並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 40件

新着順 人気順

ニコニコ生放送の検索結果1 - 40 件 / 40件

ニコニコ生放送に関するエントリは40件あります。 niconicoニコニコ動画webサービス などが関連タグです。 人気エントリには 『ニコニコのサービス停止に関するお詫びと今後について』などがあります。
  • ニコニコのサービス停止に関するお詫びと今後について

    ※書き起こし字幕がございます。YouTubeの字幕をオンにしてご覧ください。 2024年6月8日(土)より発生している、サイバー攻撃を主因とするニコニコ関連サービスの停止について、6月14日(金)時点での現況と、今後の見通しをお話させていただきます。 ニコニコに関するご意見等はX(旧Twitter)にて #ニコニコへのご意見 でポストをお願いします。 詳細 https://blog.nicovideo.jp/niconews/225099.html 出演: 栗田穣崇(ニコニコ代表、ドワンゴ取締役COO) 鈴木圭一(ニコニコサービス本部 CTO)

      ニコニコのサービス停止に関するお詫びと今後について
    • ニコニコ生放送がサービスを再開するまでの記録 - dwango on GitHub

      はじめに こんにちは、ニコニコ生放送 バックエンド開発マネージャーの yanagi です。 2024 年 6 月 8 日、ドワンゴはランサムウェアを含む大規模なサイバー攻撃を受け、「ニコニコ」全サービスの停止を余儀なくされました。もちろんニコニコ生放送も例外ではなく、2024 年 8 月 5 日にサービスを再開するまでの約 2 ヶ月もの間、その影響を受ける形となりました。 この記事は、サイバー攻撃を受けたニコニコ生放送がサービスを再開するまでの道のりを記録したものです。 今回の復旧作業から学んだ教訓は、「日頃の実践・鍛錬が重要」ということです。今回のような状況においても、物事への取り組み方は日頃からニコニコ生放送内で実践されているものと大きく変わりありませんでした。 ありのままに言えば、ニコニコ生放送には今回のようなできごとを想定した訓練や対応体制は備わっていませんでした。今までに経験した

        ニコニコ生放送がサービスを再開するまでの記録 - dwango on GitHub
      • (5/31更新)【重要】ニコニコ動画/生放送のアップデートとニコニコプレミアム会員料金の改定について|ニコニコインフォ

        【更新情報】 2024年5月31日(金):「お問い合わせについて」を追記しました。 2024年3月7日(木):「一部のApple ID支払いのプレミアム会員」における料金改定日の変更に関する対応について追記しました。 2024年2月19日(月):「一部のApple ID支払いのプレミアム会員」における料金改定日について追記しました。 2024年2月8日(木):「プレミアム年額払い えらべる特典キャンペーン」の終了時間に変更があります。詳しくはキャンペーンページをご確認ください。 2024年1月24日(水):「OCNニコニコ動画プレミアム」サービスの提供終了について追記しました。 2024年1月15日(月):料金改定にともなうニコニコチャンネル同時入会に関するメンテナンス開始時間の変更について追記しました。 【2024/3/7 15:00追記】 いつもニコニコをご利用いただき、ありがとうござ

          (5/31更新)【重要】ニコニコ動画/生放送のアップデートとニコニコプレミアム会員料金の改定について|ニコニコインフォ
        • ~ニコニコ動画が8/5に再開、新バージョンに~ ニコニコの復旧状況およびサービス停止に伴う補償について | 株式会社ドワンゴ

          ~ニコニコ動画が8/5に再開、新バージョンに~ニコニコの復旧状況およびサービス停止に伴う補償について2024.07.26 株式会社ドワンゴ 株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:夏野剛)は、6月8日に発覚したKADOKAWAグループのデータセンター内のサーバーへのサイバー攻撃の影響により、「ニコニコ」のサービス全般が利用できない状態が続いております。ユーザーの皆様、関係者の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。 当社は、システムの復旧作業に全力で取り組んでおり、このたび、ニコニコ動画をはじめとする「ニコニコ」の複数サービスが2024年8月5日より再開することが決定しました。再開に関する詳細とともに、サービス停止に伴う補償対応について、以下の通りご報告いたします。 「ニコニコ」のサービス再開について 8月5日より下記のサービスを再開いた

            ~ニコニコ動画が8/5に再開、新バージョンに~ ニコニコの復旧状況およびサービス停止に伴う補償について | 株式会社ドワンゴ
          • 菅首相“ガースーです”挨拶に「無神経の極み」と批判殺到 | 女性自身

            「いつの間にかGoToが悪いことになってきちゃった」 こう発言したのは菅義偉首相(72)。これは11日にニコニコ生放送で行われた「菅義偉総理が国民の質問に答える生放送」でのことだ。 同番組で、爆発的に感染者が増え続けている新型コロナウイルスについて「これ以上の感染拡大は何としても避けなければいけない」と意気込みを見せた菅首相。しかし、肝煎り政策でもある“GoToキャンペーン”の一時停止については、「考えていない」と否定する姿勢を見せた。その上で、「移動では感染しないという提言もいただいていた」と付言し、冒頭のように本音を吐露していた。 11月下旬に感染者が急増している大阪市と札幌市などがGoToトラベルキャンペーンから除外されたものの、感染者は増すばかり。政府の新型コロナ感染症対策分科会も“GoToキャンペーン”の一時停止を提言するなか、見直す素振りさえ見せない菅首相の発言にはSNS上で非

              菅首相“ガースーです”挨拶に「無神経の極み」と批判殺到 | 女性自身
            • 夏野 剛 Takeshi Natsuno on Twitter: "ニコニコの生放送をテレビ局が後から乗っかって生中継したので、ご本人はネット中継だと思われて発言したのでしょう。ネットでは大好評でした。やりとりの内容自体は総理の考えが直接伝わり、意見の違いはあっても情報発信としてはよいものだったと… https://t.co/3q7CZ1mDHv"

              ニコニコの生放送をテレビ局が後から乗っかって生中継したので、ご本人はネット中継だと思われて発言したのでしょう。ネットでは大好評でした。やりとりの内容自体は総理の考えが直接伝わり、意見の違いはあっても情報発信としてはよいものだったと… https://t.co/3q7CZ1mDHv

                夏野 剛 Takeshi Natsuno on Twitter: "ニコニコの生放送をテレビ局が後から乗っかって生中継したので、ご本人はネット中継だと思われて発言したのでしょう。ネットでは大好評でした。やりとりの内容自体は総理の考えが直接伝わり、意見の違いはあっても情報発信としてはよいものだったと… https://t.co/3q7CZ1mDHv"
              • ニコニコ生放送のBackend For FrontendsをKubernetesに移行した知見を公開します - dwango on GitHub

                2022-06-13 Mon ニコニコ生放送のBackend For FrontendsをKubernetesに移行した知見を公開します こんにちは。生放送フロントエンドシステムセクションのHimenon(GitHub/Twitter)です。 ニコニコ生放送のWEBフロントエンドはBackend For Frontendsの構成を取っています。 これらは従来Docker Swarmのクラスター上でコンテナを稼働させてサービスを提供していましたが、今回、Kubernetesへ移行を実施しました。その知見を公開します! ニコニコ生放送 WebフロントエンドのKubernetes移行ハンドブック 2022 PDF版 構成 Kubernetes istio Argo CD Argo Rollouts 稼働実績 2022年の4月の段階ではWebフロントエンドのサーバーはすべてKubernetesで稼

                  ニコニコ生放送のBackend For FrontendsをKubernetesに移行した知見を公開します - dwango on GitHub
                • ニコニコの「ロゴ」が新しくなりました|ニコニコインフォ

                  ・「niconico」という英字表記を「ニコニコ」のカタカナ表記に ・これに併せて「ニコニコ動画」「ニコニコ生放送」のロゴデザインも変更となります。 ・スマートフォンアプリ「niconicoアプリ」は「ニコニコ動画アプリ」に名称を変え、アイコンも変更となります。 この度、ニコニコの新しいバージョン(Re)(読み方:あーるいー)のコンセプトである「リメイク」のもと、サービスロゴの変更を行いました。 リメイクは、ニコニコが本来持っている良さや強みを再定義し、遊び場のようなワクワクする体験ができる場を、あらためてユーザーの皆さんと一緒に創りあげるというものです。 新しいロゴは、ニコニコが本来持っている良さや強みである「人の気配や温かみから生まれる、親しみやすさや安心感」「10年以上続くインターネットサービスとしての親近感と信頼感」「遊び場としてのワクワク感や楽しさ」「ユーザーの皆さんとともに新し

                    ニコニコの「ロゴ」が新しくなりました|ニコニコインフォ
                  • 人気ネット配信者「ウナちゃんマン」こと佐野智則さん死去、元交際相手明かす 立花孝志氏ら追悼(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                    人気ネット配信者の「ウナちゃんマン」こと佐野智則さんが死去したと、元交際相手でネット配信者の「ゲルゲ」が2日、ツイッターで報告した。 【写真】元迷惑系ユーチューバーのへずまりゅう ゲルゲは「ウナちゃんマンに関して皆様に御報告があります。2023年,令和5年4月5日(水)ウナちゃんマン(佐野智則)は永眠しました。親族のご意見を優先しご報告が今に至った事をご理解下さい」と報告。「ご冥福をお祈りします。献杯KP」と悼んだ。 佐野さんはニコニコ生放送やツイキャスなどで活動してきた古参配信者。4月4日にツイキャスで配信したのが最後となった。配信者仲間などから悲しみの声が続々とあがっており、迷惑系配信者のしんやっちょは「色々と自分も可愛がってもらって絡んでたので残念 最後まで配信で遂げた人生だったね 俺も生きた証を配信で見せ続け共にリスナーと死ぬまで付き添いたいと思う」と哀悼。元迷惑系ユーチューバーの

                      人気ネット配信者「ウナちゃんマン」こと佐野智則さん死去、元交際相手明かす 立花孝志氏ら追悼(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                    • 「ニコニコの七尾です」手を挙げ10年 ネットユーザーの声、官房長官にぶつける【政界Web】:時事ドットコム

                      愛称は「7703」 枝野幸男氏から4人の官房長官を見てきた七尾功氏=2021年4月22日、東京都千代田区【時事通信社】 「ニコニコ動画の七尾です」から始まる質問は、今や官房長官記者会見でおなじみの場面となった。 株式会社ドワンゴ(東京都中央区)が運営するサイト「ニコニコ生放送」で長官会見のインターネット中継が始まって10年。同社政治担当の七尾功(ななお・こう)氏は、枝野幸男氏以降の歴代官房長官と向き合ってきた。 数字の語呂合わせから親しみを込めて「7703(ナナオサン)」と呼ばれるご当人に、質問する際の心掛けや加藤勝信、菅義偉新旧官房長官の評価などを聞いた。(時事通信政治部 真島裕) ◆きっかけは東日本大震災 《定例の官房長官会見は平日の午前と午後に1回ずつ、首相官邸内の会見室で行われている。国内政局から国際情勢、経済、事件・事故、スポーツ、芸能までさまざまな質問が飛ぶ「ニュースの主戦場」

                        「ニコニコの七尾です」手を挙げ10年 ネットユーザーの声、官房長官にぶつける【政界Web】:時事ドットコム
                      • 「プラネテス」1~13話

                        プレミアム会員になると回線混雑時に優先視聴、...

                          「プラネテス」1~13話
                        • 恐るべし〝ガースーあいさつ〟 支持率暴落で「菅首相はどうかしている」の声 | 東スポWEB

                          菅義偉首相首相(72)が動画中継サイト「ニコニコ生放送」で「こんにちは、ガースーです」とあいさつしたことが、内閣支持率の急落の原因につながっている。 自民党内では、マスコミ各社が行った世論調査で、菅内閣の不支持が初めて支持を上回る結果に不安の声が上がった。 その原因は高齢者の医療費負担や児童手当の給付制限、菅首相の〝ガースー自己紹介〟だと分析されている。 「高齢者負担は370万人、児童手当の給付制限は、61万人がもろに影響を受けます。自民党支持層は1700万人くらいです。不支持が上回るはずです。〝ガースーあいさつ〟はトドメを刺した格好です」(自民党議員) また、14日に放送されたフジテレビ系「バイキングMORE」(月~金曜・午前11時55分)には、動画中継サイト「ニコニコ生放送」で菅首相の聞き手として活躍した政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏(62)が出演した。 収録した時の菅首相の様子につい

                            恐るべし〝ガースーあいさつ〟 支持率暴落で「菅首相はどうかしている」の声 | 東スポWEB
                          • 新作動画の公開をみんなで視聴できる「ライブ公開」機能をリリースしました【ニコニコ動画】|ニコニコインフォ

                            2021年8月11日(水)、ニコニコ動画で動画の公開を生放送として楽しめるライブ公開機能をリリースしました。 ライブ公開の詳しい使い方は、ライブ公開の楽しみ方やニコニコヘルプをご確認ください。 今後ともニコニコをよろしくお願いいたします。 2021年8月11日(水)、ニコニコ動画で動画の公開を生放送として楽しめるライブ公開機能をリリースします。 本機能を利用した動画の投稿は、プレミアム会員の方のみご利用いただけます。 ■ ライブ公開とは? ライブ公開した動画の再生数やコメント数について ・ライブ公開番組中の来場者数は、動画の再生数へ加算されます ※ニコニコ生放送の来場者数とニコニコ動画の再生数は異なるシステムでカウントしているため、ニコニコ動画の仕様に合わせて換算した再生数を加算します ・ライブ公開番組の動画本編中に投稿された視聴者コメントは、動画へ反映されます ※コメントは4,000件ま

                              新作動画の公開をみんなで視聴できる「ライブ公開」機能をリリースしました【ニコニコ動画】|ニコニコインフォ
                            • 「ぼっち・ざ・ろっく!」全12話一挙放送【後藤ひとり誕生祭】 - 2023/2/21(火) 19:00開始 - ニコニコ生放送

                              プレミアム会員になると回線混雑時に優先視聴、高画質映像でお楽しみいただけます。≫プレミア...

                                「ぼっち・ざ・ろっく!」全12話一挙放送【後藤ひとり誕生祭】 - 2023/2/21(火) 19:00開始 - ニコニコ生放送
                              • 今こそ戦争について、考えよう|東浩紀・小泉悠・高橋杉雄・夏野剛・廣瀬陽子

                                ⬇︎クリックで「今こそ戦争について、考えよう」インフォメーションページへロシアによ...

                                  今こそ戦争について、考えよう|東浩紀・小泉悠・高橋杉雄・夏野剛・廣瀬陽子
                                • ダウンロードページ

                                  録画ツール上で「こちらの放送では動作できません。」と表示された場合 録画ツールでは動作することができず、コメントのみが取得される動作となります。 是非、上記のツール様やこちらの掲示板をご参照いただけましたら幸いです。 掲示板(生放送配信サーバーの切り替えに関して) https://guest-nico.github.io/pages/bbs2.html 「こちらの放送では動作できません。」と表示され、コメントのみダウンロードされる https://guest-nico.github.io/pages/rec_readme.html#t-onlyComment ニコ生のツールを作っています。 X(twitter) https://x.com/guest_nico ----------------------------------------------- このコミュニティでの開発ではありま

                                  • 史上最多!全40台のカメラから同時生配信 見る・聴く場所を自分でえらべるベートーヴェン「第九」

                                    史上最多!全40台のカメラから同時生配信 見る・聴く場所を自分でえらべる ベートーヴェン「第九」 東京交響楽団 第九2022 日時 2022年12月28日(水)18:30開演 会場 サントリーホール 指揮 ジョナサン・ノット カメラをクリックすると視聴ページが開きます ※カメラ配置は変更になる可能性があります 本日限定! みんなで歓喜の歌を歌おう♪ 合唱と一緒に歓喜の言葉“Freude“を叫べるギフトなど、様々なギフトをご用意しました ぜひご利用ください どの楽器の視聴ページからでもご利用いただけます (※ギフト購入にはニコニコptが必要です) をクリックタップして、送りたいギフトをお選びください ギフトについて詳しくはこちら 曲目紹介 ベートーヴェン 交響曲第9番二短調op.125「合唱付」 ベートーヴェンが〈第九〉を書いた当時、その社会は、現代の我々の想像を超えて重苦しい状況にあった。

                                      史上最多!全40台のカメラから同時生配信 見る・聴く場所を自分でえらべるベートーヴェン「第九」
                                    • 「ウマ娘 プリティーダービー」&「響け、ファンファーレ!」全話

                                      プレミアム会員になると回線混雑時に優先視聴、...

                                        「ウマ娘 プリティーダービー」&「響け、ファンファーレ!」全話
                                      • アニメ『電脳コイル』の再放送&一挙配信が決定。磯光雄監督の新作アニメ『地球外少年少女』との描き下ろしコラボビジュアルも公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                        『地球外少年少女』×『電脳コイル』井上俊之描き下ろしのコラボビジュアル公開! 『電脳コイル』BS フジにて再放送、ニコニコ生放送にて一挙配信決定! 『地球外少年少女』BSフジにて制作の裏側を追うメイキング特番を放送! この度、オリジナルアニメ『地球外少年少女』の上映を記念して、磯光雄の初監督作品TVアニメ『電脳コイル』がBSフジにて再放送、ニコニコ生放送でも一挙放送が決定しました。さらに、井上俊之による『地球外少年少女』『電脳コイル』描き下ろしコラボビジュアルが公開されました。また、BSフジにて『地球外少年少女』の制作現場を追うメイキング特番の放送も決定いたしました。 オリジナルアニメ『地球外少年少女』について オリジナルアニメ『地球外少年少女』は、2007年にTVアニメ「電脳コイル」で原作・脚本・監督デビューした磯光雄が、15年ぶりに、原作・脚本・監督を務める2作目のオリジナルアニメ作品

                                          アニメ『電脳コイル』の再放送&一挙配信が決定。磯光雄監督の新作アニメ『地球外少年少女』との描き下ろしコラボビジュアルも公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                        • 【予告】ニコニコ動画モバイルの終了と有料サービスに関するご案内|ニコニコインフォ

                                          いつもニコニコをご利用いただき、ありがとうございます。 ニコニコ動画モバイルは、フィーチャーフォン(ガラケー)でニコニコを楽しめるサービスとして、2007年05月07日 の発表から、サービスを提供してまいりましたが、2021年11月30日にサービス提供を終了いたします。 ——ニコニコ動画モバイル—— 「ニコニコ動画モバイル」はdocomo、au、Softbank Mobile、Y!mobile(対応開始時はWILLCOM)各社のフィーチャーフォンにで対応し、動画や生放送を見られるだけではなく、フィーチャーフォン(ガラケー)ならではのサービスが数多くありました。 2010年02月06日 「ニコニコ電話」サービス開始(2014年1月23日終了) 2011年6月2日「 ニコニコリモコン」サービス開始(2013年3月14日終了) auでは、通信仕様の制約の中でも使っていただけるよう「ボタンを連打す

                                            【予告】ニコニコ動画モバイルの終了と有料サービスに関するご案内|ニコニコインフォ
                                          • 11/28(火)放送者によるNGの効果が永続化するようになりました【ニコニコ生放送】|ニコニコインフォ

                                            いつもニコニコ生放送をご利用いただき、ありがとうございます。 2023年11月28日(火)、放送者によるNG機能のリニューアルを行いました。主な変更点として、放送者が匿名でコメントしている視聴者をNGした場合にも、永続的にNGされるようになりました。 リリース日2023年11月28日(火) 対象デバイス・PC版ニコニコ生放送 ・iOS/Android版ニコニコ生放送アプリ ・N Air ※【2023/11/28(火)追記】現在、N Airで放送者NGの追加・削除を行なっても、コメント一覧にその操作結果が反映されない不具合が発生しております。詳しくはこちらをご確認ください 対象番組・ユーザー生放送番組 ・チャンネル番組 対象となる機能・放送者によるNG機能 ※視聴者によるNG機能については今回のリニューアルによる機能面での変更点はありません。 放送者によるNGとは? 放送者が配信中に利用でき

                                              11/28(火)放送者によるNGの効果が永続化するようになりました【ニコニコ生放送】|ニコニコインフォ
                                            • 『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第1章・第2章上映会 - 2023/4/7(金) 19:00開始 - ニコニコ生放送

                                              プレミアム会員になると回線混雑時に優先視聴、高画質映像でお楽しみいただけます。➡プレミア...

                                                『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第1章・第2章上映会 - 2023/4/7(金) 19:00開始 - ニコニコ生放送
                                              • あなたはどんな配信がしたいですか?|ニコニコ生放送公式 初心者向け配信チュートリアル

                                                スマホやタブレット端末 スマホやタブレット端末のイラストアプリの配信にはニコニコ生放送アプリの画面キャプチャ配信がおすすめです

                                                  あなたはどんな配信がしたいですか?|ニコニコ生放送公式 初心者向け配信チュートリアル
                                                • 『プリンセス・プリンシパル』全12話一挙放送 - 2023/4/6(木) 19:00開始 - ニコニコ生放送

                                                  プレミアム会員になると回線混雑時に優先視聴、高画質映像でお楽しみいただけます。➡プレミア...

                                                    『プリンセス・プリンシパル』全12話一挙放送 - 2023/4/6(木) 19:00開始 - ニコニコ生放送
                                                  • ニコ生(タイムシフト)ダウンローダーを書く - Qiita

                                                    はじめに ニコ生のタイムシフトをダウンロードしたかったんです。高画質のために深夜に見るのも辛いし。でも探しても全然ダウンローダーが無い。 なのでGoogleChromeのDevToolとか見ながら夜業して作りました。websocketとかの勉強になったかな? 悪用厳禁。ニコニコ動画でダウンロード可能な動画は投稿者により明示的に許可されたものに限ります。 早くコードを見せろという方用にGithubのリンクを貼っときます。 https://github.com/kairi003/nicolive-dl 参考文献 いきなり参考文献というのもどうかと思うのですが、@mueruさんの「ニコ生の配信を分析し、動画として保存するために頑張った話」を大変参考にさせていただきました。 今回私が書いたのはこれの発展ですね。GoogleChrome+Seleniumなしで動くように頑張りました。 あとは@tor

                                                      ニコ生(タイムシフト)ダウンローダーを書く - Qiita
                                                    • 【6/27更新】2025年2月より生放送配信サーバーの切り替え作業を開始します【ニコニコ生放送】|ニコニコインフォ

                                                      【6/27(金)更新】 OBS Studioで配信設定における選択肢「ニコニコ」が有効にならない不具合が復旧しました — 【2/27(木)更新】 ・3月より順次、公式・チャンネル番組でも配信サーバーの切り替え作業を行います。 チャンネル番組については、「ストリーム情報の変更」 「タイムシフト映像・音声データのダウンロード形式」において、すでにサーバーの切り替えが済んでいるユーザー生放送と同様の変更があります。 — いつもニコニコ生放送をご利用いただき、ありがとうございます。 今後の安定した運営継続と新機能開発に向けて、2025年2月からニコニコ生放送にて生放送配信サーバーの切り替え作業を開始します。 新しい生放送配信サーバーの挙動に合わせて、一部機能の操作などに変更がありますので本インフォメーションの内容をご確認ください。 対象となるユーザー・番組についてはユーザーIDや番組IDを元に、あ

                                                        【6/27更新】2025年2月より生放送配信サーバーの切り替え作業を開始します【ニコニコ生放送】|ニコニコインフォ
                                                      • 【ニコニコ生放送】公開API「getplayerstatus」の提供を終了します|ニコニコインフォ

                                                        いつもニコニコ生放送をご利用いただきまして、まことにありがとうございます。 2021年2月26日(金)をもちまして、ニコニコ生放送の公開APIである「getplayerstatus」の提供を終了することとなりました。 また、2月26日(金)の提供終了に先んじて、1月20日(水)に一部アクセスからの利用を停止いたします。

                                                          【ニコニコ生放送】公開API「getplayerstatus」の提供を終了します|ニコニコインフォ
                                                        • 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season1 ととのうSP - 2023/4/2(日) 17:30開始 - ニコニコ生放送

                                                          4月9日から毎週日曜午後5時放送開始となる『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2に備えて、グ...

                                                            『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season1 ととのうSP - 2023/4/2(日) 17:30開始 - ニコニコ生放送
                                                          • 【11/19 再追記】特定のユーザーだけが視聴できる、合い言葉付き限定公開番組が利用できるようになりました【ニコニコ生放送】|ニコニコインフォ

                                                            【11/19 再追記】特定のユーザーだけが視聴できる、合い言葉付き限定公開番組が利用できるようになりました【ニコニコ生放送】 【2024/11/19 16:42 更新】 合い言葉付き限定公開番組において発生していた下記問題の修正対応を完了しました。現在は解消しております。 【2024/11/19 11:28 更新】 合い言葉付き限定公開番組において、現在以下の問題を検知しております。 ・合い言葉付き限定公開番組の開始時に「フォロー中のユーザーの生放送開始」の通知がされてしまう こちらの問題は現在修正対応中です。対応が完了次第、再度お知らせいたします。 ユーザーの皆様にはご不便、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 今後ともニコニコ生放送をよろしくお願いいたします。 2024年11月18日(月)より、特定のユーザーだけがアクセス・視聴ができる番組を作れる機能、「合い言葉付き限定公開」を利

                                                              【11/19 再追記】特定のユーザーだけが視聴できる、合い言葉付き限定公開番組が利用できるようになりました【ニコニコ生放送】|ニコニコインフォ
                                                            • (2023年8月29日追記)【重要】特定の条件下で、一部公式番組がタイムシフト予約リストから削除されてしまう不具合について|ニコニコインフォ

                                                              (2023年8月29日追記)【重要】特定の条件下で、一部公式番組がタイムシフト予約リストから削除されてしまう不具合について 【2023年8月29日17:30 追記】 いつもニコニコ生放送ご利用いただき、ありがとうございます。 下記の不具合発生から1年半が経過しました。 2023年9月7日23:59をもちまして、タイムシフト予約の復旧に関する受付を終了させていただきます。 これまで1年半の間、タイムシフト予約の復旧に関するお問い合わせを多数いただき、復旧させていただきました。現在は、お問い合わせもほぼない状態となったため、受付を終了させていただく運びとなりました。ご協力ありがとうございました。 今後ともニコニコ生放送をよろしくお願いいたします。 いつもニコニコ生放送をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 2月16日に実施された「タイムシフト予約リストの総合マイページへの移行」に際

                                                                (2023年8月29日追記)【重要】特定の条件下で、一部公式番組がタイムシフト予約リストから削除されてしまう不具合について|ニコニコインフォ
                                                              • ブレ×ブレ生放送のようなもの WAVE15 - 2021/12/17(金) 20:00開始 - ニコニコ生放送

                                                                メイちゃんです(ㆁᴗㆁ✿)今回もやってきましたっ!スマホRPG【ブレ×ブレ】の生放送、なんと...

                                                                  ブレ×ブレ生放送のようなもの WAVE15 - 2021/12/17(金) 20:00開始 - ニコニコ生放送
                                                                • 【ニコニコ生放送】「放送リクエスト」機能が登場!|ニコニコインフォ

                                                                  2022年2月28日(月)に、ユーザー生放送の放送者に次の放送をリクエストできる新機能「放送リクエスト」が登場しました。 放送リクエスト機能を使えば、生放送をリアルタイムで視聴できなかった時でも、放送者に「次の放送も待っているよ」「あなたの放送をいつも楽しみにしているよ」といった気持ちをいつでも手軽に伝えることができます。 対象デバイス・PC版ニコニコ生放送 ・Android版ニコニコ生放送アプリ(2月28日公開のバージョン3.33.0より) ・iOS版ニコニコ生放送アプリ(2月28日公開のバージョン5.32.0より) 視聴者:放送リクエストの送り方放送リクエストは、2箇所から送ることができます。 放送リクエストボタンは連打することもできます。 ※放送リクエストは匿名で送ることはできません ※「放送リクエスト」ボタンは、2019年以降に放送した履歴のあるユーザーにのみ表示されます 1.放送

                                                                    【ニコニコ生放送】「放送リクエスト」機能が登場!|ニコニコインフォ
                                                                  • ウマ娘 プリティーダービー Season 2 全13話

                                                                    プレミアム会員になると回線混雑時に優先視聴、...

                                                                      ウマ娘 プリティーダービー Season 2 全13話
                                                                    • サイバー攻撃でダウン中「ニコニコ生放送」の簡易版が登場 開発チーム有志が3日間で構築

                                                                      お待たせしました。サイバー攻撃を受けて一時停止中のニコニコから、「ニコニコ生放送」がカムバックします。 「ニコニコ動画(Re:仮)」に続く新バージョン「ニコニコ生放送(Re:仮)」(読み方:りかり)として。 6月19日(水)18時にサービスリリース。サービス負荷を考慮して、必要最低限の機能を備えています。 「ニコニコ生放送(Re:仮)」ボカロなど過去の公式ニコ生も配信KADOKAWAグループが運営するニコニコは現在、大規模なサイバー攻撃の影響で、サービスを一時停止中です。 6月14日には、仮設サービスとして「ニコニコ動画(Re:仮)」をリリース。執筆時点では、2008年に投稿された人気動画をランダムで視聴できます。 サイバー攻撃で窮地の「ニコニコ動画」10連ガチャ機能で黎明期の作品が脚光浴びる KADOKAWAグループが6月8日に大規模なサイバー攻撃を受けた影響で、サービスを一時停止してい

                                                                        サイバー攻撃でダウン中「ニコニコ生放送」の簡易版が登場 開発チーム有志が3日間で構築
                                                                      • 人気配信者「もこう」ニコニコ生放送で90日のBANを受けるも「間違いだった」と運営に訂正される…“忖度はない”と報告 | インサイド

                                                                          人気配信者「もこう」ニコニコ生放送で90日のBANを受けるも「間違いだった」と運営に訂正される…“忖度はない”と報告 | インサイド
                                                                        • 【実験版】放送中に視聴者がいるかわかるようになります【ニコニコ生放送アプリ】|ニコニコインフォ

                                                                          【2021年6月15日追記】 いつもニコニコ生放送をご利用いただき、ありがとうございます。 実験的な取り組みとして、2021年6月末までの期間限定で提供を予定していた「放送中に視聴者がいるかわかる」機能ですが、本取り組みを通じた検証を引き続き行っていくため、提供期間を延長いたします。 終了時期は未定です。決まり次第、あらためてお知らせいたします。 ※本機能の提供対象者や、対象デバイスに変更はありません。 ご利用いただいた感想やご意見は、ぜひフィードバックフォームにお寄せください。 今後ともニコニコ生放送をよろしくお願いいたします。 【2021年3月30日追記】 いつもニコニコ生放送をご利用いただき、ありがとうございます。 本日、ニコニコ生放送アプリの最新版 (iOS版:5.20.0 / Android版:3.20.0) を公開いたしました。 ランダムで選ばれた放送者の方は、アプリを最新版に

                                                                            【実験版】放送中に視聴者がいるかわかるようになります【ニコニコ生放送アプリ】|ニコニコインフォ
                                                                          • 【2/14追記】ユーザー生放送で最長24時間まで放送できるようになりました【ニコニコ生放送】|ニコニコインフォ

                                                                            【2024/2/14(水)13:35 追記】 iOS/Android版ニコニコ生放送アプリの新バージョンのリリースが完了し、ストアに反映されました。 アプリのバージョンアップ後に作成された番組で本アップデート内容をご利用いただけます。 【2024/2/14(水)追記】 PC版ニコニコ生放送において、本日の停止メンテナンス完了以降に作成された番組で本アップデートが利用可能になりました。 iOS/Android版ニコニコ生放送アプリにつきましては、新バージョンのアプリが各OSのストアへ反映されましたら順次利用可能となります。旧バージョンのアプリでは本アップデート内容を利用できませんのでご注意ください。 今後ともニコニコ生放送をよろしくお願いいたします。 2024年2月14日(水)より、ユーザー生放送で従来よりも長時間放送できるようにアップデートを実施いたしました。 ユーザーレベルに応じて一般会

                                                                              【2/14追記】ユーザー生放送で最長24時間まで放送できるようになりました【ニコニコ生放送】|ニコニコインフォ
                                                                            • ニコ生配信ツール「N Air」、YouTube/Twitchなどへ同時配信可能に

                                                                              N Airは「Streamlabs Desktop」をベースにした配信ソフト。Webカメラやゲームなどの映像を、ニコ生をはじめとした各種動画サービスに配信できる。 「サブ配信」機能により、YouTubeなどニコ生以外の配信サービスのURL/ストリームキーを入力すると、複数サービスへの同時配信が可能になった。 関連記事 ニコニコ生放送、サイバー攻撃から復旧までの2カ月間──ドワンゴが舞台裏明らかに 1万字超のブログ公開 2024年6月のサイバー攻撃により、2カ月にわたりサービスを停止していたニコニコ生放送。再開までの舞台裏を、ドワンゴの開発マネージャーが1万字超の技術ブログにまとめた。 Switch 2は、Switch用「ニコニコ」「Abema」など非対応 任天堂、互換性情報を更新 任天堂は5月27日、次世代機「Nintendo Switch 2」について、初代Nintendo Switch

                                                                                ニコ生配信ツール「N Air」、YouTube/Twitchなどへ同時配信可能に
                                                                              • 【2023年7月25日追記】放送履歴の「ニコニコガレージ移動」に伴い、 生放送マイページの提供を終了いたします【PC版ニコニコ生放送】|ニコニコインフォ

                                                                                【2023年7月25日追記】放送履歴の「ニコニコガレージ移動」に伴い、 生放送マイページの提供を終了いたします【PC版ニコニコ生放送】 【2023年7月25日追記】 いつもニコニコ生放送をご利用いただき、ありがとうございます。 2023年7月25日(火)、放送履歴をニコニコガレージに移動いたしました。 移行後の放送履歴は、ニコニコガレージ内 [放送履歴] からご利用いただけます。 おもな変更点につきましては、放送履歴のニコニコガレージ移動に関する下記の記事をご確認ください。 また本件をもちまして、以前よりお知らせしてまいりました生放送マイページ機能の他ページへの移行がすべて完了致しました。 2023年7月25日(火)以降、生放送マイページ(https://live.nicovideo.jp/my)は提供を終了致します。 今後はニコニコガレージ内 [放送履歴] から放送履歴をご利用ください。

                                                                                  【2023年7月25日追記】放送履歴の「ニコニコガレージ移動」に伴い、 生放送マイページの提供を終了いたします【PC版ニコニコ生放送】|ニコニコインフォ
                                                                                • 【緊急生放送】無課金おじさんだけど何か質問ある?

                                                                                  パリオリンピック射撃混合エアピストルで銀メダルを獲得した 「無課金おじさん」ことユスフ・デ...

                                                                                    【緊急生放送】無課金おじさんだけど何か質問ある?
                                                                                  1

                                                                                  新着記事