大分県のニュース・速報

「赤毛のアン」がつなぐ友好 久留島武彦と村岡花子の師弟関係が縁
10時20分
西日本新聞西日本新聞
J2大分トリニータ、13試合ぶり白星 残留争いの今後占う「大一番」で竹中新監督が初勝利
09時31分
西日本新聞西日本新聞
大分・中津江村の「200海里の森づくり」交流25年 福岡都市圏や有明海沿岸の住民ら植樹や下草刈り
09時27分
西日本新聞西日本新聞
大分・中津市の旧耶馬渓鉄道跡 自転車で走る絶景の地
09時13分
西日本新聞西日本新聞
「議会の仕組みを知ってほしい」と話す北崎安行議長(右)ら=豊後高田市議会
豊後高田市議会が議会のガイドブック作成 議事進行や傍聴ルール解説「身近に感じて」【大分県】
09時00分
大分合同新聞大分合同新聞
SNS関連の消費者トラブル相談
大分県内、SNS関連の消費者トラブル急増 24年度の相談637件で過去最多、10年前の約8倍に【大分県】
08時50分
大分合同新聞大分合同新聞
動物愛護週間(20~26日)に合わせて開かれた親子ふれあい動物フェスタで、長寿の犬と猫が表彰された。21歳の飼い猫「あび」は人間でいうと100歳を超えるおばあちゃん猫。飼い主と一緒に賞状を受け取り「ニャー」と感謝の言葉を述べた=23日、大分市廻栖野のおおいた動物愛護センター
「命の大切さ考えて」大分市で親子ふれあい動物フェスタ 長寿犬・長寿猫の表彰式や獣医師体験なども【大分県】
09月23日
大分合同新聞大分合同新聞
学生寮として修繕改修する教員住宅=中津市耶馬渓町平田(市耶馬渓支所提供)
中津南高耶馬渓校の全国募集受け、中津市が寮整備や生活サポート 「地元就職や移住定住につなげたい」【大分県】
09月23日
大分合同新聞大分合同新聞
大分・日田市の女性が警察官らかたる偽電話詐欺で680万円被害 「暴力団が偽札製造」「確認のため預金引き出し袋に入れ自宅の庭に置いて」
09月22日
西日本新聞西日本新聞
福岡・30代男性が警察官かたる偽電話で50万円被害 「あなたは犯罪収益隠避罪の容疑者」 ビデオ通話で警察手帳見せる
09月22日
西日本新聞西日本新聞
大分・津久見市の80代女性が息子かたる偽電話詐欺で150万円被害 「税金未納で口座凍結」「払わないと逮捕される」
09月22日
西日本新聞西日本新聞
表明書を締結したロブ・ランツ州首相(左)と佐藤樹一郎知事=22日、県庁
大分県がカナダのプリンスエドワードアイランド州と友好関係構築へ 小説「赤毛のアン」の舞台【大分県】
09月22日
大分合同新聞大分合同新聞
大分・日田市美術展の受賞者27人を表彰 「気持ち若く頑張りたい」 
09月22日
西日本新聞西日本新聞
大分・日田市の大原八幡宮で放生会始まる みこし担いで豊穣願う 
09月22日
西日本新聞西日本新聞
大分の新ブランド米が初の収穫 人工衛星活用し“一番おいしい時期”割り出した「くす天空の輝き」
09月22日
西日本新聞西日本新聞
国民民主大分県連が県内議員への積極擁立を確認 2027年地方統一選見据え足場固めへ
09月22日
西日本新聞西日本新聞
「くす天空の輝き」の候補になるひとめぼれをコンバインで収穫=玖珠町古後
玖珠町の新ブランド米「くす天空の輝き」稲刈り進む 衛星データ活用し栽培、早ければ月末から販売【大分県】
09月22日
大分合同新聞大分合同新聞
県立高の情報を集めた冊子「大分県立高校ナビ」
大分県教委が冊子「県立高校ナビ」作成、公立中3年に配布へ 43校紹介「進路選択の幅を広げて」【大分県】
09月22日
大分合同新聞大分合同新聞
2026年度の入学生から学科を改編する別府翔青高=別府市野口原
別府翔青高、26年度から普通科を「クロスアカデミア科」に改編 商業科は「ビジネスイノベーション科」に【大分県】
09月22日
大分合同新聞大分合同新聞
地元素材を使った昔ながらのみそ造りに励む「ふれあいの里きじや」のメンバー=日田市上津江町雉谷の加工場
こうじ作り、漬け込み作業…昔ながらのみそ造りを伝授 上津江町雉谷地区の女性グループが10月に体験会【大分県】
09月22日
大分合同新聞大分合同新聞