kuippaのブックマーク (25,704)

  • イスラエルがレバノンを攻撃、子ども3人含む米国人4人死亡

    (CNN) レバノン政府によると、イスラエルが21日にレバノン南部で行った空爆で5人が死亡した。うち4人は米国人で、3人は子どもだった。 イスラエル軍は、レバノンの武装組織ヒズボラの工作員1人を攻撃して排除したと発表した。この攻撃で「無関係な民間人数人」も死亡したことを確認し、「この事案については調査中」としている。 レバノン国会議長や外相によると、今回のイスラエルの攻撃によって米国人の父親とその子ども3人が死亡し、母親は負傷して重体となっている。 レバノン国営NNA通信によると、ドローンから発射されたミサイルでバイクと車が攻撃され、車に乗っていた父子が死亡。攻撃の標的だったと思われるバイクの運転手も死亡した。 レバノンのサラム首相は今回の攻撃を民間人に対する「虐殺」と形容。イスラエルによる「度重なる国際決議違反および国際法違反」を最も強い言葉で非難するよう、国際社会に呼びかけた。 国連児

    イスラエルがレバノンを攻撃、子ども3人含む米国人4人死亡
    kuippa
    kuippa 2025/09/23
    こないだ、すながわDが取材いったとこ?
  • 2025年の休廃業・解散、年間7万件超えペース 過去最多を大幅更新へ 「余力あるうち」の円満廃業が広がる(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

    2025年1-8月に全国で休業・廃業、解散を行った企業(個人事業主を含む、以下「休廃業」)は4万7078件となった。前年同期(4万3071件)を9.3%上回り、3年連続で増加した。2024年以降、休廃業・解散件数は増加ペースを早めており、年間では現行基準で集計を開始した2016年以降で最多だった前年を上回り、初めて年7万件台に到達する可能性がある。 2025年1-8月に休廃業となった企業のうち、総資産(保有資産の総額)が債務を上回る状態で休廃業した件数=「資産超過型」の割合は64.1%を占め、2016年以降で最高となった。また、休廃業する直前期の決算で当期純損益が「黒字」だった割合は49.6%となり、8月までの速報値ながら初めて50%を下回り、集計を開始した2016年以降で過去最低を更新した。この結果、「黒字」かつ「資産超過」状態での休廃業が判明した企業の割合は全体の16.2%を占めた。2

    2025年の休廃業・解散、年間7万件超えペース 過去最多を大幅更新へ 「余力あるうち」の円満廃業が広がる(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
    kuippa
    kuippa 2025/09/23
    大手でさえまだ対応全部してない適格請求書対応とか小さい企業には無理よね。商環境が悪化しすぎてる。
  • Steam上のとあるゲームで「パッチにマルウェアが仕込まれていた」との複数報告。海外セキュリティ企業もデータを検証し、悪意ある挙動あると報道。ゲームはすでにストアページから削除

    9月22日、Steamで配信されていた2DプラットフォーマーゲームBlockBlasters』のアップデートパッチに、マルウェアが混入していたことが明らかになった。同作は2025年7月31日にリリースされた作品である。 このマルウェアはユーザーのPCから個人情報や暗号資産ウォレットなどの情報を窃取するものであり、すでにゲームSteamのストアページから削除されている。 (画像はSteamDBより)この問題は、2025年8月30日に配信されたパッチ(Build 19799326)に起因するものだ。Steamの非公式データベースサイトであるSteamDBには、このパッチによって「game2.bat」やパスワードで保護されたZIPファイルなど、ゲームの動作に通常は関連しないと考えられる、複数の不審なファイルが追加された更新履歴が記録されている。 セキュリティ企業G DATA Software

    Steam上のとあるゲームで「パッチにマルウェアが仕込まれていた」との複数報告。海外セキュリティ企業もデータを検証し、悪意ある挙動あると報道。ゲームはすでにストアページから削除
    kuippa
    kuippa 2025/09/23
    チートツール防止のためキーロガー入れますみたいな意味わからないゲームもあるもんな。Steam SDK外に逃れようとする。
  • 東京都まさかの消費税未納が発覚 都営住宅事業で20年以上 2019~22年度分の1億3642万円は納付:東京新聞デジタル

    東京都は22日、特別会計の都営住宅等事業会計で未納だった2019~22年度分の消費税や延滞税など計約1億3642万円を納付したと発表した。一般会計から特別会計に変更された2002年度以降、納めていなかったが、2018年度以前分は時効となっていた。都住宅政策部は「詳細な記録がなく、納税漏れの総額はわからない」としている。

    東京都まさかの消費税未納が発覚 都営住宅事業で20年以上 2019~22年度分の1億3642万円は納付:東京新聞デジタル
    kuippa
    kuippa 2025/09/23
    1年4500万ほどか。時効分16年だと7億2千万ほどね。東京都レベルでわからないなら、無理なのよ。
  • 「サウナ状態」札幌地下鉄に今夏苦情殺到 冷房設置できない理由は全国唯一のゴムタイヤ(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    札幌市営地下鉄に今夏、車内が暑すぎるとの苦情が相次いだ。全国の地下鉄で唯一ゴムタイヤを採用しており、積載できる重量が限られているため、冷房装置を取り付けられない事情がある。市は対応に苦慮している。 【動画】「さっぽろオータムフェスト」開幕 道内のご当地グルメや特産品が大集合 市交通局に6~8月に寄せられた暑さに関する意見は143件で、昨年同期の数件を大きく上回った。「サウナ状態」「地獄のよう」との声もあった。通学で利用する東海大札幌高1年の近藤斗渉(とわ)さん(15)は「8月は特につらかった。エアコンを早く設置してほしい」と訴えた。 札幌管区気象台によると札幌市中央区は今夏、最高気温が30度以上の真夏日を35日観測し、過去最多を更新。地下鉄車内は日光が当たらず夏は屋外より涼しいとされ、市は温度を測定していないが、試験測定で運転席が30度を超えた日があった。車内も多くの日で30度を上回ったも

    「サウナ状態」札幌地下鉄に今夏苦情殺到 冷房設置できない理由は全国唯一のゴムタイヤ(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    kuippa
    kuippa 2025/09/22
    地下に巨大氷室をつくればよろし。
  • 25年のスルメイカ漁獲枠を3割拡大 水産庁、豊漁で初の期中改定 - 日本経済新聞

    水産庁は19日、スルメイカの2025年の漁獲枠を2万5800トンと現状から34%増やすことを決めた。適用期間は毎年4月から翌年の3月までで、期中の改定は現行制度を始めた1998年以降で初めて。太平洋側の漁獲量が想定より増えており、枠の拡大要望があがっていた。水産政策審議会(農相の諮問機関)で19日了承した。25年の漁獲枠を巡っては、水産庁が2月に前年比で76%減となる1万9200トンとした。資

    25年のスルメイカ漁獲枠を3割拡大 水産庁、豊漁で初の期中改定 - 日本経済新聞
    kuippa
    kuippa 2025/09/22
    既得権益じゃぶじゃぶに資源保護は難しいな。スルメイカは秋から冬に九州あたりで産卵するので、いるからと漁獲しちゃだめな時期と海域がある。資源保護は水産庁と別の組織でやらないと駄目かもね。
  • 中国を旅した後に動画投稿が止まった件について...

    中国を旅した後に動画投稿が止まった件について... まずたくさんの方にご心配をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。 今回は6月28日に最後の動画を公開して以降、YTの活動を休止していた理由とこれからの活動についての今の気持ちを率直に伝えさせていただきました。 いつも応援していただき当にありがとうございます。 次回の動画はまた違う地球の一部でお会いできること楽しみにしております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▶Bappa Shota書籍『流れのままに旅をする。GO WITH THE FLOW』遂に発売しました! 🌎Amazon https://amzn.asia/d/5kKcBxX 🌎楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/180365... ▶ BAPPA LIFE チャンネル 🌎 世界を旅する旅人の普段の生活など

    中国を旅した後に動画投稿が止まった件について...
    kuippa
    kuippa 2025/09/21
    件の動画は、だいぶ配慮されてたけどね。タトゥー入っちゃってるじゃん。大丈夫かいな。
  • 任天堂、『パルワールド』訴訟で「MODは先行技術とはみなされない」と主張 専門家は特許が横取りされるリスクを警告

    任天堂が、『パルワールド』をめぐってポケットペアに対して起こした訴訟において、ユーザーが作成したMODは先行技術(特許出願以前に存在していた技術や発明)とみなすべきではないと主張した。 この主張は、「ポケットモンスター」における特許取得済みのゲームプレイがすでにほかのゲームで使用されていること示す証拠として、ポケットペアが同シリーズの人気MODを使用することを防ぐためだと思われる。 ゲーム業界記者で法律アナリストのフロリアン・ミューラーはGames Frayの記事で、MODで採用されているゲームプレイのアイデアや革新が先行技術として成立しないという指摘は、多くのMOD開発者の「膨大な創造性を完全に無視」していることを示すものだと述べている。 さらに、法的な観点からさらに懸念されるのは、これが認められた場合、特許侵害をする人物にとってMODが「格好の標的」とみなされる可能性が出てくることだ。

    任天堂、『パルワールド』訴訟で「MODは先行技術とはみなされない」と主張 専門家は特許が横取りされるリスクを警告
    kuippa
    kuippa 2025/09/21
    できのいい最強法務部の後はたいていできのわるい法務部になるってことですな。
  • Perfumeより | News | Perfume Official Site

    私たちPerfumeの全ての活動の中心はLIVEにあります。 みなさんと同じ時、同じ場所に集い、共鳴するために全てを捧げて、 こんな奇跡はこれが最後かもしれないと思いながら、毎回ステージに立ち、心を燃やしてきました。 みんなとの時間はなににも代え難い私たちの生きがいです。 「輝いている私たちを歴史に残すこと」 それはPerfumeの夢のひとつでした。 そして今、自分たちが胸を張って“輝いている”と思えるこの瞬間を刻むため、 私たちは2026年からPerfumeを一度 コールドスリープ します。 Perfumeはどんな形になっても3人でいれば一生Perfume。 その中で長く人生を共にしていくなら、より良くかっこいいPerfumeでまた新しい挑戦へ進むため、 一つの区切りを持とうということになりました。 急に明日Perfumeの活動が入りましたと言われても、すぐに出られるように心も体も磨いて

    Perfumeより | News | Perfume Official Site
    kuippa
    kuippa 2025/09/21
    タイミング的には限界だもんな。がんばえー。
  • SNS型投資詐詐欺に悪用か 無許可で中継サーバー設置の疑いで大阪の親子を逮捕 藤枝市の事件捜査で発覚=静岡 | TBS NEWS DIG

    無許可で中継サーバーを設置し、有償で不特定多数の利用者に通信を接続させたとして、大阪府に住む親子が逮捕されました。電気通信事業法違反の疑いで逮捕されたのは、大阪市中央区に住む女(49)と、息子の男(29…

    SNS型投資詐詐欺に悪用か 無許可で中継サーバー設置の疑いで大阪の親子を逮捕 藤枝市の事件捜査で発覚=静岡 | TBS NEWS DIG
    kuippa
    kuippa 2025/09/20
    “何者かと共謀” 受け子、掛け子ならぬ
  • 立場弱いトラック運送事業者「弁護士から食い物に・・・」 |物流ニュース|物流ウィークリー

    退職したドライバーから、弁護士を介して未払い残業代として2000万円の支払いを求められた」という千葉県船橋市の運送事業者。 同社は就業規則をきちんと見直し、労働時間も、極力、法定内に収めようと努力するなど、適正な事業運営に取り組んでいたが、それでも多少の残業はあり、「結局、150万円を支払うことになった」という。 「2000万円の要求が150万円に減額されて、もちろん痛いですが、まだよかったですね」と配車担当者が声を掛けたところ、「それだけで収まらないんだよ」とため息をつく同社長。 「うちも弁護士に依頼しているので、その費用が発生する」とのことで、「着手金と成功報酬を合わせると、結局、ドライバーに支払う以上の金額を弁護士に支払った」という。 「われわれ中小トラック事業者は、敵であれ味方であれ、弁護士からいものにされる弱い立場。当に嫌になるよ」と同社長は嘆く。

    立場弱いトラック運送事業者「弁護士から食い物に・・・」 |物流ニュース|物流ウィークリー
    kuippa
    kuippa 2025/09/20
    ふふふ
  • 『パルワールド』巡る訴訟で任天堂がModは先行技術に当たらないと主張―動作元のゲームのように単独で成立しないため | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    2024年9月から続いている『パルワールド』の訴訟について、任天堂はModは単独で成立するものではないため先行技術に当たらないと主張していることを海外メディアgames frayが報じています。 Modを例にした抗弁に先行技術に当たらないと主張任天堂が『パルワールド』を訴える根拠としている3つの特許について、ポケットペアは『DARK SOULS 3』のMod「Pocket Souls」などを例に出して、任天堂が侵害していると述べている特許はすでに実効日以前に先行技術があると主張していました。

    『パルワールド』巡る訴訟で任天堂がModは先行技術に当たらないと主張―動作元のゲームのように単独で成立しないため | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    kuippa
    kuippa 2025/09/20
    公知だと特許無効になるからな。Modの認めないって技術的には無理筋だけど日本の法曹はガラパゴスだからどうなるかはわからんね。
  • だからガンダムには名言が多い…言語学者分析「偉い人にはそれがわからんのですよ」から「よ」が削除された理由 「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」の「よ」の効能を説明できるか

    名ゼリフと呼ばれるものにはどんな力があるのか。『パンチラインの言語学』(朝日新聞出版)を上梓した言語学者の川添愛さんは「たとえばアニメ『機動戦士ガンダム』の印象的なセリフには倒置法が多用されている。『新しい情報』を後ろに持っていくことで、聞き手はその後に続く言葉に注意を向けざるを得ない」という――。 『機動戦士ガンダム』を言語学から観る 名作に名ゼリフはつきものだ。みなさんにも、すぐに思い出せるドラマや映画漫画のセリフが一つか二つはおありだろう。しかし、それらを名ゼリフたらしめているものは何だろうか? 書『パンチラインの言語学』の趣旨をざっくり言えば、そういった名ゼリフ(=パンチライン)を言語学の観点から眺めてみようというものだ。 稿では、国民的アニメ『機動戦士ガンダム』(1979~1980年放送)を取り上げる(*1)。書の前項ではニュータイプの話でお茶を濁してしまい、言語学要素が

    だからガンダムには名言が多い…言語学者分析「偉い人にはそれがわからんのですよ」から「よ」が削除された理由 「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」の「よ」の効能を説明できるか
    kuippa
    kuippa 2025/09/20
    方言じゃねぇのよ? それがよ、お国言葉っていうのがよ、あるんだよ。下町かよ?
  • GSでトランクを誤って開放、内部に下着のみの男性を従業員が目撃し110番…栃木の死体遺棄

    【読売新聞】 男性の遺体を乗用車内に放置したとして男2人が逮捕された事件で、男らが今月14日、栃木県内のガソリンスタンドで給油した際、トランクを誤って開けたため、内部に人のようなものが入っているのを見た従業員が110番していたことが

    GSでトランクを誤って開放、内部に下着のみの男性を従業員が目撃し110番…栃木の死体遺棄
    kuippa
    kuippa 2025/09/19
    給油ボタンとトランクを間違えるあるあると、サスペンスでのトランクに人のあるあるを、やっちゃいけないマリアージュ。ありえないけど必然かな。
  • 【速報】「こんな形で裏切ってごめんなさい」と置き手紙…1億円超を“持ち逃げ”金融機関の店長を逮捕「借金返済でほぼ使った」(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

    和歌山県串町の金融機関の店長が、店舗内の金庫に保管していた運営資金1億600万円を“持ち逃げ”して横領したとして東京都内で逮捕されました。 業務上横領の疑いで逮捕されたのは「なぎさ信用漁業協同組合連合会」串営業店の店長・新田博志容疑者(44)で、9月12~16日までの間に、店舗の金庫で保管していた現金1億600万円を横領した疑いがもたれています。 警察によりますと、16日朝、従業員が出勤した際、金庫に保管していた運営資金がなくなっていることに気づき警察に通報。店長の新田容疑者と連絡がとれなくなり、「こんな形で皆様を裏切ることになったこと、当にごめんなさい」と書かれた置き手紙があったことなどから、新田容疑者が持ち逃げしたとみて警察が逮捕状をとり、全国に指名手配していました。 新田容疑者は19日午前1時半ごろ、東京の警視庁新宿警察署に「会社のお金を盗んだ」と自ら出頭。逮捕後の調べに対し「

    【速報】「こんな形で裏切ってごめんなさい」と置き手紙…1億円超を“持ち逃げ”金融機関の店長を逮捕「借金返済でほぼ使った」(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
    kuippa
    kuippa 2025/09/19
    金融機関の店長が借金で横領?どこから借り入れたんだか。ナニワ金融道も読まずに店長してたんか?
  • 世界初のレーザー迎撃システム、電気代は1回200円…イスラエル企業「現代戦争のゲームチェンジャー」

    【読売新聞】 【エルサレム=福島利之】イスラエル国防省と軍事会社ラファエルは17日、レーザー光線でミサイルや無人機を撃ち落とす対空防衛システム「アイアン・ビーム」を開発したと発表した。国防省のアミル・バラム事務次官は「世界で初めてレ

    世界初のレーザー迎撃システム、電気代は1回200円…イスラエル企業「現代戦争のゲームチェンジャー」
    kuippa
    kuippa 2025/09/19
    2億を200円で撃ち落とせるなら防衛優位になっていいのだけど、使うのがイスラエルだとな。
  • 米 「飢きん」のガザ支援決議案に拒否権 国連安保理 | NHK

    イスラエル軍がガザ地区の最大都市の制圧に向け部隊を進めるなか、国連の安全保障理事会で即時停戦や支援物資の搬入を求める決議案が提出されましたが、アメリカが拒否権を行使し、否決されました。 パレスチナのガザ地区について、国連は、8月最大都市のガザ市などで「飢きん」が発生していると発表しましたが、イスラエル軍はその後、ガザ市の制圧に向けた地上作戦を始め、人道危機が深まっています。 国連の安全保障理事会では、18日、緊急会合が開かれ、非常任理事国の10か国は、ガザ地区での即時停戦や人質の解放に加え、イスラエルに対して、支援物資の搬入を制限なく認めるよう求める決議案を提出しました。 これについて、アメリカの代表は「決議案はイスラム組織ハマスを非難せずイスラエルの自衛権を認めていない」と、反対を表明しました。 採決では、15の理事国のうち、14か国が賛成しましたが、アメリカは拒否権を行使し、決議案は否

    米 「飢きん」のガザ支援決議案に拒否権 国連安保理 | NHK
    kuippa
    kuippa 2025/09/19
    アメリカの世論調査的にこれは支持されているのだろうか??
  • 上位1割が支える米消費、高関税でも減速せず 8月小売売上高0.6%増 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=朝田賢治】16日発表の8月の米小売売上高(季節調整済み、速報値)は前月比0.6%増となり、3カ月連続で増加した。トランプ米政権の関税政策で一部の販売現場では値上げの動きも出始めた。それでも大きく減速しないのは、消費の約半分を握る上位10%の高所得層の支出が衰えないからだとの見方が強まっている。16日昼過ぎ、ニューヨーク中心部にある高級百貨店ノードストロームの旗艦店には次々に客が

    上位1割が支える米消費、高関税でも減速せず 8月小売売上高0.6%増 - 日本経済新聞
    kuippa
    kuippa 2025/09/18
    注文仕入れから販売にくるまで3ヶ月はかかるんじゃねぇの?逆に言えばまだ駆け込み需要期。
  • 東京人って何処で自然を堪能するの?

    今年、仕事で都内に引っ越してきた。 基デスクワークで目が疲れてて、休日自然に触れ合おうとしても周りはビルと人ばかり。 キャンプに行くほど遠出はしたくないし、都内で気軽に自然を堪能できるスポットってないの?

    東京人って何処で自然を堪能するの?
    kuippa
    kuippa 2025/09/18
    等々力渓谷は今は入れないらしいけど武蔵野崖線な井の頭公園とか野川とか深大寺とか天文台とかは自然も湧き水も豊富。高尾山まで一時間だけど、まあ、軽井沢までも一時間だし手間と暇と費用かな。
  • 友人のIT企業社長が逮捕されてから人生終了するまでの話

    一緒にIT業界に入った友人が消息不明になってはや5年になる。俺はしがないITエンジニアとして今も業界の端っこで細々とい扶持を稼いでいる。 友人も同じく、IT業界に入って働いていた、だが俺と違ってとてつもなくキラキラしたキャリアを歩んでいるように見えた。 そんなある日、友人は警察に逮捕された。 罪状は普通に生きてたらニュース以外では絶対に縁がないであろう単語のオンパレードだが、一番の決め手は銀行からの不正融資略取によるものだった、らしい。 一般人の俺では深く立ち入ることが出来ないが、暴力団、反社との共謀も判明していたらしく、俺たちの周辺ではすさまじい話題となった(余談だが、当時IT業界ネットニュースと簡単なニュースでの15秒くらいの報道でしかニュースになっていなかった、闇が深すぎるから報道が控えめになったのか、単純にIT業界がそれほど存在力がなくなっていたからなのかは定かではない 残された

    友人のIT企業社長が逮捕されてから人生終了するまでの話
    kuippa
    kuippa 2025/09/17
    真面目にやってるつもりでもいつのまにか社長とかが抱き込まれてたりするから役員は善管注意義務上超がんばらないといけない。生贄は多いほどいいから増やそうとする力が働く。