記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    came8244
    馬鹿に説明するのは時間がかかると

    その他
    Lhankor_Mhy
    「事実を指摘しただけだろ、コミュニケーションの形とか関係ない」とか言ってたのに、「批判したのに応答がない」とか言う人を見ると失笑せざるを得ない。それはコミュニケーションの形を求めてないのか?

    その他
    KIM625
    感情をつぶやいていきなり議論にもっていかれると戸惑う人もいる、てことかと。/悪く例えると、愚痴に理論的に答えても意味、通じんわな。

    その他
    hatesenID
    先にブクマみて誤解しそうになったけど、ちゃんと読めば双方とも「落ち着いて、ゆっくり話し合おう」って云ってるだけやん/堅く語れば怖いと怯え、柔らかさを心がければキモい・媚びだとあげつらう。みんな勝手やね

    その他
    skeleton-lair
    優越感ゲームに良心を人質にして対応するのもどーだろねえ。たいていの人間は鈍感だし鈍感になれるよ。/やりもしない自戒をうそぶくより刺す気になったら刺せるように殺意を研いでおいた方がいい。

    その他
    RM233
    人はよくこちら側とあちら側を勝手に決めて揉めるもんだなぁとか思った。

    その他
    babelap
    善意からの行動が良い結果を生むとは限らない(むしろ地獄への道を以下略)ってのは、もうちょっと広まってほしい観だわ。

    その他
    ktasaka
    これ(kumatahnのしゃべり方)って計算なの…?だとしたら確かに怖いわww

    その他
    neithardt
    絵本にできそう

    その他
    jt_noSke
    ところで熊森協会ってどう読むのかわからないからダジャレ書けない

    その他
    Zarathustra1951-1967
    普通の人の普通の反応。わりと話通じてるし、別に悲観する必要はないんじゃない? / kumatahnさんよりはそれを批難するブクマの方が間違いなく怖ろしいわ。

    その他
    FAEB
    ネットによく居るタチの悪い人に引っかかったね.

    その他
    Asay
    議論の目的が周知や対話の場合、「どんな層に語りかけたいか」を意識しないと障害となりかねない…って言いたかったけど、そのノウハウって論理的な議論のそれとはまた別のところにあるなぁと思い知らされた。

    その他
    north_god
    直訳すると「あたしは不満を聞いてほしいだけで、お前の話は聞いてねえから!」

    その他
    CelestialFire
    「批判者の冷酷な言葉に、純粋な心を深く傷つけられた私。ああ、あの人たちってなんて恐ろしいの!(うるうる)」というネガティブキャンペーンなんだろうけど、この手のメンタリティの持ち主は実在してるから困る。

    その他
    north-pole
    ある種の既視感を感じた

    その他
    moondriver
    「反論」とあるが「そんな言い方って無い><」以上の内容が読み取れなかった。

    その他
    HDPE
    みんな仲良くしないといけないとおもいます。以上の主張が読み取れない

    その他
    ryozo18
    「素人(熊森含む)は口出すな」でこの問題は本来FAのはずなんだけどね

    その他
    iga-iga
    まあこの人は言葉使いも含めてわざとやってるっぽいけど(論議に慣れてない人の論理展開じゃねーよ、と)理詰めで討論する事を叱られてるとか人格否定と受け止める人は実際いるから気をつけようと自戒もこめてブクマ

    その他
    parallel-world
    アンドリュー・フォークを説得するような困難さ。

    その他
    tobitaQ
    率直な個人的感想だが、この一連の登場人物の中ではkumatahnさんがダントツで怖い。

    その他
    aminisi
    「僕(達)を悪者にするな」はよいけど「僕(達)を悪者にするやつは悪者」だとやってることは同じなのが強烈な違和感。"そんな言い方では聞いてくれないと思いますよ"//まず共感を示しワンクッションおきましょうという話

    その他
    ustar
    着ぐるみの人はかなりわかってやってるのではないか?

    その他
    Vulcan_Spock
    見識者の皆様に対し、目的は何かを見失うことなく辛抱強く導いてくれる事を願うと言うこと。

    その他
    Narr
    小学三年生の作文みたいだ。/勝手に怖がって勝手に泣いて、逃げて何もしないのがいちばんじゃないかなぁ。取り返しのつかない失敗するよりは。

    その他
    chochonmage
    ぐぶぐぶぐぶ~。(まことちゃん語とともに、泡吹いて倒れる)

    その他
    iumem
    賛同者に伝わる言葉は簡単だけれど、そうでない人と話すのはとても難しい。相手によって伝える言葉を選ぶ必要はあるし、根気強くならなければならないのだろう。出来るのならば、お互いに。

    その他
    krurun
    色々と損してんな

    その他
    ku__ra__ge
    @invasivespeacieのキャラクター性が濃いな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    ブックマークしたユーザー

    • deep-sound2010/11/27 deep-sound
    • came82442010/11/26 came8244
    • ones-inch2010/11/26 ones-inch
    • arihoshino2010/11/26 arihoshino
    • Lhankor_Mhy2010/11/26 Lhankor_Mhy
    • KIM6252010/11/26 KIM625
    • hatesenID2010/11/26 hatesenID
    • skeleton-lair2010/11/26 skeleton-lair
    • taka-p2010/11/26 taka-p
    • Sumie2010/11/26 Sumie
    • dasaitama_osamu2010/11/26 dasaitama_osamu
    • RM2332010/11/25 RM233
    • babelap2010/11/25 babelap
    • ktasaka2010/11/25 ktasaka
    • neithardt2010/11/25 neithardt
    • jt_noSke2010/11/25 jt_noSke
    • Zarathustra1951-19672010/11/25 Zarathustra1951-1967
    • FAEB2010/11/25 FAEB
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む