記事へのコメント81

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rryu
    セルを変数のように使う地獄のマクロだ。データに名前が付かないので何をやっているのか本当に分からないという。

    その他
    semimaru

    その他
    hexcap
    「コンサルから納品されたマグロが重すぎるとの相談があり見てみると『一本釣りに同行した弊社エージェントが誤って海に転落し今も行方不明です』というメモが添えられていた」

    その他
    tkm3000
    マグロかと思った

    その他
    suginoy
    これVBAの設定で1オリジンに変更できて、セル位置に対応して便利だったよ “配列が1から始まると誤認”

    その他
    kaiton
    コンサルに頼まず、最近ならChatGPTやCopilotに用件を詳しく書いてマクロでと質問したら、まあまあいいのが出てくるけどな〜/私も知らなかった方法もたまにある。

    その他
    kazukan
    エクセルマクロ納品するコンサルがヤバいんじゃなくて、コンサルにエクセルマクロを発注する狂気がヤバいんだよ▶ブコメ

    その他
    stabucky
    バカにしている人がいるけど、本当に正しく書ける?

    その他
    tanority
    発注ミスじゃね?

    その他
    Goldenduck
    今までなら3次請あたりの年収200万限界PGが書いていたのだろうがAI作かもしれないか

    その他
    sanam
    たぬきが椅子から転げ落ちて痙攣してたらお得意の死んだふりかなと思って様子を見てしまう人ばかりの職場かもしれない。

    その他
    akikonian
    単価の高いコンサル使わずに自分で作りゃいいじゃん。

    その他
    sun330
    こんなもの納品するコンサル雇いたくない。

    その他
    metro
    VBAの特性上敢えて0を捨てて一から使うことは良くある

    その他
    nojiwasi
    1始まりは別に。VBAは配列を何万件計算しようがコンマ秒だが、セルに書き込む処理を入れると途端に遅くなる。重いのはそれが原因かと。

    その他
    System
    配列は0 baseだしコレクションは1 baseだし、他のモジュールではOption Baseを使ってる場合もあれば逆もある。Option Base 1にしても0 baseが返ってくるものもある。いちいち下限上限調べるか、For Eachを使うか…

    その他
    NOV1975
    マクロが重いんで100万円のPC買ってください

    その他
    ublftbo
    ublftbo Rangeが1から始まるから、配列を1 toすることはよくあります。オプションで、添字の開始を1にするのも出来ます。それから、マクロ(Excel+VBA)を馬鹿にする人いるけれど、使いこなせばExcelはUIとして異常に便利なんですよ。

    2024/12/25 リンク

    その他
    poponponpon
    身がギッシリ詰まったいいやつだったのかな!?って思ったらマクロ・・・

    その他
    j_naito
    この人てんかんかもしれんな。

    その他
    petronius7
    総務部署が業者に発注したマクロを覗いたら、N1 N13 N17とか配列風の名前で変数列挙してあって笑った事がある。多分新人に適当に作らせたんだろう、と想像し、必要な所だけコピペしてそっと閉じた。

    その他
    T_Tachibana
    何っ重すぎるマグロだと!?🍣と思った人がこんなにいるとは(はい私もです年末だからかな?)マクロ作った事無いけど、A1セルを書き込まれた数式で処理→結果をA2にコピペしてから処理→結果をA3(ry みたいな作りって事?

    その他
    yamadadadada2
    どんなに重くても動かす─── プロとして────

    その他
    throwslope
    throwslope コンサルが納品物としてマクロを提出するはずがないし、そもそも案件内で底辺SEと関わることもない。君らが見ているのはコンサルを名乗る(あるいは君らが勝手にコンサルだと思い込んでいる)別の何かだろう

    2024/12/25 リンク

    その他
    sangping
    “椅子から転げ落ちて痙攣してたら日が落ちた”

    その他
    poTracy
    それなりにお金取りそうなコンサルさんが、地方のしがないPGなワイより切ない感じの(しかも)VBA納品するの・・うん・・・こんな感じで納品しちゃうんだね

    その他
    masahiko_of_joytoy
    コンサル上がりの上司のコードがこんな感じだった

    その他
    layback
    マグロかと思うよね…

    その他
    daishi_n
    そりゃクロマグロなら400kgに達する大物だから、黒マクロも重いわ(違

    その他
    togetter
    本当にやばい時ってマジで椅子から転げ落ちるしかないってことあるよね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コンサルから納品されたマクロが重すぎるとの相談があり中身を見たところ狂気のプロシージャが千行に渡って展開されており椅子から転げ落ちた

    Appたぬき@異常底辺SE @app_tanuki_in コンサルから納品されたマクロが重すぎるとの相談があり中身を見...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212025/06/12 techtech0521
    • gogatsu262024/12/30 gogatsu26
    • yug12242024/12/29 yug1224
    • rryu2024/12/26 rryu
    • semimaru2024/12/26 semimaru
    • fjch2024/12/25 fjch
    • hnagoya2024/12/25 hnagoya
    • hexcap2024/12/25 hexcap
    • tkm30002024/12/25 tkm3000
    • suginoy2024/12/25 suginoy
    • kaiton2024/12/25 kaiton
    • kazukan2024/12/25 kazukan
    • stabucky2024/12/25 stabucky
    • Nobeee2024/12/25 Nobeee
    • tanority2024/12/25 tanority
    • Goldenduck2024/12/25 Goldenduck
    • isaaktk2024/12/25 isaaktk
    • sanam2024/12/25 sanam
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む