*認知症の人間の言動は理解不可能か・第11回 (前回←) 前回の続きである。 俺たちが先に作っておいたアルツハイマー型認知症の症状一覧*1の中のB(中等度)の①「見当識が失われる(失見当)」を前回から見ている。その具体例として当該一覧には次の三つが挙げてあった。 イ.季節や時間の意識がなくなる ロ.自分のいる場所がわからなくなって道に迷う ハ.トイレの場所がわからなくなって失禁する ここからロの検証に移る。 医学はこれについても、成人が自分のいる場所がわからなくなって道に迷うだなんて「理解できない」、異常だ、脳がおかしくなっているからだと決めつけてきた。 しかしほんとうに「理解不可能」か。 み…