エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
LuaRocksに自作モジュールを登録する手順 - Qiita
lua-resty-woothee というモジュールをメンテナンスしているのですが ありがたいことに割と利用されてい... lua-resty-woothee というモジュールをメンテナンスしているのですが ありがたいことに割と利用されているようですし、LuaのパッケージマネージャーであるLuaRocksに登録しておくと利用者がもっと便利に使えるかな〜と思いましたので対応してみました。 以下その手順メモです。 Ref: モジュールを公開する手順に関するドキュメント 手順サマリー rockspecを書く ローカルでテスト Githubなどにソースコード公開 LuaRocksにアカウント登録 LuaRocksにrockファイルをアップロード 1. rockspecを書く rockspecとはモジュールの情報、ビルド方式、ソースの場所などを書いたspecファイルです。 手動で書くでも良いですし、 luarocks write_rockspec コマンドを利用する、でも良いです。 他のモジュールを参考にコピペでも良いか



2018/03/09 リンク