エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
四コマ漫画論
四コマ漫画論 萌え、ストーリー、起承転結、云々以前に、「マンガは楽しくなければマンガじゃない」とい... 四コマ漫画論 萌え、ストーリー、起承転結、云々以前に、「マンガは楽しくなければマンガじゃない」という基本を踏まえた上で議論をどうぞ。 ・ 4コマから普通のコマ割に移った漫画はなんか内容が乏しくなるな。 逆に普通の漫画を4コマカットにしてるだけのものもあったな。 前者はまぁしかたないとして後者はどうかとおもたわ。 ・ きらら系はリアル時間対応が多いのかな? ・ きららは作品が軌道に乗ると作品内での時計を進めてくのが多い。 単行本の売り上げとの絡みで作品全体の流れとか最後まで見据えてそうな感じ。 ・ 四コマは凄く難しくてネタを考えるのが大変だという愚痴を四コマのコミックスなんか読んでると良く見る。 どういうところがそんなに難しいんだろう? 普通のギャグ漫画より大変なんだろうか? ・ 4コマと非4コマだとネタというか話というかそれらの密度が違う。 非4コマだと一つの話を1



2010/09/25 リンク