記事へのコメント131

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TakayukiN627
    様々な事例を一緒くたにした雑な記事/少なくとも、子ども本人が恐怖を感じた通報は、行き過ぎた通報ではない。

    その他
    wkatu
    うつ病で働けない知人も、母子の視線が怖くて公園にはもう行けないというような話をしてたな……

    その他
    by-king
    id:Hayano じゃあ『外国人の犯罪率は日本人より高いから知らない外国人を見かけたら通報する』という行動は別に差別じゃないし、むしろ仕方ないんだね!

    その他
    turanukimaru
    困ってる子供を大人が助けなかった云々な記事とコメントがちょくちょく湧くので次見かけたらここのコメントを貼ってみよう。

    その他
    greenmold
    "中年男性の代わりに誰か別のものにしわ寄せがいくだけなんや" 成る程、中年男性が"その役"であるのは仕方がないと。 成る程成る程。

    その他
    timetosay
    わからんけど、110じゃなくて地元警察の相談にかけるとかどうじゃろうか? なんか、ワンランク下のアクションがあってもよいのでは、と思う。

    その他
    kurokawada
    そういうことを是とすると、言葉も見た目も違う、見知らぬ人の最たるものである”外国人”をバンバン通報しても良いということになるでしょう。犯罪を未然に防ぐには仕方ないという理由で。それでいいんですか?

    その他
    mujisoshina
    通報による犯罪防止効果があるとしても、偏見に基づく通報によって偏見を強化・正当化するような行動は正しくない。「仕方ない」や「我慢しろ」で済ませてはいけない。

    その他
    dobonkai
    先日、男はすべて犯罪者かその予備軍なのだからエレベーターなどに女子供がいる場合は一緒に乗るのはやめて男は譲れという差別感情丸出しのブコメがトップに君臨してたのを思い出しました。

    その他
    kaz_the_scum
    法律違反でもマナー違反でもないことで通報ってなぁ…相手を排除する根拠がないなら、自分が立ち去るべきだよ。

    その他
    ys0000
    タダの偏見だよね。不審な行動に対して行うべきで、通報側の私見に依らず警官なら現地で判断しろよと思う。それとも警官ですら親子で遊んでるの見て不審に思うのか?その判断力がない人が警官に就かないで欲しい所

    その他
    cdijopvw
    「仕方なさ」ばかり主張する人ら、「仕方がない」ことに同情も敬意もなく「だから受け入れろ」という態度が取られることがスタンダードな社会のままで本当に良いの?あらゆる属性的な理不尽の元凶でしょそれが

    その他
    mkotatsu
    そもそも声掛け事案を減らす方法がないのが。昨日も「写真撮らせろ」と小学生がつきまとわれ何件か同一人物ぽい事案ありと地域メール来た。捕まらない程度の事しかしないので、誘拐とか起きるまでビビるしかない

    その他
    maemuki
    今やおじさんは最も差別をされる世代です ただし「イケオジ」は別とされます。つまり外見差別 年齢差別 全ての差別を被っているのです!今こそ声を上げよう!おじさん差別反対!!

    その他
    mayumayu_nimolove
    胸糞悪いなー

    その他
    rokasouti
    白人黒人に置き換えてみます?

    その他
    wildhog
    実際属性を基にした不審者通報が逮捕につながる率を知りたいね。未然に予防した効果の算定は難しいけど

    その他
    misochige
    通報ガンガンするべきと言っている人ほど、いざ自分が通報されたら一回目で大いに発狂しだすものだよ。何度でも見てきた。

    その他
    d-ff
    中年男性である某芸人二人が、(失業者は)公園来んな、ベンチ座るな、家から出るなとニヤニヤしながら話していたので、避難所からのホームレス排除と同様の体感治安にかこつけた異物排除ではないかしらん。

    その他
    murilo
    ミソが長年に渡って被害茶化しや加害欲求の表明を続けてきた成果かもな。

    その他
    jin98
    ブコメにもこんなに通報してる人達いてワロタ。正しい警戒って何が根拠なんですか?安心できる社会というか、自分の不安感を解消したいだけでしょ。そんなのキリがないし、警察のリソースにも限界がある。改めるべき

    その他
    id777
    通報マニアっているよね。自分が不安に思ったらとりあえず通報しちゃう人。この手の人は単なる思い込みで通報してるだけで、正しい警戒ではない。交番が空になる理由の一つ。本当の緊急時に警官の到着が遅れている

    その他
    vanish_l2
    へ…ヘイトスピーチ…

    その他
    Tailin
    アメリカの白人中心の区域でジョギングをしていた黒人青年が自警団によって射殺されたケースが最近あったが本質は一緒だな

    その他
    shira0211tama
    差別偏見はおいてもリソースの無駄や疲弊の結果、大事な時に守られない展開はありそう。これも個人に収束した結果の社会コストなのかねぇ

    その他
    aneet
    これひきこもりがご近所散歩するだけでもなるからな。お前なんで家から出てんだ?ずっと引きこもってろよっていう無言の圧力になる。

    その他
    aoetom2828
    おっしゃ、俺も犯罪を未然に防ぐため少しでも怪しいと思ったら全部通報しちゃうぞ〜 これでいいですか。

    その他
    nanamino
    それで手遅れになってからでは遅いんだから、念のため通報するのは仕方なくね。勿論通報されるのが嫌だという理由で子供に関わらないのも自由だと思う。

    その他
    kukky
    小学校の校門前で娘を待っていたら24されたらしく教職員に取り囲まれたとか、犬の散歩で娘と少し離れて歩いてたら職質されたとか、不審者扱いされた父親当人は、娘が社会に守られてることに安心したとは言ってたけど

    その他
    gesyo
    本当に加害しよう、犯罪に手を染めようとしてる人は警戒・通報されないような見た目、言動をするので「怪しい」というだけで通報するのはほぼ無意味。“正義マン”の一種と捉えるべきです。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    見知らぬ人はすべて「不審者」、行き過ぎた通報も…平日昼間に出歩く中年男性の僕が困惑した理由(赤木 智弘) @gendai_biz

    当に不審者なのか?」というジレンマ情報メールなどで日々伝えられる不審者情報。近くで声かけ事案な...

    ブックマークしたユーザー

    • a2de2023/03/15 a2de
    • soramimi_cake2023/03/15 soramimi_cake
    • ht_s2023/03/14 ht_s
    • TakayukiN6272022/02/12 TakayukiN627
    • togusa52022/02/11 togusa5
    • wkatu2022/02/10 wkatu
    • maturi2022/02/06 maturi
    • by-king2022/02/05 by-king
    • wushi2022/02/05 wushi
    • hyolee22022/02/05 hyolee2
    • civic8002022/02/05 civic800
    • nagaichi2022/02/04 nagaichi
    • turanukimaru2022/02/04 turanukimaru
    • greenmold2022/02/04 greenmold
    • songe2022/02/04 songe
    • timetosay2022/02/04 timetosay
    • kurokawada2022/02/04 kurokawada
    • lcwin2022/02/04 lcwin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む