エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
クソどうでもいいクリスマスを過ごす低収入独身青年に敷かれたレールについて|自由さ|note
『クリぼっち』というスラングに、一抹のどうでもよさが伴ったのはいつからだろう?僕の周りの人間(20... 『クリぼっち』というスラングに、一抹のどうでもよさが伴ったのはいつからだろう?僕の周りの人間(20代独身男性オタク)は「クリスマスが楽しい」とも言わなければ、「クリスマスがつまらない」とも言わない。粉雪が降っても寒すぎてサムスになるだけだし、「4°Cってなに?」しかクリスマスに関連した言及をしなさそうな空気すらある。人々が弱さを語ることに飽きたのか。周りを見ても羨ましいと思えないのか。機会があっても楽しめなかったのか。そもそもクリスマスというイベントにプラスマイナスもクソもないらしく、イルミネーションの輝きもオフィスの照明も同じLEDと言っているよう。 かくいう僕もそうだ。残業でクタクタになっているオタク諸兄をパーティーに連れ出す度胸もないし、外食したりホールケーキなんか食べたら金かかってしょうがない。 恋人を必要としているのだろうか?とてもそんなふうには思えない。道すがらカップルに出会し
2020/12/26 リンク