記事へのコメント86

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    andalusia
    疫学の素人さんですか? 対象が何万人(このコホート研究では2.8万人ね)いても、その中で対象期間内に肺がんになる人は決して多くない(同109人)ので、ハザード比1.3程度ではなかなか有意差出ないのよ。

    その他
    Unimmo
    見苦しい。

    その他
    takeda25
    お気持ち案件だ

    その他
    takahiro_kihara
    理屈はいいんだよ、アイツらケムいんだよ、とケムマキ君が言ってました。

    その他
    yP0hKHY1zj
    マウスでアウトなら乳児も危ないって簡単に想像できると思うんですけど。大人目線の話ばかりでうんざり。

    その他
    Harnoncourt
    こんな見え透いた炎上マーケティングにひっかかるなよ

    その他
    nankichi
    国立がんセンターの9本の学術論文のメタアナリシスに対しての反論を、ブログでするのは筋が悪い。「非喫煙者の女性だけで観測数が何万もあるコホート分析の研究で何か出て来そうなもの」→じゃ論文にしなよ

    その他
    BritanJP
    “科学的に飲食店内の副流煙が有害と言えるのか?”←言える。終わり。

    その他
    esodov
    別に副流煙の害を否定してるわけじゃないし、中身自体は至極真っ当な気がするが。こういうのに極めて感情的な発狂ブクマが星つけてるってのが笑える。

    その他
    htbman
    口数減るくらいには苦しいんだけど、すぐに発症するわけじゃない上に個人差があるらしいから有害性の証明が難しいな。むしろ平気な人がなぜ平気なのか研究してほしいくらい

    その他
    d0i
    社会科学がなんだかしらないが、自分がメシ食ってるときにタバコ吸わない奴が他人がメシ食ってる横でタバコ吸うような環境において、喫煙者に保護されるべき利益があるとは思えないんだよなぁ。

    その他
    ERnanchan
    仮に喫煙が無害とする似たような研究データがあったら、それにはすぐ飛びつくって白状しときなよ。

    その他
    ueshin
    先進国と医学の有害キャンペーンですっかり疾病恐怖症や強迫神経症になった嫌煙運動。自分のガン死の恐怖や死の恐怖は、拭っても拭いきれない。

    その他
    aLa
    勘違いが多すぎて訂正しきれないけど、喫煙害も受動喫煙害もない。健康害がないので、臭いは好みの問題として必要に応じて商品開発を訴えるというのが適当

    その他
    koharu_t
    身体への害云々もありますが、匂いが大きな要因かと。どうも頭が痛くなります...。

    その他
    augsUK
    タバコはマナーではなく毒だということが証明されているのに、JT自体がマナーとか言い出すクズ企業だからなあ。

    その他
    greenbuddha138
    多数派の不快感で法を決めるのはあってはならない。

    その他
    yamuchagold
    はてサ=はてなというサービスの略。

    その他
    tick2tack
    "はてサのid" という言い方する人だったのか。/ "コントロールし切れていない隠れた要因によって、簡単にもたらされうる" 指摘側がそういう要因を実際に指摘するのならともかく、そうでないなら悪魔の証明的な話では

    その他
    otihateten3510
    臭い時点で有害

    その他
    eerga
    たばこのアレルギーを持っているので私には有害。 / 花粉症の時期は特に酷い。他のアレルゲンに反応していると酷くなるのかな?

    その他
    tzk2106
    嫌煙家の皆さんがブコメで偉そうに暴れる様子を見にきました。

    その他
    soret
    副流煙の問題って「たとえ僅かでも他人から被害を受けたくない」に尽きる気がする。暴飲、暴食、運動不足……自分で招いた結果は受け入れるけど、他人からの被害は認めないという話では

    その他
    ysync
    店の従業員がって話だと、大将(喫煙者)ひとりの個人店は対象外でよくね?

    その他
    pon_pom
    香りが重要になってくる食事の場では香水すらマナー違反なのに何故いまだ頑なに喫煙席があるのかわからない

    その他
    assaulter
    クセーッ!こいつはゲロ以下の匂いがプンプン(ry だけで理由としては十分

    その他
    yoko-hirom
    発癌以外の害を認めない詭弁。フクイチ被害を過小評価する時にも使われた科学カルトの常套手段。科学的に飲食店内の禁煙が有害と言えるのか。言えないなら禁煙批判に科学的エビデンスは無い。詭弁は楽に捻り返せる。

    その他
    atoh
    資料として。

    その他
    pokemofu
    そもそも煙吸うと私はすぐ喉痛めるタチなのでタバコの煙は勘弁しておくれ……

    その他
    ikura_chan
    吸いたい人が吸うことは止めないけど、その煙で他人の健康やら大事な洋服やらがいしてくれるなって話です。この乙武さんの言い分はまさに的を得てると思う。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    科学的に飲食店内の副流煙が有害と言えるのか?

    店内などを原則禁煙(完全分煙された喫煙室は設置可)にしようとする健康増進法改正案に関して、賛...

    ブックマークしたユーザー

    • n_y_a_n_t_a2017/06/03 n_y_a_n_t_a
    • furonu1142017/06/03 furonu114
    • emonkak2017/06/01 emonkak
    • andalusia2017/05/31 andalusia
    • Unimmo2017/05/31 Unimmo
    • wulufu022017/05/31 wulufu02
    • ousamakibun2017/05/31 ousamakibun
    • horsehorse2017/05/31 horsehorse
    • katsuren2017/05/31 katsuren
    • takeda252017/05/31 takeda25
    • takahiro_kihara2017/05/31 takahiro_kihara
    • kurukurucure2017/05/31 kurukurucure
    • gggsck2017/05/31 gggsck
    • yP0hKHY1zj2017/05/31 yP0hKHY1zj
    • SigProcRandWalk2017/05/31 SigProcRandWalk
    • Harnoncourt2017/05/31 Harnoncourt
    • nankichi2017/05/31 nankichi
    • BritanJP2017/05/31 BritanJP
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む