エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
rikuoさんが投げ銭でバターコーンラーメン玉子付きを週に1杯以上食べる方法 - もちもちおねいまんと4枚の絵
みなさんは投げ銭していますか? わたしはしていません。投げ銭をしようと思えば思うほどうといろいろ考... みなさんは投げ銭していますか? わたしはしていません。投げ銭をしようと思えば思うほどうといろいろ考えてしまって結局できないのです・・・。 まず思うのは「このエントリにいくら送れば失礼にならないのだろうか。」「自分が良いと思ったエントリを小銭で評価して良いものか・・。」そして「投げ銭という言葉は、上に立って下の相手にモノを投げるみたいなイメージがあって・・・難しいなあ」と悩んで・・・(最初に戻る)。 そんなとき、rikuoさんのこちらのエントリを読みました。 小事象【SHOJISHO】 - 投げ銭についてとりとめのないこと URL:http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20061115#p2006111501 その中で印象に残った部分はここ。「いただく側としての投げ銭」の部分です。 これはもう単純に嬉しい、です。 匿名で10ポイント、でもそうですし、メッセージがついていても










2014/05/21 リンク