エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
個人参加型「震災学習列車」~IGRいわて銀河鉄道との共同企画~ « 三陸鉄道株式会社の公式サイト
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
個人参加型「震災学習列車」~IGRいわて銀河鉄道との共同企画~ « 三陸鉄道株式会社の公式サイト
2011年3月11日14時46分、三陸沖を震源とするマグニチュード9.0の巨大地震は想像をはるかに... 2011年3月11日14時46分、三陸沖を震源とするマグニチュード9.0の巨大地震は想像をはるかに超える大津波となって東日本沿岸を襲い大きな爪痕を残しました。 あれから4年、岩手は、東北は、日本は、どう歩み、どう変わったか・・・。 被災地の「今」を「見て」「聞いて」「感じて」いただき、皆さまの今後の防災にお役にたてればと思い、個人でもご参加いただける「震災学習列車」をIGRいわて銀河鉄道(株)銀河鉄道観光様のご協力を得て運行することとなりました。 ぜひ、三陸海岸にお越しください。お待ちしております。 【ポイント】 ・列車で移動しながら被災地の「今」を「見る」ことができます。 ・三陸鉄道社員が車内でガイドいたします。 ・地震発生時間の14時46分に黙祷いたします。 【その他】 ■お申込みお問合せ■ IGRいわて銀河鉄道(株) 銀河鉄道観光 http://www.igr.jp/wp/IGRT