテラシーの重要性が高まっている話として受け止めた。自分の思想や思考は自分だけで作られるわけではないけど、どのメディアや情報ソースを信頼するかは自分で考えないといけない。

    その他
    srnkahtn2
    このままいくと自然派界隈に引っかかってお子さんのオムツや授乳やご飯に口出ししてくるかもしれないよ。

    その他
    abiruy
    ChatGPTやGeminiなどに陰謀論を教えてあげて議論を深める術をレクチャーしてあげては

    その他
    sho1sho
    オールドメディアって差別の言葉使ってる時点で、だまされる側の人間だって。情報は仕入れても50%しか信じない心を持て。

    その他
    bokkou
    60代か70代の方か?その年まで専業主婦として生きて趣味の一つ、ママ友の一人も持たなかったのは痛恨の極みだが、その時間を増田含む家族のために捧げて来たんだろう。金銭的被害さえ出ないなら黙って聞いてあげて

    その他
    qawsklp
    みんなそんなに一次情報たる統計データをしっかり確認してるものなんかねぇ?...

    その他
    nobori_lupin
    中高生で陰謀論にハマった身からすると、陰謀論だからNGや嘘いう態度は逆効果。陰謀的なことをしようとする人(達)もいるという思想の共感は必要。その上で、資金や必要人材を考えて実施可能性を判断できるといいけど

    その他
    nisinouni
    将来ネットde真実にのめりこむ老人にならないために、人と交流を持ち、趣味を楽しむように心掛けてる。孤独と暇はよくない 本当によくない

    その他
    tienoti
    仕事してない為あり余る時間の消費の問題。ゲームが頭の体操になるからとかでゲーマーに育てる。ネットの無料の小説面白いよと、なろうを勧める。ざまぁ系とか嗜好にあうのでは。クラフト、手芸、イラストとか勧める

    その他
    shibainu1969
    “今まで詐欺にあったりしたことがない” 詐欺にかかりやすいタイプ/“〝オールドメディア(テレビ)〟をぼーっと見て” テレビがYouTubeに変わっただけ/いまはまだ新聞の方があてになりそう。

    その他
    hwalker
    宗教と同じなので、距離を置くしかないんよね

    その他
    quabbin
    「オールドメディア(マスコミ)は信頼できない」は、カルト宗教が実践し成功してきたパターンであり、それだけに対策が難しい。情報訂正のチャンスを奪うというかなり大きな効果があり、洗脳したい人に利益が多い

    その他
    napsucks
    AIが助けになると思う。どんな質問でも丁寧に答えてくれる。

    その他
    takjoe
    親の端末で、陰謀論系のアカウントBANしまくればいいんじゃね?

    その他
    grisella
    何か一緒にできる事を見つけて親子で楽しめば、陰謀論にかまけてる時間が少なくなるかも。知り合いはお母さんと一緒にジム通いしてる。

    その他
    udukishin
    古代歴史や古代生物の解説動画は「資料が発掘されて新発見がありました。でもまだまだわからないから今後も発掘に期待!」みたいに新発見が出たけど今後も変わるよ!って感じだからそういうのに慣れるといいかも

    その他
    rlight
    傾聴が重要であると聞いたことがある。反論されたり適当にあしらわれたりすると当事者にとっては辛いものだろう

    その他
    hatayasan
    森永卓郎が晩年日航機墜落事故の撃墜説にハマってしまったのはなぜだったのか、誰にもきっかけがあるんだろうな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【追記2】親が陰謀論系に傾倒してる助けて

    【追記16:52】 色んな意見が見られてありがたいです。 良いコンテンツを見せてそちら側に興味を逸らすの...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212025/07/22 techtech0521
    • heatman2025/03/21 heatman
    • uzumenome2025/03/02 uzumenome
    • hirinzu2025/03/01 hirinzu
    • airstation2025/03/01 airstation
    • charun2025/02/26 charun
    • tkmkg8m2025/02/22 tkmkg8m
    • mmmmmasao2025/02/21 mmmmmasao
    • shinagaki2025/02/21 shinagaki
    • bakunyudouga2025/02/20 bakunyudouga
    • Tomosugi2025/02/20 Tomosugi
    • Mysz2025/02/20 Mysz
    • Ayrtonism2025/02/20 Ayrtonism
    • nabinno2025/02/20 nabinno
    • arvante2025/02/20 arvante
    • ihizon2025/02/20 ihizon
    • theta2025/02/20 theta
    • kaionji2025/02/20 kaionji
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む