記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    SHA-320
    「魂抜かれる覚悟があるから真剣な表情なんだ。」とか言い出しそうでもある。

    その他
    neogratche
    新聞なんかに乗るポートレート写真の8割以上は「こいつ誰を殺したんだ」っていうくらいのしかめっ面だよね

    その他
    eye_at_5000m
    こんなん、写真取った状況とかで理由がぜんぜん違う しょせん「そんだけの話」

    その他
    memoclip
    memoclip まさかとは思いますが、この「笑わない日本人」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。 / cf. http://www.youtube.com/watch?v=90y9mityTFw & http://www.youtube.com/watch?v=SOQ8R_dBwko & http://www.youtube.com/watch?v=Yr8rWnhl9kY

    2011/03/09 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon こういうのを自分は勝手に「日曜民俗学」と名付けて楽しんでいるのですけど、面白いね。「寅さん」第一作目で笠智衆が笑顔を作るための「チーズ」を「バター。同じようなもんじゃろ」というシーンがあったね

    2011/03/09 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder 筆者の周りが言う、戦時中の日本こそ、異常なんじゃないの? つ ラフカディオ・ハーン「日本の面影 - 日本人の微笑」

    2011/03/09 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 今年の「プロ野球選手名鑑」の写真が笑顔で統一されてないのは中日、阪神、広島、横浜だけ。べつに笑わないでいい。

    2011/03/09 リンク

    その他
    nomitori
    あんまり関係ないけど、知覧の特攻平和会館で、その日の午後に出撃するにもかかわらず、満面の笑みで写真に写る隊員の写真を見て、人前ながら涙が止まらなかった…

    その他
    yukkie_strike
    機材の変化も大きいんじゃないかなぁ。。。デジカメ・プリクラが定着し、携帯やコンデジによる自撮りという新しい撮影方法が登場した00年代後半と80年代以前と比べると、面白い結果が出そうな気がする。写真論的に。

    その他
    Mu_KuP
    この内容で、タイトルが「笑わない」日本人としているあたりが、何かを考えさせる...かな、

    その他
    nagaimichiko
    カメラになじみがなかったり、相手に警戒心があったら笑わないかな。途上国旅行してて、撮影相手が笑ってくれた、と思ったら撮影料請求された、というのはよくある。

    その他
    kagobon
    「はいチーズ」の影響じゃないかな。

    その他
    betelgeuse
    写真館での記念撮影、つまり一般人が他者へのプロモーション用品を作成すること。それを誰に見せるか、は各時代で変化。心構えが変わったというよりもターゲットが変わった。

    その他
    soryumi
    死を意識しながら真剣な顔で生きるより、へらへら笑っていたいな、おれは。

    その他
    takanofumio
    takanofumio 「ニコニコ」という写真雑誌の話が漱石のエッセイに出てくるよ

    2011/03/09 リンク

    その他
    ssuguru
    ssuguru それなりに長い露光時間が必要だったために自然な笑顔で撮ることが難しかったとかいうことはないっすかね。それで戦後にアメリカから良い機材が入ってきたとか。

    2011/03/09 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 何言ってるんだか。スナップは戦前の写真は今より笑い顔多いぜ

    2011/03/09 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 全然関係ないけど毎年買ってる「プロ野球選手写真名鑑」で、とある在京チームが全選手一斉に笑顔写真になったときの違和感を思い出した

    2011/03/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    笑わない日本人 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    昨日の昼間、みんなで古い時代の写真をみていた。昔は写真というものはそんなに軽々しくとるものではな...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/20 techtech0521
    • mimizukuma2014/06/10 mimizukuma
    • medicalmaster2012/06/02 medicalmaster
    • SHA-3202011/07/25 SHA-320
    • kasihara12011/06/22 kasihara1
    • neogratche2011/06/21 neogratche
    • eye_at_5000m2011/06/20 eye_at_5000m
    • ksyusk2011/06/20 ksyusk
    • killnow2011/04/17 killnow
    • zenibuta2011/03/25 zenibuta
    • otsune2011/03/24 otsune
    • Eis2011/03/11 Eis
    • tatatayou2011/03/10 tatatayou
    • memoclip2011/03/09 memoclip
    • gryphon2011/03/09 gryphon
    • hyaknihyak2011/03/09 hyaknihyak
    • Naruhodius2011/03/09 Naruhodius
    • mfluder2011/03/09 mfluder
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む