エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
『CRAFT SATO タイ伝統酒の新展開』参考文献一覧と取扱店リスト|ワダヨシ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『CRAFT SATO タイ伝統酒の新展開』参考文献一覧と取扱店リスト|ワダヨシ
2025年5月、ZINE『CRAFT SATO タイ伝統酒の新展開』(ワダヨシ著 ferment books)をリリースしました。... 2025年5月、ZINE『CRAFT SATO タイ伝統酒の新展開』(ワダヨシ著 ferment books)をリリースしました。 『CRAFT SATO タイ伝統酒の新展開』(ferment books) 近年タイ国内で伝統酒として見直されつつある、米と餅麹「ルークペン」でつくる醸造酒、サートー(สาโท)。 この酒をクラフト的な文脈で再定義して造る醸造所のひとつ[DEVANOM]をリポートした内容です。 サートーは、日本では耳慣れないお酒だと思いますので、この記事では興味のある方のために、ZINE作成時にも参照したサートーに関する資料をいくつか掲げてみたいと思います。 また、記事後半では、ZINE『CRAFT SATO タイ伝統酒の新展開』を手に取ってみたいという皆さんに向け、取り扱いのある全国の書店をリストしておきます。 『CRAFT SATO タイ伝統酒の新展開』参考文献一覧 まず

