記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pekoraaaaa
    患者から言わないと処方してくれない薬が多すぎる。頭痛外来の意味なくない?

    その他
    uzusayuu
    閃輝暗点は自分も一度見えたことがあるが、まさにこの漫画のとおりだった。「これがあの、あれ!」と頭痛いにも関わらず驚いた。

    その他
    yosiro
    ファイテンとかピップとかの、磁気ネックレスでだいぶ良くなったな。

    その他
    funya-r
    偏頭痛

    その他
    runtothehill32
    runtothehill32 専門家がハッキリ言えない分野だからか、民間療法が蔓延りまくっててなんだかなあと思う。

    2022/07/21 リンク

    その他
    daishi_n
    ロラゼパムとミルタザピンでなんとか寝られてる。これないとヤバい

    その他
    pikopikopan
    試行錯誤してて凄い。調子悪さ諦めがちだがら。

    その他
    keita_ii
    [頭痛

    その他
    nekoluna
    nekoluna トリプタン合わないとつらそう。2021年からカルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)関連製剤が使える。皮下注射だったと思うけど。

    2022/07/20 リンク

    その他
    notr85
    大変だなあ…

    その他
    nejipico
    nejipico CTのみはアカンよ。ワシの脳梗塞も見逃されたしCTくん信用ならん。なのでMRIおすすめ。

    2022/07/20 リンク

    その他
    ao-no
    前兆ある片頭痛持ちで今日も出た。閃輝暗点ほんとクソウザだしこれから頭痛来るのかって鬱になる。レルパックスがビタイチ効かなくて頭痛外来はそれきりになってるけど、根気よく相談すべきかもなあ。

    その他
    soyokazeZZ
    CTで見つかるような外傷には西洋医学がいいだろうが、片頭痛や鬱みたいな見えにくい傷には東洋医学が合ってる気がする

    その他
    Hotwee
    13:20:27

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    https://twitter.com/_Hakuyou/status/1549351932162342915

    ブックマークしたユーザー

    • fatpapa2022/07/21 fatpapa
    • AkihitoK2022/07/21 AkihitoK
    • pekoraaaaa2022/07/21 pekoraaaaa
    • toraba2022/07/21 toraba
    • ninnin22022/07/21 ninnin2
    • uzusayuu2022/07/21 uzusayuu
    • yosiro2022/07/21 yosiro
    • funya-r2022/07/21 funya-r
    • sisopt2022/07/21 sisopt
    • aquadrop2022/07/21 aquadrop
    • runtothehill322022/07/21 runtothehill32
    • matubuse2022/07/21 matubuse
    • bobcoffee2022/07/21 bobcoffee
    • daishi_n2022/07/20 daishi_n
    • makotoS2022/07/20 makotoS
    • jazwol2022/07/20 jazwol
    • makina702022/07/20 makina70
    • yars332022/07/20 yars33
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む