世界の紙を使った、Made in Japanのうちわ こんにちは、デザイナーの戸田江美です。 梅雨も明けすっかり夏めいてきた今日この頃。こんな季節にぴったりのアイテム「ひだりうちわ」をご紹介します。 「ひだりうちわ」は世界の紙を使用し国内で製造した、バッグに入るコンパクトサイズなうちわです。 利き手でない左手で悠々とうちわを扇ぐ姿から転じて、安楽な暮らしを意味する「左団扇」。 「ひだりうちわ」はこのことわざにちなみ、扇ぐ人に福が訪れるようにという想いで名付けました。 小さなサイズのうちわなので、花火大会や夏祭り、普段のおでかけにも持ち歩きやすいです。 かわいい和デザインのラインナップ ひだりうちわはデザインのラインナップがとってもかわいいんです。和風ながらどこか今っぽくて、渋すぎないデザインです。 たとえば、ひょうきんな顔の魚。青と白が爽やかで夏にぴったりです
