エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
エクスポートできるカスタムフィールドの型を追加する
2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について 拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズ... 2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について 拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。 長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。 拙作のGoogleMapsCustomFieldsプラグインに対して、「記事のインポート/エクスポートには対応していないのでしょうか」というご質問をいただきました。 GoogleMapsCustomFieldsプラグインに限らず、プラグインでフィールドの型を追加した場合、そのデータをエクスポートできるようにするには、Movable Typeのコアのソースコードを書き換えることが必要です。 書き換え方 カスタムフィールドの処理を見てみると、エクスポートの際に、エクスポートできるデータの型を制限する処理が入っています。 この部分を書き換えて、プラグインで追加したカスタムフィールドも