記事へのコメント78

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ueshin
    なんでこんな危険なことをデフォルト仕様でしかもサイレンスでするのだろうね。店や待ち合わせでは便利な機能かもしれないが、自宅や現在地情報は危険なのにね。説明を聞いてみたい。

    その他
    Barton
    最近色んなアプリが位置情報をオンにさせたがるんだよな……特に飲食店系。店舗検索なんかはこっちで住所で調べたいのに、位置情報をオンにしてくれとか。やめろや、と。基本的に位置情報使いたくないんだよ。

    その他
    yasuhiro1212
    Snapchatも位置情報共有機能があるから実装したのかな。

    その他
    iphone
    おっさんたちが危ないって騒いでるから期待して見に行ったのに、若い子は誰一人として共有してなかった。みんなリテラシー高い。

    その他
    zkq
    インスタしてないが、iPhoneの場合、共有前にメッセージ出るのでは?

    その他
    FreeCatWork
    位置情報共有…怖いニャ!ボク、迷子になっちゃうニャ!

    その他
    inmysoul
    普通にデフォルトオフだし意図的に誰かに共有しようとしないと何も起こらんよ。これじゃXでインプ目的で煽りまくってる奴らと同レベルやぞ。

    その他
    yoshi-na
    任意で共有だし、まあいいんじゃね

    その他
    unagiga
    ずっと昔からfacebookを解体しろと言い続けている

    その他
    BlueSkyDetector
    いつものMetaしぐさという感がある。

    その他
    Sometako
    著名人も使ってるアプリでこれか

    その他
    amunku
    場所を特定したい団体や人物が複数いたとかそういう事かなと思っちゃうね。やり口が中国じみてる。今のトランプならGOサイン出しそうだし

    その他
    tailtame
    昔からExifで表示されてるネタはあったけどおそろしいな。 https://x.com/otakumatch/status/1910494392802271346 これをオフにしてアプリの許可もオフにすると完璧なのか。旅行だと便利なのだろうけど

    その他
    sugachannel
    自分は位置情報の共有を許可していなかったから防げたけど知らない間にやられる可能性もあるから定期的に確認して警戒する必要があるね。

    その他
    ET777
    アプリ自体に許可してないのでセーフ

    その他
    kanibasami77
    フフフ、住所程度顕示できない雑魚に、この天下一自己顕示会(いんすた)への参加資格はない

    その他
    augsUK
    Metaは他の会社と比べても悪意があるレベルの情報公開させてくる印象。広告の対策のなさといい、そういう会社

    その他
    colloquially_originally
    サイレントで追加したのか・・・

    その他
    jamg
    後で確認しよ

    その他
    dorje2009
    Metaが運営しているからプライバシーは気にしてはいけない。Facebookがプライバシー侵害に関する訴訟をどれだけ起こされてきたかを思うとね

    その他
    nori__3
    さすがトランプにすり寄っただけはある

    その他
    YYY5800
    悪人が熱心にインスタ利用するからそいつらの希望を叶えてあげてるんでしょ

    その他
    hkdn
    root取ってるから分からんのですが、デフォで位置情報オフで、許可するアプリだけオンにするとかじゃないのか、一般のスマホは。

    その他
    kanopen
    インスタでしか知らんかった人思いっきり住所公開みたいな感じになってたの発見した

    その他
    masa8aurum
    要注意。オフにした。この会社は信用ならんな / iPhoneの設定でinstagramに位置情報を共有しないようにしている

    その他
    knowledge7p
    インスタやってるやつらにお似合いの機能じゃん

    その他
    Goldenduck
    一方ザッカーバーグはプライバシーのため自宅に隣接する家を全部買ったのだった

    その他
    kamezo
    未成年ユーザーの保護みたいなトピックがしばしば取り沙汰される状況(これは昨年のティーンアカウント導入の記事https://www.cnn.co.jp/tech/35224011.html)なのに、よくまあこんな改定をサイレントでやるなあ。

    その他
    IGA-OS
    あとはソーシャルハッキングで、位置情報共有するように操作誘導するだけですよ。ゲヘヘ

    その他
    Windymelt
    独占とはこういうこと。誰も喜ばないがカネになることを平気でやるようになる。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    インスタ新機能に阿鼻叫喚 リアルタイムの位置情報が共有可能な仕様に | おたくま経済新聞

    新たに搭載された「位置情報共有」機能は、InstagramのDM画面にある「地図」から利用可能です。メッセー...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/05/11 heatman
    • takamurasachi2025/04/12 takamurasachi
    • kaeru-no-tsura2025/04/12 kaeru-no-tsura
    • ryuokzk2025/04/12 ryuokzk
    • hnagoya2025/04/12 hnagoya
    • ueshin2025/04/12 ueshin
    • Barton2025/04/12 Barton
    • zu22025/04/12 zu2
    • Nobeee2025/04/12 Nobeee
    • WonderBoy2025/04/12 WonderBoy
    • mooth1006u32025/04/12 mooth1006u3
    • yasuhiro12122025/04/12 yasuhiro1212
    • mventura2025/04/12 mventura
    • iphone2025/04/12 iphone
    • tabloid2025/04/12 tabloid
    • akinonika2025/04/12 akinonika
    • lonelyman2025/04/11 lonelyman
    • ocha392025/04/11 ocha39
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む